上海站 空氣電壓
2016年05月24日01:30
2016年06月01日 08:09
四国沖の巨大地震が起きるのか!「夏の前の予言記事」の知恵袋の予言が更新
やはり、松原照子氏が言われるように東海大地震、南海トラフ大地震、富士山噴火
そして首都圏直下地震などが半年位の期間に一気に日本を襲うのか!(管理者)
管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓
宇宙人情報、
1、今後、日本は巨大地震の幕開けで、東海大地震、首都直下地震そしてその他の
南海トラフ大地震が目白押しで発生する。
2、ポールシフトの為に日本の活火山は殆んどが大噴火をする。阿蘇山、富士山など
軒並み、活火山の全てが今後、1~2ヶ月の間に大噴火をします。
primecherrysweetさん
2016/4/1822:53:32
まず始めに、熊本大震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈り
いたします。そして被災された方々が、一日も早く平穏な日常を
取り戻せることを心より願っています。有難いことに、私の
知恵袋をご覧下さっている方が驚くほどに数多くいらっしゃいます。
そこで知恵袋という場をお借りして、ご覧頂いている皆様に
お願いがございます。熊本県で被災された方々へのご支援の
お願いです。どんな形でも良いと思いますので皆様のお力を
熊本県の方々に届けて頂きたいと思います。
ご質問についてですが、先週ほかの質問者の方に回答した内容の
繰り返しになりますが、内容は下記になります。
友人は4か所ほど新しい災害地を見せられたようです。
1か所目は、高台の様なところから入江を見ていると、大きな
津波が迫ってきて岬に建っている何棟かのマンションのような
建物が、どんどん津波にのまれていったそうです。
10階位の建物で半分位まで大きな津波が襲ったようで、陸側の
家々も津波に一気にのまれてしまったようです。車も多く
流されていたと言っていました。遠くには富士山が見えて、
岬から少し離れたところに小島が見えたそうですが、その
小島も津波にのまれてしまったようです。
2か所目は、真っ直ぐに長い橋の上に立っていて、下には大きな
広い川が流れていたそうです。橋の道路が何か所も大きく
ひび割れていたそうで、街灯が折れたり倒れたりして手摺も
がたがたになっていたそうです。
こちらも大きな津波が迫ってきて、両岸を超えて津波が広がって
いき、川の氾濫よりも激しい感じに見えたと言っていました。
片岸には大きな風車がいくつか立っていたようですが、津波に
のまれても倒れることはなかったそうです。
3か所目は、海岸近くの神社で津波が迫ってくるのを見た
そうです。赤い鳥居があったので神社だと思うと言って
いました。海岸から100mもない位の近いところに鳥居が
あったそうです。鳥居のわきには燈籠があったそうです。
見渡す限り島もない海で、遠くから黒い帯のように大きな
津波が迫ってきたそうです。そして空に光の玉のような
ものが沢山浮かんでいたそうです。友人はUFOかも知れない
と言っていました。
4か所目は、都会的な港で物凄い揺れを体感したようです。
観覧車やロウソクの様な塔があって、塔は何度か見たこと
あるから有名な場所だと思うと言っていました。
沢山のクレーンが大きく揺れていて、今までに経験したことの
ない位の激しい揺れで、立っていられないほどだったから
震度6以上はあったんじゃないかなと言っていました。
沼津や伊豆、名古屋についてですが、最近見え方が大きく
変わり、無音になり色が点滅するようになったようです。
不思議な男の子たちの話ですが、以前に311143335の数字が、
隕石が発見されたときの地球までの距離とお伝えしましたが
違うようです。311143335という数字は、立体的な図形を
現代の数字に変換したもので、図形は振動していて時間や
空間に関係しているそうです。311143335の数字が減って
いったそうですが、図形が変化したからだそうです。
そして5337995という数字が地球の南極と関係していて、
とても重要なことを示していると感じたと言っていました。
地球の立体映像を見せられて、南極のある地点から螺旋状
の光が延びていて5337995が浮かんでいたらしいです。
土曜日に友人から聞いたことは以上になります。未来の
ニュースや身の回りの未来の出来事は最近は見せられて
いないようで、何度も繰り返し災害地の様子を見せられて
いるらしいです。私に出来ることは地震が起きないよう
にと祈ることだけです。
primecherrysweetさん
2016/5/1023:08:34
こんばんは。友人からは名古屋の未来の出来事と、先月
お伝えした4か所の災害地が同時期とは聞いていませんが、
先日友人に会ったときに、ロウソクの様な塔がある場所は
神戸の港と判明しました。
primecherrysweetさん
2016/05/1512:16:01
先週の土曜に、友人から聞いた話をメモを確認しながら
まとめましたので、改めてお伝えさせて頂きます。
まず始めに、先月に私が知恵袋でお伝えしたいくつかの
災害地で、ろうそくの様な塔がある港がありましたが、
神戸の港と判明しました。友人と一緒に画像検索で
ろうそく、タワーで調べたところ「これだ!間違いないよ」
と友人が言ったので、タッチしたら神戸のポートタワーと
判明しました。
偶然にも、ろうそくを販売しているサイトのようでした。
他の災害地も探しては見たのですが、見つけることが
出来ませんでした。
primecherrysweetさん
2016-05-15 12:05:47
次に新しい災害地についてですが、1か所目は友人は海沿いの
広場か公園で強く激しい揺れを体感したそうです。
広場には、石碑や手の様なオブジェ、木組みで作られている
トンネルの様な珍しい形の東屋があったそうで、海がすぐ
目の前に広がっていたそうです。カップルがいたらしく、
揺れている時は「やばいやばい」と叫んでいて、パニック状態
だったそうです。揺れが収まった後に、カップルに話しかけた
けど全く気付いていなかったから、私の事は見えていなかったと
思うと言っていました。その後、カップルは急いで車に乗って
どこかへ行ったそうです。道路を挟んで反対側には小山が
あって、土留めが一部崩れて道路に落ちていたそうです。
しばらくして、大きな黒い壁のような津波が迫ってきて、友人は
飲み込まれる直前に元に戻ったそうです。
primecherrysweetさん
2016-05-15 12:06:59
この災害地の未来の出来事を見てから、不思議なことがあった
そうで、未来を体感しているときに友人は金木犀の花束を
抱えていたそうで、元に戻ってからも金木犀の香りがしばらく
残っていたそうです。友人だけではなく、周りも香りに気が
ついたと言っていたので、友人の気のせいではないかも知れません。
primecherrysweetさん
2016-05-15 12:09:25
2か所目の場所はかなり都会で、ドンドンと突き上げてくる
ような強い揺れを体感したそうです。何車線もある道路と
交差点があり、ロフトと三越があってビルがひしめき合って
いたから間違いなく都会だと思うと言っていました。
それを聞いて私は新宿かと思いましたが、新宿の三越ではないと
断言していました。友人は新宿に年に何度となく買い物に
行っているので間違いないと思います。画像検索でロフト、
三越で調べましたが、友人が見た場所は見つからなかったので、
将来そのような場所ができるのかも知れません。
何台もの車が走っていたけど、揺れている時も混乱なく走行して
いたようで、崩れているようなビルもなく、被害はないように
見えたと言っていました。時刻は夜だそうです。
primecherrysweetさん
2016-05-15 12:11:15
未来のニュースですが、船と船が衝突する事故があってニュース
になるそうです。数名の乗員は無事に救助されるそうです。
片方の船には、青いラインが入っているように見えたと言って
いました。この未来のニュースに関係しているのか友人にも
分からないそうですが、(白い粉)(ジャンボジェット機)(坂道)の
映像がパッパッパと見えたそうです。もしかしたら、同時期
くらいの未来のニュースに関係しているのかも知れないと
言っていました。
primecherrysweetさん
2016-05-15 12:13:44
次に不思議な男の子たちの話ですが、先月の知恵袋で南極の
ある地点から螺旋状の光が延びていて5337995という数字が
浮かんでいたとお伝えしましたが、インドの辺りから4881001、
北欧の辺りから711135552という数字が浮かんでいたそうです。
数列は振動している立体的な図形を現代の数字に変換したもので、
時間や空間と関係しているそうですが、それが男の子たちが
やってきた別の宇宙とつながっている場所を示しているのかも
しれないと言っていました。
色々な形の宇宙がシャボン玉のように無数に浮かんでいて、
くっついたり離れたりを繰り返しているイメージが飛んで
きたそうです。先日に友人から聞いた話は以上になります。
以下の記事は東海大地震の予告記事、primecherrysweetさん
「夏の前の予言記事」の知恵袋の予言が更新された。
http://eeien1234.dosugoi.net/e832392.html
やはり、大地震は名古屋~静岡~関東での東海大地震なのか!
最近、伊豆半島の石廊崎の西の海域で地震が増大している、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13154164743
短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。
「管理者」東海大地震で倒壊や停電などになった場合、当ブログは
終了になりますので御承知おき下さい。過去記事などを御参考に
今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。
「松原照子氏の東海大地震の予言原文」
日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から
世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
1987年1月初版本より
http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html
宇宙哲学HP「永遠の生命」
http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm
この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています
気象マニアの地震予知研究所 ?@w_maniac ・ 5月29日
八丈島近海 警戒情報
先行して注意喚起には掲載しておりましたが、三宅島から八丈島近海において、
規模の大きな地震発生の可能性が更に高まったと判断したため、注意喚起から
警戒情報にレベルを引き上げました。
http://jp.earthquake.weblike.jp
気象マニアの地震予知研究所 ?@w_maniac ・ 5月28日
注意喚起に掲載していますが、先程三宅島近海でM4.8の地震が発生。
規模は想定より小さいので、後発(規模の大きな)に十分注意を!
電磁波や電波の乱れは週中より収束傾向ですので、いよいよかも。
http://8239.teacup.com/masando/bbs
2016年5月30日地震予知の台湾地震予測研究所 http://quakeforecast.blogspot.jp/
2016-05-30 03:09 UTC+8 上海站、台灣各站緊急修正地震預報
:2日以?,日本 M7.6 強震(本州東部近海的機率 70% 以上)。時間可能會延後。
リシルさんのブログ http://ameblo.jp/risiru-0000/entry-12152274668.html
震度4~五
2016-05-29 18:04:30
テーマ: ブログ
すうじつ以内に震度4~五の地震が発生する可能性があります。
震源地は茨城県沖だとおもわれます。
念のためご報告します。マグニチュード五・8ぐらいだと思います。
熊本県でも震度4の地震にご注意ください。
2016年05月29日20:52
北極が熱帯に 氷河期が終わる「最悪のシナリオ」 アラスカにヤシの木が繁り、
北極でワニ
http://mirasoku.com/archives/1057991484.html
amaちゃんだ ?@tokaiama ・ 14時間14時間前 5月30日
行徳は希に見る危険なデータ 震災級前兆!
http://earthq.system-canvas.com
amaちゃんだ ?@tokaiama ・ 14時間14時間前
危険な地震
28日18時01分頃三宅島近海M4.8震度1
昨日もカラスのギャー鳴きが続く 5時現在猛烈な耳鳴り
amaちゃんだ ?@tokaiama ・ 8時間8時間前
行徳1800針状ピークは外国でのM7前後の前兆の可能性
amaちゃんだ ?@tokaiama ・ 5月28日
昨日朝のツイート
行徳1800針状ピークは外国でのM7前後の前兆の可能性 http://earthq.system-canvas.com/
結果、南大西洋M7.3 フィジーM6.6
今朝、再び針状ピークが2本突出
今日、再び遠方外国でM7前後が二回起きる可能性
michelleのブログ http://ameblo.jp/michelleoita2014/
体感
2016-05-29 22:27:20NEW !
テーマ:ブログ
29日 10:13 Twitter
おはようございます。7時から9時半まで大山祗命社で祈祷祈願して
参りました。
強震の時に鳴るオルゴール系の耳鳴りありましたので急遽鎮震祈願を
はじめました。今日は雨、天が必要として降らしている事に感謝と
1日皆様が無事に過ごせますように。
オルゴール系の耳鳴りは、頭の中で突然耳鳴りが吸い込まれて
行くように消失した後に静かにオルゴールのようなゆったりした
耳鳴りがはじまります。
強震系の耳鳴りですが、過去の経験から阪神淡路島震災、
東日本大震災、台湾台南地震、熊本・大分地震で確認しています。
大震災の時は1日中か消失後に再び耳鳴りが発生したりを
1日~2日継続して1週間内に発震しています。今回は5時間で
消失しています。(参考に見ていただいて備えが出来ればと思っての報告です)
揺れない事もありましたが、揺れると強震系に入りますので注視中です。
18:48 鋭いピー音の発震体感ありました。
19:08 伊豆大島近海が揺れる時に聞く発震体感がありました、
いつもの富士火山帯ラインの発震体感で最近は八丈島、小笠原諸島、
父島、硫黄島が揺れる事が多いです。
M6の体感があります、暫く注意してください。
前記事での耳鳴りとダウジングでは、
九州南部~沖縄方面、南北関東(福島、宮城含みます)~北海道は
いまも変わらない状況です。状況をみてまた更新いたします。
(18:20追記で更新しましたが、ハッシュタグだけ付いての更新で
記事が更新されてませんでした。)
オルゴール系の耳鳴りは今日は鳴っていませんでした。昨日少しの
時間でしたが、強震系の耳鳴りですので、1週間注意して下さい。
現在福島周辺(宮城含)耳鳴りと沖縄方面に強い耳鳴りあります。
(> 宮古島近海18:47M5発震ありましたが、少しまだ耳鳴りあります。)
今朝5/30 6時からの地磁気反応を確認 (3計測点で±100nT超)
コロナホールの影響が続いています。
現在の磁気嵐ロジックの計算結果です。
◆p30対応 (M6+確率30%超) 5/30~6/1
p20対応 (M6+確率20%超) 6/ 1 ~5
(※)確率の低さと発生する地震規模の大きさに相関はありませんので(為念)
磁気嵐ロジックと国内M6+の相関は「磁気嵐ロジックの実績検証について」をご覧下さい
◆予測表です
(注)上下2段で一日分の予測時刻を表していますので、上下で順不同の場合があります
予測表の見方はこちら→「予測表の見方と意味合いについて」
(A~Dグループ:過去のCMT解析すべり角と潮汐ベクトル角との相関が強い震源域を示す)
A 浦河沖、宮城沖、福島沖、房総沖、駿河湾、広島北部、奄美大島
B 三陸沖、福島沖、茨城沖、房総沖、奄美大島
C 秋田内陸、宮城沖、福島内陸、福島沖、茨城北部、和歌山北部、九州内陸
D 三陸沖、岩手沖、宮城沖、福島沖、茨城内陸、茨城沖、房総沖、沖縄、九州内陸
凡例:背景色の意味(磁気嵐ロジックグラフと色合いを合わせました)
◆磁気嵐ロジック確率についての解説。
元々は磁気嵐によるM6超クラスの発生確率(遅延特性を含む)をUSGSデータ39年分から調査
したもので、実績との比較から地震規模との相関関係(p10~p50)があり表記に採用したものです。
赤太字は要注意時間帯を表わし、±1hの幅を持ちます。
◆月齢相関に基づく記号の解説
これは、311震災後の月齢とM5以上(N=5885)の地震発生確率の相関を取ったもので、以下に分類。
★ 特異日(確率3倍超)
☆ 注意日(確率2倍超)
◇予備日(平均確率)
△平均以下の日
※予測誤差は±60分で、全有感地震の約70%以上が符合しております。
毎度で恐縮です、繰り返しになりますが、
地震は時間を選びません。皆さまには、特に就寝環境(※)の再確認を推奨しております。
(※近くに落下物や崩れる物が無いないか、照明類や履物を手の届く範囲に置くなど)
また、いつ大きな揺れに遭っても慌てないよう、その場に応じたイメージトレーニングも推奨致します。
では、また何か変化があれば、お知らせ致します
鎌倉の極楽寺で初めて、もぐらを見たと読んで恐くなってます(>.<)毎日のように地震雲ある中で
神奈川県で、もぐらですよ(>.<)一匹だけだから大丈夫!と祈るわけど、地震マジで恐いわ(ToT)
#地震前兆#南海トラフ#地震予知pic.twitter.com/Ze0fXcH5ze
漁師@三浦半島 @nagesida 漁師@三浦半島さんがしろくまをリツイートしました
観測機2データです。12時から急激に収束し 奄美大島近海で12時44分M5.5 47分にM5.5が
発生しました。25日にツィートした別の大きな地震です。観測機1にも大きな反応が出ています。
注意が必要です。 #地震 #地震予知pic.twitter.com/36IQuQ2wnx