夕方の浅間山のモクモク。高崎から。
2017年04月13日
警報、M6,5前後~M8前後の帯状地震雲が発生
警報、M6,5前後~M8前後の帯状地震雲が発生
2017年4月12日午後6時頃に愛知県みよし市の北の空に
東西ラインのM6,5前後~M8前後の帯状地震雲が発生しま
した。国内の沿岸と沖では東海地方~関東地方(東京湾、相模湾
千葉県沖)の太平洋沿岸と沖一帯で、~伊豆半島周辺一帯~伊豆
諸島一帯~小笠原諸島一帯で、あと北陸地方一帯沿岸と沖~中国
地方西部と九州の日本海側の沿岸と沖で発震の可能性がある。
内陸部では関東地方の南部一帯~中部地方の全域(山梨、新潟を
含む)~近畿地方北部~中国地方の全域で発震の可能性がある。
(NT,管理者、太平洋の南海トラフも要注意。4月23日頃迄
が危険期間です)
この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で世界
の特定の場所で発震します海外ではラインの南方向なら
マリアナ海域、メラネシア一帯オーストラリア
付近インドネシアなどが考えられる。ラインの北方向
ならオホーツク海やカムチャッカ付近と思います。
直角方向の東では米国付近、カナダ、中米一帯と考え
ます。西方面では中国、中東一帯で発震と思います。
いずれにしても7日~10日間以内で発生すると思います。
尚、この結果は7日間~11日間後以内に公表されます。
帯状地震雲は地球的な規模の地震の
前兆現象です。又、M5,4以下の地震に付いては
当ブログの予測の対象外ですので御承知おき下さい。
NT 地震雲観察歴30年間の者
大地震の予知と天変地異

2017年04月12日
南海トラフ巨大地震 消える市町村145万世帯(1)
南海トラフ巨大地震 消える市町村145万世帯(1)
掲載日時 2017年04月06日 10時00分 [社会] / 掲載号 2017年4月13日号
http://npn.co.jp/article/detail/36122677/
管理者の気になる地震予知等の情報を最下段にお伝えします。↓
近い将来に南海トラフで発生するとされる巨大地震で、太平洋側を中心に人口が変動し、
愛知、静岡、高知県などを中心に246市区町村145万6000世帯が“流出”するとの試算を、
先頃、東大や名古屋大の研究チームがまとめた。「東日本大震災では原発事故が発生し、
被災地の住民が何の支援もなく着の身着のまま避難しましたが、もし今、南海トラフ地震が
起きた場合も、大量の難民が発生する。どこへ行けばいいのか分からず、日本は大混乱に陥ります」
こう語るのは、防災ジャーナリストの渡辺実氏だ。
地震などで甚大な被害が出た場合、応急措置として災害救助法が適用され国費が
投入される。同法の所管は現在、厚労省から内閣府に移されているが、仮設住宅の所管は
国交省と相変わらず縦割り行政がまかり通っているため、まず法整備が必要だと渡辺氏は訴える。
「南海トラフ巨大地震は超広域で被災するため、直後から難民が発生すると見られますが、
とても被災地内で片付く問題ではありません。仮設住宅の建設一つとっても、どこへ作れば
いいのか喧々囂々となるでしょう。ところが、現行の法では対応できない。たとえば、被災民が
被災地ではない地域に逃げたとしてたら災害救助法が適用されず、地元民の善意に頼る
しかないのです」
宮崎、高知、和歌山県などで被災した人は関西圏内で避難するものと見られ、兵庫県には
11万1000世帯が流入、福岡県には15万5000世帯が流れ込むという。
「おそらくそれに留まらず、日本海側の市町村にも多くの被災民が流入すると予測される。
場合によっては、新幹線が開通した北海道へも避難する人が出てくるはずです。しかし、
避難先の自治体も困惑するでしょう。したがって、今からどのような疎開パターンがあるかを
十分に考えておくべきで、法整備も必要なのです」(同)
一方で人口が流出する側はどうなるのか。高知、静岡県など、七つの県の沿岸部を併せて
30の市町村で50%以上の世帯が流出し、なかには“消える町”も出てくるという。
本州の最南端に位置する和歌山県串本町などは、県から「避難困難地域」に指定されている。
わずか数分で津波が到達するため、踏み込んだ内容の被害想定を発表しているのだ。ところが、
海に面した集落の住民115世帯のうち約半数は高齢者で、町が試算したところの町内に作れる
仮設住宅はわずか100戸足らず。津波も最高で約10メートルの高さまで押し寄せるとされ、
諦めの言葉を口にする住民も少なくないという。
「町では津波からの避難を中心に防災対策を進めている。しかし、その後のことなどはまだ
考えるまでに至っていないのが現状です。人口流出を考慮すれば、町は存亡の危機に陥る」
(和歌山県関係者)
短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。
「管理者」東海大地震や東南海大地震(関東平野の大規模火災、戦争等
を含む)で倒壊や停電などになった場合、又、阿蘇山大噴火や鬼界
カルデラ大噴火等、ポールシフトが発生の場合は当ブログは終了に
なりますので御承知おき下さい。過去記事などを御参考に今後の
サバイバル時代を生き抜いて下さい。
「宇宙人情報」地球のポールシフトに付いて
今年の4月末頃から5月~6月頃にかけて地球上のポールシフトが
発生する。我々の艦船が手を離せば一気に4000m~5000m
クラスの巨大津波が発生するが人工的にポールシフトを発生させる
ので25m位の津波で収まる。今から即時に自己責任で移住を勧める。
(NT管理者、従いまして当ブログは4月末をもって終了とします)
「松原照子氏の東海大地震の予言原文」
日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から
世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
1987年1月初版本より
http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html
松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、
http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html
宇宙哲学HP「永遠の生命」
http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm
この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています
NTツイッター↓ (罵詈雑言等はブロックします)
https://twitter.com/NT79348665 「大地震の予知、天変地異」
最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く
http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html
イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)
The Horizon By Isamu 惑星の真実http://www.t-xxx.com/
火山情報 @kazan_joho 6時間前
【スウェーデン・キルナ天文台地磁気グラフ】データ取得時間は、4月20日12:00(JST)です。
グラフ中の時刻は、世界標準時(UTC)です。#Kiruna #Magnetogrampic.twitter.com/PLMas713Jr

ひょうたん良先生と77分55秒電話でしゃべりました。まもなくアメリカと
北朝鮮の戦争が・・・北朝鮮情勢と今後のすべてを教えて貰いました。
戦争が始まっても大阪にお住まいの方には何ら問題は発生しません。
2017-04-15 20:58:49 | 地震予知・未来透視
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/b6e75b032f52490bd607e99427623da5
先ほどまで、ひょうたん良先生と電話でしゃべっていました。
77分55秒間しゃべっていました。
アメリカが北朝鮮に戦争を仕掛けるかどうか。北朝鮮の反撃はどうなるのか。
先日の北朝鮮の高層ビル街のオープン。どうして誰も住んでいないのか。
軍事パレードに出ている金正恩は、ほんまもんかパチモンか。パチモンだと
すれば、ほんまもんはどこにいるのか。
先日の米中・米ロの電話会談の中身など、すべて教えて貰いました。
納得しました。ひょうたん良先生には、無数の眷属さんがいて、昔から、
世界中のすべての電話盗聴が可能です。私が感じるに、北朝鮮はまもなく
なくなります。北朝鮮とアメリカが戦争になっても、大阪には、全く
影響がありません。ただ、内容をネットに書くとひょうたん良先生は
殺されるからと、ブログに書くことは、何度も念押し、禁止されました。
そのため、書けません。
2017年04月18日04:36
東京湾でクジラの目撃相次ぐ 地震の前兆なのか潜水艦ソナーの影響なのか
東京湾にクジラらしき物体、目撃情報相次ぐ
第三管区海上保安本部によりますと、17日午前8時すぎ、横浜市の根岸湾に
ある海づり公園の沖合いで、クジラらしき物体2頭の目撃情報があったと
いうことです。
また、そのおよそ10分後には、千葉県の富津岬の沖合いでも、クジラ
らしき物体の目撃情報がありました。17日午後2時時点で、その他の
目撃情報は入っていません。
全文http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3030605.html
台灣地震預測研究所? @dysonlin1
2017-04-20 14:26 UTC+8 南アフリカ ダーバン局地震予報:
(1)赤:2日以?に、東台湾または南日本、M6+ ~ M7+
(2)オレンジ:10日以?に、東台湾または南日本、M6+ ~ M7+
http://quakeforecast.blogspot.tw/2017/04/2017-04-20-1426-utc8-12m6-m7-210m6-m7.html …
amaちゃんだ? @tokaiama ・ 13時間13時間前 4月20日
C5.5が登場したとたんに地震の規模が大きくなっている
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html …
amaちゃんだ? @tokaiama ・ 13時間13時間前
久々に出た黒点らしい黒点群 2651
https://sohowww.nascom.nasa.gov/sunspots/
こいつが出てくると大きな地震が起きる
C5.5が出た!http://swnews.jp
むらさきしきぶ? @murasakiobasan ・ 4月19日
良いことか悪いことかはわからない。でも、4月中に何か大きなことが
起きるかも。はや蹴れば数日の間かも。夢の中で「ウガンダ」あるいは
「クハンダ」のような言葉を聞きました。
むらさきしきぶ? @murasakiobasan ・ 4月16日
むらさきしきぶさんがmasakoをリツイートしました
中国は今日から北朝鮮への定期航路も停止、中国旅行社も北朝鮮旅行を
停止しています。これは、何を意味しているのかは明白ですよね。
今週以降、いよいよ開戦なのかもしれませんが、中国は北朝鮮を
助けないのではないかと感じます。金正男氏の暗殺で、完全に中国の
対応が変化したように感じています
【速報】西之島が噴火!火口周辺警報を発表 気象庁http://saigaijyouhou.com/blog-entry-16421.html | |
【地震予知の村井俊治氏】4月、5月への予言!最新の地震予測情報
大地震の予知・予言のための週刊MEGA最新地震予測について
大地震予知・予言の村井氏による2017年3月29日発行分で更新がありました。
MEGA最新地震予測の一般公開情報によりますと警戒レベルは以下のようです。
【地震予測サマリー】
・レベル5(震度5以上の地震の可能性が高く緊急性も高い)
南関東周辺
・レベル4
(震度5以上の地震が発生する可能性が極めて高い)
北海道釧路・根室・えりも・中央部周辺(2/15上昇)
南海・東南海地方
九州
東北・北関東の太平洋岸、奥羽山脈周辺
北信越地方・岐阜県
・レベル3
(震度5以上の地震が発生する可能性が高い)
南西諸島(3/1レベル4からダウン)
北海道道南・青森
・レベル2
北海道北部(3/29にレベル3からダウン)
北海道道央(3/29にレベル3からダウン)
鳥取・島根周辺(3/1レベル4からダウン)
(参考:http://ch.nicovideo.jp/jesea/blomaga,03/29発行で更新)
近日発生するアメリカと北朝鮮の軍事衝突・詳しい話を知りたい人いませんか。
日本に北朝鮮のミサイルが落下する場所をズバリ。申込者は1名。もっといませんか。
2017-04-17 22:16:12 | 地震予知・未来透視
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/60ba8b384c8b71d2501a8b20f9cb7ba3
本日、1名から、アメリカと北朝鮮の軍事衝突についてのひょうたん良先生
が言われた情報を知りたいと申し込みがありました。
料金はたった5000円です。ひょうたん良先生から聞いたことをまとめた
ものです。中でも、ホンマモンの金正恩の居場所については、ニュース
記事でみたことはありません。
ひょうたん良先生は、すべてお見通し。ホンマモンの金正恩は、そんな
ところに隠れているのかと。このことを書くとひょうたん良先生の命が
狙われるので、当ブログにはかけなくなりました。
ちなみに、米軍は、金正恩の居場所を把握しています。
米軍が例の爆弾をアフガニスタンに落とした理由は、この話を聞けばすぐに
わかります。当然、軍事パレードに出ている金正恩は、パチモン。
アメリカと北朝鮮の軍事衝突については、トランプ大統領の意向ではなく、
武器商人の意向です。そのため、軍事衝突は回避不可能となっています。
軍事衝突の日は、、。北朝鮮のミサイル反撃による日本への影響は、、
ひょうたん良先生は、日本トップ。世界クラスの霊能者です。神様から聞いて、
すべてを知っています。えむびーまんの日記帳 http://blog.goo.ne.jp/nichikon1
世見2017年04月19日活動を活発化させる自然界
http://www.あほうどりのひとりごと.com/article/449133448.html
<世見>2017/04/19
日本列島は、世界で発生する地震の20%も体験しているといわれています。
伊豆半島の沖合も少しずつ元気になっているのが気になりますが、
マグニチュードの記録が、いつどこでどの国で起きるかわからない
ご時世になってしまっています。
西之島の影響が今後起こるだろう、と予測せざるを得ない思いにもなります。
地中海は、大昔のドラマのように荒れるようにも思います。
マルタ、シチリア島‥‥ギリシャ神話がもしかすると予言書になるかもしれません。
北アメリカも油断できない時期に突入しているようにも思います。
「太平洋プレート」と今、目の前にこの字が見えました。
「ナスカン」 この字も次に見えました。
「ココス」 この字の意味はわかりませんが、“危険”な意味にとってしまいました。
それと、世界遺産に登録された場所なのか、建物なのか、消滅するように
思ってしまっています。自然界は、今年も容赦なく活動を活発化させるのがわかります。
管理者による帯状地震雲の地震予測と結果をお知らせします。
2017年04月16日 精進湖
警戒、M6前後~M6,5前後の帯状地震雲が発生
http://eien33.eshizuoka.jp/e1777616.html
管理者コメント
この地震雲に対応する地震が2017年4月18日
世界標準時(UTC)17時11分にフィジー諸島付近で
M6,0地震が発生しました。
2017年04月12日
「日本の山間部で“歴史的な地震”も近い」ジョセフ・ティテル2017年の予言が絶望的すぎる
「日本の山間部で“歴史的な地震”も近い」ジョセフ・ティテル2017年の予言が絶望的すぎる
TOCANA > 異次元 > 予言 > ジョセフ・ティテル2017年の予言が絶望的 .
http://tocana.jp/2017/04/post_12806_entry.html
本日、銃撃テロ発生“予言”!? ジョセフ・ティテル2017年の予言が絶望的すぎる「日本の山間部で“歴史的な地震”も近い」
管理者の気になる地震予知等の情報を最下段にお伝えします。↓
米国屈指のサイキック(超能力者)であるジョセフ・ティテル氏といえば、2011年に
「日本を津波が襲う」と予言し、東日本大震災の発生を的中させた人物として一躍有名に
なった。ティテル氏は、毎年の年初に世界の出来事を予言し、YouTubeとブログで発表している。
そして注目の2017年の予言は、慣例通りYouTube版が元日に公開されたものの、
なぜかブログ版は未だに公開されていない。そうこうしているうちに、今年もすでに
3カ月が過ぎてしまった。そこで今回は、YouTube版で公開された2017年の予言のうち、
特に世界各地で起きる大地震・大津波を含む災害や重大事件に関する項目について
重点的に紹介したい。なお、以下の予言内容は筆者による要訳で、冒頭の時刻は
動画上のタイムラインを示している。
ジョセフ・ティテル2017年の予言 「YouTube」より
■ジョセフ・ティテル2017年の予言
・ 予言(1:01:02)
ミサイルが何発か発射され、少なくとも1発が戦艦に命中する。戦闘機が飛行する中に
炎が見える。乗組員たちが冷たい海に飛び込む。3隻の軍艦が見える。戦闘している
片方の陣営は3カ国の連合軍で、米国もその戦闘に何らかの形で参加している。
3と7の数字が聞こえるが、それは非常に重要な意味を持つ。3日と7日? 3隻?
3カ国? 99と100の数字も見える。99人の死者?
・ 予言(1:05:08)
とある大規模なエリアで、クジラやイルカなどの動物が海辺で大量死する事件が
何度か起きる。可能性があるのは、オーストラリア、インド、中国、米国。洪水のような
水害によって死んだ魚が見える。これまでにない膨大な数。7の数字が聞こえるが、
7月? 7のつく日? それらの出来事に続き、歴史的大地震そして恐らくは津波が起きる?
【解説】
この予言の一部は、すでに現実に起きているかもしれない。たとえば、2月10日に
ニュージーランド南島のゴールデン湾の浜辺に400頭以上のゴンドウクジラが
打ち上げられる出来事があった。
・ 予言(1:09:45)
感染症の大流行が起きる。一度は根絶された(と思っていた)はずの疾病が
再流行する。それらは、エジプト、中国、日本、米国(ニューヨーク市を含む)で起きる。
・ 予言(1:19:50)
山の頂上から狙撃犯が銃を撃つ。あるいは市街地のビルの上からの銃撃。
少なくとも2件の暗殺事件。ブリーフケースを頭に乗せて逃げる男の姿――。起きる
可能性があるのは、中国あるいは米国。別々の事件で、少なくとも7人が殺される。
ニューヨークではなく、ロサンゼルス? 起きるのは2月かもしれない。44の数字が
見える。負傷者数? 犯人の数? 4月4日?
・ 予言(1:24:08)
ウォルマートが危険な場所となり、暗黒のエネルギーが漂うようになる。崩壊が
始まり、銃乱射や銀行強盗など複数の事件が起きる。店舗が全焼する光景も見え、
「放火」という声が聞こえる。後半になると株価が暴落する。
・ 予言(1:27:37)
列車事故により、大量の化学物質や油が流出する出来事が何度か起きる。
汚染は海にまで達する。2017年と18年は水に関する話題が多くなり、新聞を
賑わす。洪水、津波、ハリケーンなどのあらゆる災害・水質汚染などで、これは
マザーアースの浄化に関係している。
・ 予言(1:42:32)
飛行機が最も高いビルに突っ込み、炎上する。恐らく40階建て以上。34の
数字が聞こえる。34階? 死者数? 34番地? コミュニティースペース、アパートの
ような建物――。米国? ニューヨークかロサンゼルス? テロ事件か? 今年は
大規模なテロ事件が起きるかもしれない。トランプ氏に関連するビルが標的になるか?
・ 予言(1:48:59)
海岸汚染が深刻化し、かつて泳げた海や湖が遊泳禁止になる事例が増える。
経済にも影響を与える。マザーアースは海の生物を一掃し、魚介類、特にエビや
マグロの価格が暴騰して貴重な食べ物となる。大量の魚の死骸が海岸に打ち
上げられる。このことは、人類が海を汚染してきた結果だというマザーアースからの
警告だ。マグロなどの魚は寿司屋で食べることが難しくなる。
【解説】
米国のFBI超能力捜査官ジョー・マクモニーグル氏も、著書『未来を透視する』
(ソフトバンク・クリエイティブ)の中で、「2045年を過ぎると、世界の大洋には
魚影がほとんど見られなくなってしまうだろう」と予言している。
・ 予言(3:57:55)
原子爆弾が投下される。ヨーロッパのどこか、英国またはフランスはテロの
最大のターゲットとしてあり得る。今後10年でヨーロッパから人や動物がいなくなる。
さらに3つの大きな爆弾が落とされる。放射能の影響、または化学戦争も。
【解説】
過去の記事で紹介したように、ブルガリア政府が公認した最高予言者
ババ・ヴァンガ女史(故人)は生前、イスラム教徒たちがヨーロッパに侵入し、
戦争により全土が無人の荒れ地となると予言していたが、ティテル氏の予言も
それと奇妙なまでに符合している。
・ 予言(4:03:10)
今年は、主要な指導的人物の命を狙う事件が数多く起き、大きな暗殺の年と
なる。そこには大統領も含まれる。大使館でも暗殺事件のほか、多くの問題が
生じる。特に米国大使館で。中東やアフリカでも。アフリカでは津波も起きる。
【解説】
2月13日にマレーシアで起きた北朝鮮の金正男氏の暗殺事件もその一つか?
そうだとすれば、たしかにマレーシアにある関係各国の「大使館」で大きな問題が
生じた点も一致する。
・ 予言(4:08:48)
ジャマイカで、晴れた日の後にハリケーンが発生する。また、大地震もある。
小さな島なので、大きな地震はこれまであまり起きなかったかもしれないが、
さらに、これまで見たことのないような大規模なハリケーンが海上で起こる。他にも、
インド、チリ、ニュージーランド、オーストラリアで天候変化や大地震が起きる
可能性がある。これはポールシフトに関係する。そして地震を含めた気象の
コントロールが可能になる。
・ 予言(4:17:18)
世界で3つの巨大な地震が起きる。一つは大津波を伴う。一つが起きると
短期間で他の地震も続く。これも2028年までのポールシフトに伴うもの。
ポールシフトは避けることができないが、科学者たちが協力すれば何かできるかもしれない。
・ 予言(4:19:03)
このような声が聞こえた。「オーノー! ソロモン諸島だけでなく、一度島々が
海底まで沈んでいく」火山活動の影響により、代わりに海底が隆起し、新しい島が
形成される。これは非常に短期間のうちに起きる。
・ 予言(4:19:40)
すでに述べたように、2017年には水の問題が起きる。有史以来の、誰も
助からない洪水――。3つの大きな津波が起きるが、それらは中国とインドで
起きる。チリでも大地震と共に恐らく津波が起きる。チリ、ニュージーランド、
オーストラリアは特に危険。オーストラリアでは、気象や経済などに大きな
問題が生じる。インドのリスクも極めて高く、M8規模の巨大地震と津波が襲う。
・ 予言(4:21:33)
日本の上半分(北半分)は、激しく揺れるだろう。幸いにも、これが起きる
主な場所は、比較的人口が少ない山間部だ。それでも歴史的な災害になり、
多くの死者が出るだろう。通常では、地震が起きると予想されるような場所ではない。
【解説】
東北のどこかで大きな内陸地震が起きるのだろうか? 日本の北半分が
揺れる地震という意味では、M6クラス以上の直下型地震に警戒しなければ
ならないだろう。ティテル氏が「歴史的な地震」と言うからには、やはりある
程度の死傷者が出るのかもしれない。
■総括:2017年はココに警戒!
今年の予言も、的中すれば深刻な事態を招くものが多い。特に災害では、
少なくとも3つの大地震と3つの津波がどこで起きるかが問題だろう。なお、
2016年初頭の予言では、「高知」と「新潟」で大地震が起きると予言されて
いたが、ティテル氏によると1年半~2年くらいは起きる可能性があるとの
ことで、これらも引き続き警戒しなければならないだろう。また、今年の
地震予言は、2016年の「新潟」が再度名指しされたという解釈もできるかも
しれないため、十分に注意していただきたい。
※今回の記事執筆にあたり、ブログ「メタフィジックス通信」の協力を得た。
百瀬直也(ももせ・なおや)さん
短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。
「管理者」東海大地震や東南海大地震(関東平野の大規模火災、戦争等
を含む)で倒壊や停電などになった場合、 又、阿蘇山大噴火や鬼界カルデラ
大噴火等、ポールシフトが発生の場合は当ブログは終了になりますので
御承知おき下さい。過去記事などを御参考に今後のサバイバル時代を
生き抜いて下さい。
「松原照子氏の東海大地震の予言原文」
日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から
世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
1987年1月初版本より
http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html
松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、
http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html
宇宙哲学HP「永遠の生命」
http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm
この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています
NTツイッター↓ (罵詈雑言等はブロックします)
https://twitter.com/NT79348665 「大地震の予知、天変地異」
最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く
http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html
イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)
The Horizon By Isamu 惑星の真実http://www.t-xxx.com/
下の衛星画像、関東地方が危険と思われる、帯雲の列だ。NT管理者、
上空からの写真に付き大きさは不明です。複数の帯雲は近くでの発震が多い。
伊豆大島西部沿岸での4月9日~10日11時時点の火山性地震活動。Hi-net自動処理震源を使用して
GoogleMap地形図に震央を表示。http://h-shioi.la.coocan.jp/Note/2017/Note170410A.htm …
丸をクリックで震源データ表示します。pic.twitter.com/nE41KPOp5a

防災大島??認証済みアカウント? @oshimatown ・ 4時間4時間前 4月10日
伊豆大島では昨日(4月9日)夕方から火山性地震の活動が活発になっており、
島の西部を中心に有感地震が発生しています。現在のところ、噴火の兆候は
ありませんが、しばらくの間、有感地震が発生する可能性がありますので、
高いところにあるものを下ろしたり、
倒れそうなものは固定するなど、揺れに備えてください。
うさはかせ Prof.Lievre? @usa_hakase ・ 6 時間6 時間前 4月10日
ちきゅうは正月明けから長いこと清水港にいたんだが、
いつのまにか遠州灘におるわ
村井俊治
@sh1939murai
昨夜フジテレビのMr.サンデーに出ました。番組の内容は私にも知らされて
いませんでした。自分では恥ずかしい気持ちです。励ましの言葉をいただき
ました。ありがとうございました。地震予測は生涯の仕事として、責任感を
もってやり抜く決意です。予測の精度を向上させるべく最大限の努力をします。
13:38 - 2017年4月9日
村井俊治
@sh1939murai
昨日アメリカの動画配信の会社がJESEAに来て衛星測位による地震予測に
関してインタビューをしに来ました。4人のスタッフと通訳1人が来て、
英語で沢山質問を受けました。私は英語で答えました。午後1時半から
4時までの取材でした。町の声も集めたそうです。30分の動画にまとめるそうです。
14:26 - 2017年4月7日
直近で、地震予知の村井俊治氏のtwitterによると、
あの地震予知の早川電通大名誉教授とも連携すると大発表をしました。
村井俊治@sh1939murai 4月6日
昨日、桜が満開の東京の目黒川の近くにある(株)まぐまぐ本社で、
(株)早川地震電磁気研究所の早川先生と対談をしました。
早川先生は阪神淡路地震以来VLF波の
電離層で地震の前に異常な擾乱を検知して地震予測をしています。
私の地震予測のツールとは異なりますが、互いに協力をする話をしました。
アキラの地震予報 http://eakira.sakura.ne.jp/
鹿屋圏内にM6.2クラスの地震発生合図が再び複数出ました。
九州地方中心として、フィリピン・台湾・南西諸島・東シナ海~近畿地方では、
一週間程地震発生に要注意です。 特に、直下型地震の発生も濃厚です。
2017.(04/09 10:20発信)
大地震の予知・予言のための週刊MEGA最新地震予測について
大地震予知・予言の村井氏による2017年3月29日発行分で更新がありました。
MEGA最新地震予測の一般公開情報によりますと警戒レベルは以下のようです。
【地震予測サマリー】
・レベル5(震度5以上の地震の可能性が高く緊急性も高い)
南関東周辺
・レベル4
(震度5以上の地震が発生する可能性が極めて高い)
北海道釧路・根室・えりも・中央部周辺(2/15上昇)
南海・東南海地方
九州
東北・北関東の太平洋岸、奥羽山脈周辺
北信越地方・岐阜県
・レベル3
(震度5以上の地震が発生する可能性が高い)
南西諸島(3/1レベル4からダウン)
北海道道南・青森
・レベル2
北海道北部(3/29にレベル3からダウン)
北海道道央(3/29にレベル3からダウン)
鳥取・島根周辺(3/1レベル4からダウン)
(参考:http://ch.nicovideo.jp/jesea/blomaga,03/29発行で更新)
異常変動は、三重県の白山だったようです。
水平方向への変動は、東北、北信越、南西諸島に微動な変動が見られているそうです。
全国的に静穏であるが、静穏からの大地震へと変わる時でもあると、
油断大敵とのこと。
2017.04.09 10:42|情報速報ドットコム さんより http://saigaijyouhou.com/
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-16264.html
【速報】アメリカの第1空母打撃群が朝鮮半島に移動開始!
北朝鮮をけん制?日米電話会談も
2017.04.08 17:00|カテゴリ:未分類| コメント(40)
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-16228.html
北朝鮮が日本に向けているミサイルの数は1100基以上!
スカッド800基、ノドン300基
2017.04.09 21:00|カテゴリ:政治経済| コメント(54)
【緊迫】韓国にアメリカ軍が結集、核再配備が浮上!GPSの異常報告が多発!
北朝鮮から飛行機が消える
台灣地震預測研究所 @dysonlin1 11 時間前
2017-04-10 05:36 UTC+8 台中大里站修正地震預報:橙:15日以內,緬甸、日本或俄羅斯,M6+ ~ M7+
台中大里局補正地震予報:オレンジ:15日以内に、ミャンマー、日本またはロシア、M6+〜M7+http://quakeforecast.blogspot.tw/2017/04/2017-04-10-0536-utc8-15m6-m7-15m6m7.html …pic.twitter.com/ukB24hQKw2

amaちゃんだ? @tokaiama ・ 6時間6時間前 4月10日
今日も、核実験の可能性が薄らいできた
相当に凄い耳鳴りがきてるから強い地震は起きるだろうが
amaちゃんだ? @tokaiama ・ 9時間9時間前
9時半猛烈な耳鳴り 震源は遠いかも
amaちゃんだ? @tokaiama ・ 9時間9時間前
本日月齢13 明日明後日が満月ピーク 巨大地震が起きやすい
http://www.moonsystem.to/
ただし黒点が完全に消えているので分からない
http://swnews.jp
amaちゃんだ? @tokaiama ・ 13時間前
全国まんべんなく起きて、かつ古い震源も活動している
これは超大型発生前の特徴的な傾向
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html …

2017年04月11日
警報級、M6前半~M7前半位の帯状地震雲が発生
警報級、M6前半~M7前半位の帯状地震雲が発生
2017年4月10日午後6時頃に茨城県の西の空に北北東~
南南西のラインのM6前半~M7前半位の帯状地震雲が発生
しました。国内の沿岸と沖では茨城県沖~東京湾~相模湾~
伊豆半島周辺~伊豆諸島~小笠原諸島一帯と、北陸地方の沖一帯
で、あと東北地方の沿岸部一帯と北海道の太平洋沿岸と沖一帯で
内陸部では関東甲信越地方の全域~東北地方の東部の全域~
北海道東部一帯で発震の可能性がある。
この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で
世界の特定の場所で発震します。海外ではライン
の北方面ではオホーツク海、カムチャッカ、アラスカ、
カナダ等が考えられますし南方面ではマリアナ海域、
メラネシア、ニューギニア、インドネシア、ボルネオ、
オーストラリア方面などが考えられます。西方面では
モンゴル、中国北部、ロシア中西部、ヨーロッパ、中東
方面で、東方向ではポリネシア、ハワイ一帯、中米方面
米国等が発震の可能性があります。
いずれにしても7日~10日間以内で発生すると
思います。
尚、この結果は7日間~11日間後以内に公表されます。
帯状地震雲は地球的な規模の地震の
前兆現象です。又、M5,4以下の地震に付いては
当ブログの予測の対象外ですので御承知おき下さい。
NT 地震雲観察歴30年間の者
大地震の予知と天変地異

2017年04月10日
「311が核爆弾の人工地震であった証拠」が見つかった!?:高周波と音波の存在!
ついに「311が核爆弾の人工地震であった証拠」が見つかった!?:高周波と音波の存在!
http://quasimoto.exblog.jp/17336865/
(以下に全文転載~動画や画像など各資料は上記URLにて直接御確認ください。)
みなさん、こんにちは。
ここ数年、少なくとも丸3年の間、私は個人的興味から(すなわち、電磁波による地震予知が
できるかどうかを自分で確かめるために)HAARPモニターを観察して来た。そして、あの
311の直前の夜の310で大きな地震電磁波がHAARPモニターに現れたことから、注意を促し、
当時2、3人ほどいた「311地震予知者」の1人にランクされたのであった。その後、私以外にも
予知した人というのを探すうちにかの照氏をここで紹介し、彼女は一気にブレイクしたのであった。
311の地震予知については、それが電磁波による地震予知の可能性を大きく前進させる
結果に終わったのだが、そして私自身はすでに100%それができることを確信しているので
あるけれども、どうしてあの311の大地震があれほどの津波を一方向のみに向わせることが
できたのかということについてはながらく疑問でいたのである。
なぜなら、昔の南米チリの大地震の時には、太平洋の反対側に日本へも相当な被害が出た
からである。それがこれほどまでに大きな津波が来たにも関わらず、日本だけが被害を
被ったのである。それにはそれ相当の理由があるはずなのである。
そこでもっとも理に適った推測としては、”だれか”が科学的な数値計算シミュレーションを
重ねて引き起した、いくつか(実際には3連発)の核爆弾による人工地震のために、そして
その結果としての波の重ね合わせによって見事に日本側だけに大津波が押し寄せた
のだろうということになったのである。
その可能性についていろいろ調べ上げた結果、
A Happy New Chikyu ! : 東日本大震災震源地とちきゅう掘削地が一致!
にメモしたような理由がもっとも確からしいという結論になったというわけである。そこに
(あ)311が始まる前にHAARPが異常に活動したこと。大地震の前兆現象が科学的に
証明された!?:やはりHAARPと原爆の仕業だったのか?
(い)大地震の3連発が一気に起こったこと。この波の重ね合わせのために、
(う)巨大津波が日本側だけに到来し、北中南米に被害が及ばなかったこと。
(え)地下深部10kmの浅い地震であったこと。
(お)掘削船ちきゅうの活動地点であったこと。
(か)および、震災時にちきゅうがそこにいたこと。
(き)震災前にイルカの大量死があったこと。イルカの大量死の最大の理由は米原子力潜水艦
による強烈な大音量極超低周波ソナーの放出によるイルカの脳破壊のためと知られている。
(く)したがって、この地域に原潜が到来した可能性があること。
(け)震災直後に巨大渦巻きが誕生し、水が海底穴に引き込まれたこと。
(こ)311地震の音を計画的にモニターしていた研究者がいたこと。311M9の巨大地震の音:やはりアレか?
などなど。
(これらの詳細はこのブログ内にある。内部検索で出て来るはず。)
と書いたように、あまりに不自然すぎる偶然の数々が見事なまでに一貫して一度に一気に
起こっていたからである。それゆえ、これは偶然ではあり得ないというのが私の分析結果で
あったのである。
さて、その時にメモしたことだが、311地震を見事に録音したグループがいた。そしてすぐに
欧米のテレビメディアで放映されたのである。このグループが何ものなのか?ということに
ついてはこれまで私はだれなのか分からなかったのだが、ついにその正体が明らかになったようである。
最近、「ガチムチの杜」のくまざさ氏のブログに、リチャード・コシミズ氏のサイトへつけられたと
いうコメントに紹介されていた。それは、harpman氏の以下のサイトのものである。
世界の真実の姿を求めて!
無視された東日本大震災大津波で、核兵器が使用された証拠。
一見したところ、ここにある情報は非常に秀逸である。おそらく、これで今回の311大震災が
核爆発による人工地震であったことは100%間違いないだろうと思う。なかでも以下の
ニュース記事は極めつけである。
(あ)まず、韓国と米軍の地震研究の話にこんなものがあるという。韓国と米国の科学者は、
北朝鮮の核爆発を知りたい。そこで、共同で北朝鮮がときどき起す核実験の時に生じる
人工地震を証明するためにいろいろと研究しているらしい。そしてその特徴を証明したという
ニュース記事が以下のものであるという。
核問題:最大でTNT火薬2万トンの威力
◆放射性物質の探知で最終確認可能
気象庁の関係者は「今回の地震が核実験によるものと推定される人工地震だという事実は、
二つの面ですでに確認された状態だ」と話す。まず、人工地震と自然地震の違いは、地震波の
波長で見分けることができる。自然地震は規模が大きいほど、断層が長い時間にわたって
長く割れることで、地震波は低周波になる。一方、核実験による人工地震は、核爆弾が一瞬で
破裂して発生するため、地震波が高周波になる。「同規模の地震でも高周波なら人工地震と
判断できるし、核実験かどうかは地震波の分析だけでも確認可能だ」と専門家らは話す。
気象庁は「済州島を除いた全国100カ所に設
置された地震波観測所すべてで、人工地震であることを知らせる(高周波)波動が観測された」と
話した。
人工地震と自然地震を見分けるもう一つの要素は、空中を行き来する音、つまり音波の
観測だ。気象庁のユ・ヨンギュ事務官は「自然地震とは違い、核実験では音波が観測されるが、
(今回の核実験当時)全国5カ所にある音波観測所のうち2カ所で音波が観測された」と述べた。
最終確認は放射性物質の検出によって行われる。核爆弾を爆発させる実験を行ったなら、
ウラニウムやプルトニウムが壊れ放射性物質が発生する。核実験は放射性物質の流出を
防ぐため、普通地下1キロの地点で実施されるが、北朝鮮は山に横方向から斜めに坑道を
掘る方式を選んだものと分析されている。山の高さのおかげで地下に掘り進めたのと同等の
効果を得られるためだ。
ここをまとめると、
人工地震の見分け方
(あ)地震波の波長で見分ける。
自然地震の地震波 → 低周波。
核実験による人工地震の地震波 → 高周波。
(い)地震による音波で見分ける。
自然地震 → 音波は出ない。
核実験による人工地震 → 音波が出る。
(い)そこで、実際に311大地震以後にこの地震の特徴をつかんだものに、以下のものがあったのである。
津波に伴う微弱音波検知 核実験の監視施設で
東日本大震災の震源域付近で、津波の海面上昇による大気の圧縮で生じたとみられる
微弱な長周期の音波を、包括的核実験禁止条約(CTBT)に基づき核実験を監視している
千葉県とロシアの施設計3カ所で検知していたことが、日本気象協会の解析で23日までに
分かった。
千葉で検知されたのは地震発生約17分後。気象協会は「音波測定で津波の規模を
推定できる可能性がある。今後の研究次第では、強い揺れを伴わず大津波を起こす
明治三陸地震(1896年)のような津波地震の防災情報に有効かもしれない」としている。
協会によると、音波を観測したのは津波発生海域から約300キロの千葉県いすみ市と、
1000~1900キロのロシアのウスリースクとペトロパブロフスクカムチャツキーの
「微気圧振動監視観測所」。地上の核爆発で生じる微弱な気圧の乱れを監視している。
いすみ市の観測所では大震災発生約17分後の3月11日午後3時3分ごろから約12分間、
約20パスカルの気圧変動でできた音波を確認。人間の耳では聞き取れない長い周期で、
震源域付近から伝わったと推定できるという。
ロシアの2観測所のデータも検証した結果、ほぼ同じ長周期の音波を約1時間~1時間
40分後に捉えており、音波がほとんど衰えずに伝わったとみられる。
微気圧振動監視観測所は、CTBT署名各国が整備を進める核実験監視システムの一環。
いすみ市の観測所は政府の委託を受け、日本気象協会が04年から運用している。
3・11地震の振動、電離層まで到達
3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の振動は、大気圏外まで到達しかねない
強さだったということが、最新の研究で明らかになった。
揺れる大地の上下動と押し寄せる津波によって生じた振動は、上空に横たわる大気を上へと
押し上げていたと、アメリカ、イリノイ州にあるノースウェスタン大学の地球物理学教授エミール・
オカル氏は言う。オカル氏は今回の研究チームには参加していない。
このような影響はこれまでの地震でも確認されていたが、今回の日本の地震で生じた振動は
観測史上最大の規模だった。
この振動は低周波数の音波に似ており、地上ではごく小さく、せいぜいその振動の元と
なった上下動と同じくらいの規模でしかない。ところがこの振動が大気の薄い上空へ伝わって
いくと、その波は大きくなるとオカル氏は話す。
今回の地震から生じた波動が飛行機の巡航高度(9100メートルくらい)まで到達したときには、
振幅が1メートル程度まで拡大していた可能性があるとオカル氏は言う。振動は通常の均衡
状態からこの程度までは増幅するもので、この程度では航空機の乗客は揺れを感じることすらない。
だがさらに上空の電離層では、この波動は元の規模の数千倍まで増幅されていたと、
台湾国立中央大学宇宙科学研究所の劉正彦(Liu Jann-Yenq)教授らの研究チームは言う。
◆地震の波動を利用して津波を監視できる?
電離層は比較的高温のガスでできている。高度が高いため、強烈な太陽光の影響を受けて、
ガスは電荷を帯びている。
上へと伝わってきた地震の波動がこのガスを圧縮し、その影響はGPSに使われる電波などにも
現れるほどだった。
「もし、きわめて正確なGPS装置を持っていれば、(信号の乱れを)確認できる」とオカル氏は言う。
こうしたGPS信号の乱れを利用して、津波が外洋にあるうちから追跡しようと提唱している
研究者もいる、とオカル氏は言い添える。
だがオカル氏は、それが警告システムとして実用性を持つとは考えにくいとしている。信号の
変化を確認できるほど正確なGPS受信機は陸上にしかないので、信号の乱れを捉えられた
時には、津波はもう海岸に到達している、というのがその理由だ。
オカル氏によると、電波が電離層で反射するのを利用して水平線以遠を観測するOTHレーダー
(over-the-horizon radar)にも同様の影響が現れ、こちらのほうが利用できる見込みが高い。
「津波の警告システムを改善できる可能性があるとして、これに取り組んでいる研究者もいる」と
オカル氏は言う。 今回の研究は「Journal of Geophysical Research」誌6月28日号に掲載された。
Diagram courtesy NOAA
そしてさらにこの事実は日本の東大の研究者も証明したのである。
東北沖地震の二面性
発表概要
東北地方太平洋沖地震の破壊プロセスを地震波の分析により解明した。 地震はプレート境界
浅部では、海溝まで達する大きなすべりを引き起こし、さらにすべり過ぎることにより巨大な
津波を発生させた。 一方で人が感じるような高周波の地震波(ガタガタ震動)はむしろプレート
境界深部から放射された。 この奇妙な二面性は、地震発生プロセスの理解にとって重要である。
発表内容
3月11日の東北地方太平洋沖地震(以下東北沖地震と略す)は、日本史上最大のマグニチュード9と
いう規模で東日本一帯を襲い、広範囲での揺れと巨大な津波によって日本社会に大混乱を
巻き起こしている。地震発生時に、海底下の岩盤で破壊すべりはどのように進行したのか?
これを解明することは、今回の地震による災害から未来への教訓を得るために、まず解決
しなければならない問題である。当研究室は米国スタンフォード大学と共同で世界各地の
地震波データを解析し、東北沖地震の全体的な破壊プロセスを解明した。その結果からは、
マグニチュード9という近代地震学史上も希な巨大地震であるがゆえの、研究者も驚くような
一種異様な二面的振る舞いが浮かび上がってきた。以下省略。
図1:3つの観測点における本震と前震の観測波形の比較。右は左の図の時刻0周辺の
拡大図。本震のほうがむしろゆるやかな立ち上がりである。
図2:破壊プロセスの分析結果。左は最終的なすべり量、右は6つの時刻でのすべり速度の
分布を表す。左図の下に全体的な時間変化を示す。左図白い線が海溝の位置。
図3:4つの段階の概念図
図4:高周波波動とすべりの分布。右図のすべり分布中に各色で示した時刻(単位は秒で
地震発生時がゼロ)に放出されたS波が各観測点に到達する時刻を左図に線で示す。
この説明は長いので本文を読んでもらいたいが、この著者もこの311大地震が極めて
特殊なものであったことに驚いている。
この研究者がいう奇妙な点とは以下のものである。
(1)前震の地震波より本震の地震波の方がゆるやかに始まっている。
(2)上方(東向き)から下方(西向き)へと破壊すべりの進行方向転換が起きる。
(3)沈み込み帯の地震ではプレート境界をはさんで陸側が海側に乗り上げる(逆断層地震)。
その反対、陸側が海側に対してずり落ちるような地震(正断層地震)はまず起きない。ところが
地震直後マグニチュード6程度の正断層地震が2つ発生した(図2)。
(4)体に感じるようなガタガタという高周波の地震波はこのうち②と④の深部の破壊
すべりからしか放射されていない。
そしてこの分析結果をどう解釈するかという場面でこの研究者の頭は崩壊した。要するに
彼らには前例が見当たらない(予想の範囲外であった)ためにどう解釈していいか分から
なかったというわけである。なぜならこれまでの自然地震ではどこにもそんな事例がなかったからである。
そこで、これが3つの核爆発による人工地震だというこれまでのこの筋の見解を基にすれば、
この解析結果は実に理に適ったものであることが分かるというわけである。今回はこれを
メモしておこう。
(1)まず図3の①のように浅いところで最初の核爆発を起す。おそらく起爆剤である。
(2)次に②のように深いところで核爆発を起す。それが外側へ圧力を生み出す。高周波振動と音波を放出する。
(3)それが③のように滑り過ぎを引き起こす。ここに巨大津波が形成される。
(4)そして④のようにもっと深部にとどめの核爆発を起す。これもまた高周波振動と音波を
放出する。これが今度は日本側への引き込み
を誘導するために、いったん作られた津波が全部日本の方向にだけ誘導される。
というふうにして、この研究者の解析結果がすべて見事に3つの核爆弾によって説明が可能で
あるということになるというわけである。
さて、最初にこの時の音を聞いていたもの(録音したもグループ)がいたと言ったが、実はそれが
NOAAという国際的な研究グループであった。その隊員の1人が地震をうまく収めた結果
「ピースサイン」を出したのである。このNOAAのサイトにその時の結果が”自慢するかのように
”見事に提示されているようである。この録音結果が、上の仮説をほぼ実証してくれていると
いえるだろう。以下のものである。
Honshu Japan Mw 9.0 Earthquake: March 11, 2011
Underwater Microphone Captures Honshu, Japan Earthquake
最後に付け加えておくと、アメリカの地震研究者も戦後60年ずっと地下核実験を研究して、
人工地震と自然地震の違いを見つける方法をかなり前に確立しているのである。もちろん、
日本の御用地震学者たちはそんなことはおかまい無しである。
「人工地震」の見分け方:mb−Ms/mbプロットを作れ!
核爆弾による人工地震ではP波(前震)ばかりでS波(本震)がないのである。それは当然だろう。
なぜなら、地殻が応力歪みでずれるのではなく爆弾で穴があくわけだから、その時の前震が
起これば、その後が剪断ずれによって起こるはずの本震はほとんどないか弱くなるはずだからで
ある。これが、上の東大の研究者が、不思議がったことに対応するのである。
とまあ、そういうわけで、311が核爆弾による人工地震だったかどうかの件は、これにて一件
落着である。めでてーな、である。
(以上、転載終了)
2017年04月10日
北米プレート カムチャッカー浅間山ー伊豆ライン
北米プレート カムチャッカー浅間山ー伊豆ライン
http://golden-tamatama.com/blog-entry-north-america-plate-volcano-line.html
黄金の金玉を知らないかさんより http://golden-tamatama.com/
管理者の気になる地震予知等の情報を最下段にお伝えします。↓
さて、昨日浅間山が噴火したんでは?と書いたんですが。
これは今日の写真のようです。
どうも噴火してないようですが。
変ですね。
気象庁によると夜間に高感度カメラで山頂火口の微弱な火映を観測と載ってました。
とりあえず噴火はしてないけど、噴煙と火映が見られるという状況のようです。
以下は浅間山の最近の動きです。
3/10→3/13→3/22と徐々に酷くなってるようですが。
2017/03/10
浅間山「7日の地震は120回!」火山活動は依然として活発
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170310/Hazardlab_19382.html
長野県と群馬県にまたがる浅間山では今週、火山活動が活発化し、火山性地震の
発生回数は10日までの五日間で300回 … 今月7日に現地調査を行った気象庁に
よると、浅間山から一日あたりに放出された二酸化硫黄を含む火山ガ
スの量は平均2200トンと依然として多い状態が続いている。今週6日から10日
午後3時にかけて発生した火山性地震の回数は計297回。このうち7日はこの日
だけで120回を観測している。↓
2017/03/13
浅間山 火山性微動が発生 12日には地震100回超
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/9/19421.html
長野県と群馬県にまたがる浅間山では13日、地下のマグマや水蒸気の動きを
示す火山性微動が観測された。 気象庁によると、浅間山では山頂直下のごく
浅いところを震源とする火山性地震が急増。今月10日〜きのう午後3時までの
発生回数は、計284回に上った。このうち12日には最多の104回を観測した。↓
2017/03/22
浅間山 火山ガス急増 最大放出量3700トンを観測 気象庁
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/9/19531.html
長野と群馬にまたがる浅間山では、二酸化硫黄を含む火山ガスの放出量が
急増しており、22日の観測では、一時的に最大3700トンに達したと気象庁が
発表した。1週間前に比べて3倍以上の放出量だという。浅間山では先週末以降、
火山性地震が相次いでいて、17日から20日までの発生回数は4日間合計で
270回近くに上った。このうち、18日には1日だけで115回発生と多く、
火山活動の活発化が懸念される。気象庁が22日に火山ガスの放出量を4回に
わたって観測したところ、最大値は3700トンに達し、1日の放出量の平均は
3200トンと、前週に比べ3.5倍以上だった。
Sponsored Link
いや、これを見ると、今回は大丈夫でも時間の問題だと思うのはワタスだけでしょうか。
ちなみにワタスが浅間山噴火に注目してるのは、長野から近いというのもありますが、
天明の大飢饉の原因だったからですね。
http://bushoojapan.com/tomorrow/2013/12/15/11095
天明三年(1783年)の12月16日、天明の大飢饉により江戸幕府が倹約令を
発布しました。
前年も飢饉だったのですが、天明3年に日本史上稀に見る規模にまで拡大して
しまったのは、この年の7月に浅間山の噴火が起きたことによります・・
浅間山の噴煙の絵(浅間火山博物館より引用)
浅間山の噴火は田植え前だけならともかく、稲の穂が出始める夏の時期にも
あったのですからたまったものではなかったのです。
案の定、東日本のどこの藩も軒並み大飢饉。
この時代、江戸の米はほとんど東北の諸藩で作られていたのですが、江戸へ送る
どころか自分達が食べる分もないありさまに陥ります。
牛馬や道端の草、土壁の中のワラまで食べつくしてもなお足りないような状態でした。
最終的には人にく食まで起きたといいますから、まさに地獄絵図……。
これはYahoo知恵袋に載ってた情報ですが。
浅間山が噴火した場合はどの程度まで被害が及ぶかです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12103652257
質問
もし浅間山が大規模噴火したら、どの辺りまで直接的な被害を受けるのでしょうか?
前橋、伊勢崎、高崎辺りに火砕流が来たり、石が飛んできたりするでしょうか?
また浅間山に限らず火山は、力を無限に持っているものなのでしょうか?
例えば、小規模なら煙だけで終わるが大規模なら100キロでも200キロでも
先まで石が飛んで行く…など。回答
浅間山大きな噴火の場合、爆発型なブルカノ式噴火が特徴で噴火が起これば
火砕流が発生しやすいので怖い火山です
浅間山の場合、大規模噴火の噴火間隔は700~800年と考えられています
直接的な被害がどのようなものを言われてるかによりますが、火山溶岩は
15~20Km、火山弾は普通で8~10Km、火砕流は軽く100Kmを越す範囲
まで達し、火山灰は風向きに寄って日本海、太平洋まで達し、上空に達した
火山灰は北半球の周りをまり、気候変動を起こすそうです
松尾芭蕉が「吹き飛ばす 石も浅間の 野分かな 」と読んでいますが、噴火時の
火山弾も名物のようです直接的な被害でもっとも深刻なのは、やはり火砕流とそのあとの土石流では
ないでしょうか、火砕流は前橋台地や浅間山周辺の流れ山として大きな
堆積物を残しています
吾妻川には過去の山体崩壊に伴い大規模な土石流が流下し、前橋市付近
までの広い地域に土砂が堆積した形跡があることから被害は広範囲に及ぶようです
前橋、伊勢崎、高崎辺りにも大きな噴火の場合火砕流が到達し、土石流に
襲われることがありそうです:
各市町村、浅間山火山防災マップ
http://www.ktr.mlit.go.jp/tonesui/tonesui00017.html
Sponsored Link
どうも過去に前橋辺りまで被害にあった形跡があるようです。
まぁ、長野までは来ないとは思うのですが。
以下は浅間山と長野の位置
http://golden-tamatama.com/wp-content/uploads/2017/04/A00001_2017030147ZXCV12ADAOIGC1950873BAZOXLVC9DAY14AOZ000548-300x267.jpg 300w" sizes="(max-width: 495px) 100vw, 495px">
ちなみに、1週間前にロシアのカムチャッカ半島の火山が大噴火をしました。
http://golden-tamatama.com/wp-content/uploads/2017/04/kamchaka-300x187.png 300w, http://golden-tamatama.com/wp-content/uploads/2017/04/kamchaka-580x362.png 580w" sizes="(max-width: 237px) 100vw, 237px">
2017/3/26
670年ぶりの歴史的大噴火!露カムチャッカのカンバルニー山
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/9/19580.html
カムチャッカ半島南端に位置するカンバルニー山は、標高2156メートルの
カムチャッカ火山群のひとつ。放射性炭素による年代測定で、最後の噴火は
1350年ごろだと推定されており、今回の噴火は670年ぶりの歴史的イベントだと言われている
伊豆沖の海底火山も来てます。
http://golden-tamatama.com/wp-content/uploads/2017/04/A00001_2017030147ZXCV12ADAOIGC1950873BAZOXLVC9DAY14AOZ000550-300x169.jpg 300w, http://golden-tamatama.com/wp-content/uploads/2017/04/A00001_2017030147ZXCV12ADAOIGC1950873BAZOXLVC9DAY14AOZ000550-580x327.jpg 580w" sizes="(max-width: 253px) 100vw, 253px">
2017/3/24
海底火山「明神礁」で海面が黄緑に 噴火か
http://www.news24.jp/articles/2017/03/24/07357280.html
伊豆諸島・青ヶ島の南南東約65キロにある海底火山「明神礁」付近で海面が
黄緑色に変色しているのが見つかった。今後、海底噴火がおきる可能性が
あるとして、海上保安庁は航行警報を出し周囲の船舶に警戒を呼びかけ。
周辺は戦後、数年おきに噴火を繰り返す。
という訳で、最近の動きは、急に北米プレートが動き出したということですね。

浅間山は北米プレートとユーラシアプレートの間です。
で、その先は相模トラフと伊豆諸島がある訳です。
まぁ、多分ですが今後、浅間山は噴火するでしょう。
それはかなり近い。
そして、それが食料危機まで行かなきゃ良いと思ってるんですが。
本当にありがとうございますた。
短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。
「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
又、阿蘇山大噴火や鬼界カルデラ大噴火等、ポールシフトが発生の
場合は当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事
などを御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。
「松原照子氏の東海大地震の予言原文」
日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から
世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
1987年1月初版本より
http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html
松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、
http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html
宇宙哲学HP「永遠の生命」
http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm
この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています
NTツイッター↓ (罵詈雑言等はブロックします)
https://twitter.com/NT79348665 「大地震の予知、天変地異」
最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く
http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html
イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)
The Horizon By Isamu 惑星の真実http://www.t-xxx.com/
福島原発放射能拡散シミュレーション
https://www.youtube.com/watch?v=jn8qW24SEVc
村井俊治 @sh1939murai
4月6日
昨日、桜が満開の東京の目黒川の近くにある(株)まぐまぐ本社で、
(株)早川地震電磁気研究所の早川先生と対談をしました。早川先生は
阪神淡路地震以来VLF波の電離層で地震の前に異常な擾乱を検知して
地震予測をしています。私の地震予測のツールとは異なりますが、
互いに協力をする話をしました。
amaちゃんだ? @tokaiama ・ 4 時間4 時間前 4月8日
「世界で最も危険な火山」1位に日本の火山が選出される!! 近未来、
「カルデラ噴火」で日本壊滅か!?2015年12月
http://tocana.jp/2015/12/post_8111_entry.html …
川内原発が完全アウト 九電は企業もろとも滅亡 硫黄島巨大噴火
2017-04-07 探求三昧さん http://tankyu.hatenablog.com/
青森県沖でカグラザメ捕獲~過去には大地震の前に出現したことも
前兆
3日前の4月4日、青森県の牛滝漁港で、深海魚のカグラザメが捕獲された。
カグラザメといえば、大きな地震の前兆として出現することが過去にあった。
サメには、「ロレンチニ氏瓶」という微弱電流に敏感な器官があって、
地震前兆現象としてのパルス電磁波に過敏に反応するものと思われる。
麒麟地震研究所 @kirinjisinken 4月8日
アウターライズ地震について
地震予知連が公開しているアウターライズ地震がM8.7で発生した場合の
福島の 津波予測資料です。滑り角の設定条件が緩いので地震発生時、
津波はもっと大きくなる可能性があります。
http://cais.gsi.go.jp/YOCHIREN/report/kaihou86/03_31.pdf … …
ミシェル? @kushifurumime ・ 21 時間21 時間前 4月7日
返信先: @kushifurumimeさん
海外M7前後か国内M 6前後発震体感反応が、またありました。
(検証中ですので参考にお願いいたします。)
ミシェル? @kushifurumime ・ 4月4日
海外M7前後か国内M6前後の3日内発震体感あり
Tabatha @araran100 2時間前
取り急ぎ、奈良県中部ラドンの続報が入りましたので報告。最低値21に迫る22に下降したとのことです。
直近の数値とラドン計の画像です。pic.twitter.com/e4KZ851CX5

2017年4月7日金曜日
野生ヤマドリが人に近づく ― 徳島県美馬市
宏観亭見聞録http://macroanomaly.blogspot.jp/
今年2月から、徳島県美馬市穴吹町口山(地図)で、野生のヤマドリ
(キジ目キジ科)が餌付けをしたわけでもないのに特定の人について
歩くようになっています。餌を与えようとしても見向きもしないとのこと:
?野生ヤマドリが人になつく 亀井さんの散歩に同行 (写真あり)
鳥の方から人に近づいてくるという点では、以下の「1」と「2」が
類似しています。いずれも大きな地震の前の逸話です。「2」と「3」は
熊本地震の前に大分県で見られた現象です。大分県中部では、熊本地震
の本震発生後にいくつかの強い地震が発生し、最大震度5強を記録して
います(資料):
1.小鳥は人の周りに集まり、人は得体の知れない気持ち悪さを感じる (15年8月26日)
2.野生のキジが民家周辺に ― 大分県中津市 (15年12月5日)
3.カラスの窓ガラス衝突頻発 ― 大分県大分市 (16年4月29日)
地図でおわかりのように、徳島県美馬市は中央構造線の直近に位置しています。
むらさきしきぶ? @murasakiobasan ・ 19時間19時間前 4月7日
また、体感と対応する地震が来なくて済めば良いのですが、昨日から強めの
地震体感があります。もしかしたら海外の地震や噴火系の感知を拾って
いるのかも知れません。海外だとすれば、M7以上かも。もしこれが、
国内の地震の感知ならば、かなり強い地震の感知になってしまいます
ん〜ん……愛知美和のアレ
連続的に変動が激しいから揺れたら震度6辺りになるわな
( ̄(工) ̄)今んとこ震源地はわかりまてん
pic.twitter.com/wK3HeHZubd

2017年4月7日金曜日
断続的に海面変色 ― ベヨネーズ列岩 (続報-2)
3月29日付「断続的に海面変色 ― ベヨネーズ列岩 (続報)」の続報です。
ベヨネーズ列岩では3月24日と25日に海上保安庁によって変色水が確認
されましたが、気象庁が4月7日に発表した「平成29年 No.14 週間火山概況
(3月31日~4月6日)」には以下のような追加情報が記載されています:
?海上保安庁が観測データを精査したところ、3月14日にも薄い変色水が確認された。
?海上保安庁が4月3日と4日に実施した観測では、変色水は確認されなかった。


2017年04月07日
「茨城県」と犬吠埼沖の微小地震から見る関東地方の大地震発生可能性
http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/796.html
投稿者 taked4700 日時 2017 年 3 月 30 日
管理者の気になる地震予知等の情報を最下段にお伝えします。↓

https://blogs.yahoo.co.jp/taked4700/14946426.html
「茨城県」と犬吠埼沖の微小地震から見る関東地方の大地震発生可能性
昨年11月22日に福島県沖(いわき沖)でM7地震が発生し、その後、12月28日に茨城県北部でM6地震が発生しました。Hi-net自動処理震源マップの「最新30日間」、「茨城県」
( http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/mapout.php?_area=EXP08&_period=30days&rn=74148 )の微小地震の起こり方を見ると、幾つか気が付くこ
とがあります。ポイントは茨城県北部と犬吠埼沖の微小地震の塊です。福島県沖も、茨城県北部も、そして、犬吠埼沖も「茨城県」の震源マップの範囲に収まっています。
次の5つの時期の「最新30日間」、「茨城県」の震源マップを比較すると、茨城県北部地震の前にその地域の微小地震の減少が起こっていたことが分かります。そして、現在、犬吠埼沖の微小地震の
起こり方が変化していて、浅い地震の減少がやはり発生しています。
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20161228213851.html?e=300
発生時刻2016年12月28日 21時38分ごろ
震源地茨城県北部
緯度北緯36.7度
経度東経140.6度
深さ10km
マグニチュード6.3
(1)
2016年6月24日:茨城県北部の微小地震の塊が大きい。福島県沖M7地震発生前であるため、
福島県沖(いわき沖)には微小地震の塊はない。
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-advckvucu757jkafcgepxhhax4-1001&uniqid=fb521ce5-c832-4b8e-9544-3c0b2f6a8fc5&viewtype=detail
(2)
2016年12月27日:茨城県北部地震M6の前日であり、茨城県北部の微小地震の塊が小さい
(細くなっている)。この傾向は一ヶ月以上前から継続していた。福島県沖M7地震発生後で
あるため、福島県沖には微小地震の大きな塊が見える。
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-advckvucu757jkafcgepxhhax4-1001&uniqid=235bbf97-ab6c-4e2a-aa7e-b56ddb628140&viewtype=detail
(3)
2017年2月10日:12月28日の茨城県北部M6地震発生後であるため、茨城県北部の
微小地震の塊は大きい。犬吠埼北東20キロ程度の沖あいにはオレンジ色のドットの帯は
(4)
2017年3月10日:犬吠埼の北東20キロ程度の沖あいにそれまで見られなかったオレンジ色の
(5)
2017年3月30日:犬吠埼の北東20キロ程度沖合のオレンジ色のドットの帯が縮小。犬吠埼一帯の微小地震の減少傾向が出ているように見える。
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-advckvucu757jkafcgepxhhax4-1001&uniqid=b7c86c41-9fc3-424f-95da-b1fe4996c8fd&viewtype=detail
犬吠埼の沖合の赤いドット(浅い地震)と緑色のドット(深い地震)の発生の仕方は微妙に
変動しています。また、霞ヶ浦のある一帯の沖合に広がっている微小地震の空白域の
広さも微妙に変動しているようです。問題は、本日3月30日の犬吠埼沖の微小地震の塊が、
例えば2月10日のものと比べるとある程度小さくなっているように見えることです。
なお、茨城県北部の地震( http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/?e=300 )
は通常震源深さが「10km」とか「ごく浅い」と表示されるものが多いのですが、本日起こった
茨城県北部地震は震源深さ60キロでした。このことも、関東地方でのM6以上地震の
発生がかなり切迫していることを示していると思います。
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20170330110109.html?e=300
発生時刻2017年3月30日 11時01分ごろ
震源地茨城県北部
緯度北緯36.5度
経度東経140.6度
深さ60km
マグニチュード3.2
2017年03月30日12時10分 武田信弘
短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。
「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
又、阿蘇山大噴火や鬼界カルデラ大噴火等、ポールシフトが発生の
場合は当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事
などを御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。
「松原照子氏の東海大地震の予言原文」
日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から
世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
1987年1月初版本より
http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html
松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、
http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html
宇宙哲学HP「永遠の生命」
http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm
この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています
NTツイッター↓ (罵詈雑言等はブロックします)
https://twitter.com/NT79348665 「大地震の予知、天変地異」
最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く
http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html
イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)
The Horizon By Isamu 惑星の真実http://www.t-xxx.com/
麒麟地震研究所 @kirinjisinken
観測機2のデータです。全体的に収束傾向です。3.11余震域か
東北地方東方沖アウターライズ地震域の地震に注意が必要です。
近い将来、アウターライズ地震M8.6以上が発生した場合太平洋沿岸
には3.11の2倍以上の巨大津波が来る可能性があります。
ミシェル? @kushifurumime ・ 20時間20時間前 4月4日
海外M7前後か国内M6前後の3日内発震体感あり
ミシェル? @kushifurumime ・ 4月2日
結構耳鳴りきついな。あまりでかいと豊後水道~和歌山(紀伊半島周辺)
も強く揺れる事があるから注意かな。クラクラしだした。
【火山】桜島で爆発的な噴火、8ヶ月ぶりに鹿児島市にも降灰!噴煙の高さ1200メートル
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-16203.html
桜島で8ヶ月ぶりとなる大規模な噴火を観測しました。鹿児島地方気象台に
よると、噴火は4日午前10時2分に発生し、噴煙が高さ1200メートルまで
上昇したとのことです。
不思議探偵社 http://fusitan.net/0071/
(速報)ロシアの地下鉄で列車が爆発(17/4/3)
さくらさんの未来予知がまたもや的中してしまったかも知れません。
さくらさんの未来予知【2月号】の2月5日に掲載した未来予知で次の
ような予知がありました。
ロシアで鉄道事故が起きた未来を見たとのこと。車両が破損して
いたので大事故だと感じているそうです。ロシア語のような文字の
新聞を見たのでロシアで起こる事故だと思うとのこと。
そして本日、ロシアで地下鉄が爆発するという事故が起きたようです。
<ロシア>サンクトペテルブルクの地下鉄で爆発、10人死亡
ロシア第2の都市で北西部のサンクトペテルブルクで3日、地下鉄の
車両で爆発が起きた。タス通信などによると少なくとも乗客ら10人が
死亡し、50人が負傷した。
むらさきしきぶ? @murasakiobasan ・ 10時間10時間前
今日、体感強めにあります。数日の間注意します。
2017.04.05 18:00|情報速報ドットコムさんより http://saigaijyouhou.com/
【警戒態勢】アメリカ軍が朝鮮半島に集結へ!北朝鮮攻撃が高まる、
米海兵隊や強襲揚陸艦を配備!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-16206.html
インド洋で作戦終えた米軍強襲揚陸艦も韓半島に展開
http://japanese.joins.com/article/659/227659.html
管理者による帯状地震雲の地震予測と結果をお知らせします。
下記の帯状地震雲がM6前半~M7前半位のものですが方角が
不明の為に写真を貼っておきます。
熊本市、3月29日午後1時頃で方角が不明のもの。
http://eien33.eshizuoka.jp/e1772237.html
管理者コメント
この地震雲に対応する地震が2017年4月5日
世界標準時(UTC)06時09分にイラン付近で
M6,1地震が発生しました。

2017年04月06日
警戒、M6前後~M7前後の帯状地震雲が発生
警戒、M6前後~M7前後の帯状地震雲が発生
2017年4月6日午前5時30分頃に岡山県の
東の空に北西=南東のラインのM6前後~M7前後の
帯状地震雲が発生しました。国内の沿岸と沖では
福島県~茨城県沿岸と沖、あと瀬戸内海の全域と
紀伊半島沖~中国地方の東部沿岸と沖~豊後水道一帯
~九州の西岸一帯の沿岸と沖で、あと小笠原諸島の
一帯で内陸部では東北地方の南東部~関東甲信越地方
~中部地方全域~四国北部~中国地方の東部~
九州中央部一帯で発震の可能性がある。
この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で世界
の特定の場所で発震します海外なら南東方向はマリアナ海域
一帯、メラネシア東部一帯、オセアニア一帯、ニュージ
ランド、南米大陸一帯等で発震と考えます。東北方向なら
アリューシャン列島やアラスカ方面一帯が考えられます。
西南方向だと中国南部、台湾一帯、インドネシア一帯、
インド方面等で発震と思います。北西方向では中国東部、
モンゴル、ロシア中西部等が考えられます。いずれに
しても7日間~10日間以内位で発震すると思います。
尚、この結果は7日間~11日間後以内に公表されます。
帯状地震雲は地球的な規模の地震の
前兆現象です。又、M5,4以下の地震に付いては
当ブログの予測の対象外ですので御承知おき下さい。
NT 地震雲観察歴30年の者
大地震の予知と天変地異

2017年04月06日
北米プレート カムチャッカー浅間山ー伊豆ライン
北米プレート カムチャッカー浅間山ー伊豆ライン
http://golden-tamatama.com/blog-entry-north-america-plate-volcano-line.html
黄金の金玉を知らないかさんより http://golden-tamatama.com/
管理者の気になる地震予知等の情報を最下段にお伝えします。↓
さて、昨日浅間山が噴火したんでは?と書いたんですが。
これは今日の写真のようです。
どうも噴火してないようですが。
変ですね。
気象庁によると夜間に高感度カメラで山頂火口の微弱な火映を観測と載ってました。
とりあえず噴火はしてないけど、噴煙と火映が見られるという状況のようです。
以下は浅間山の最近の動きです。
3/10→3/13→3/22と徐々に酷くなってるようですが。
2017/03/10
浅間山「7日の地震は120回!」火山活動は依然として活発
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170310/Hazardlab_19382.html
長野県と群馬県にまたがる浅間山では今週、火山活動が活発化し、火山性地震の
発生回数は10日までの五日間で300回 … 今月7日に現地調査を行った気象庁に
よると、浅間山から一日あたりに放出された二酸化硫黄を含む火山ガ
スの量は平均2200トンと依然として多い状態が続いている。今週6日から10日
午後3時にかけて発生した火山性地震の回数は計297回。このうち7日はこの日
だけで120回を観測している。↓
2017/03/13
浅間山 火山性微動が発生 12日には地震100回超
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/9/19421.html
長野県と群馬県にまたがる浅間山では13日、地下のマグマや水蒸気の動きを
示す火山性微動が観測された。 気象庁によると、浅間山では山頂直下のごく
浅いところを震源とする火山性地震が急増。今月10日〜きのう午後3時までの
発生回数は、計284回に上った。このうち12日には最多の104回を観測した。↓
2017/03/22
浅間山 火山ガス急増 最大放出量3700トンを観測 気象庁
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/9/19531.html
長野と群馬にまたがる浅間山では、二酸化硫黄を含む火山ガスの放出量が
急増しており、22日の観測では、一時的に最大3700トンに達したと気象庁が
発表した。1週間前に比べて3倍以上の放出量だという。浅間山では先週末以降、
火山性地震が相次いでいて、17日から20日までの発生回数は4日間合計で
270回近くに上った。このうち、18日には1日だけで115回発生と多く、
火山活動の活発化が懸念される。気象庁が22日に火山ガスの放出量を4回に
わたって観測したところ、最大値は3700トンに達し、1日の放出量の平均は
3200トンと、前週に比べ3.5倍以上だった。
Sponsored Link
いや、これを見ると、今回は大丈夫でも時間の問題だと思うのはワタスだけでしょうか。
ちなみにワタスが浅間山噴火に注目してるのは、長野から近いというのもありますが、
天明の大飢饉の原因だったからですね。
http://bushoojapan.com/tomorrow/2013/12/15/11095
天明三年(1783年)の12月16日、天明の大飢饉により江戸幕府が倹約令を
発布しました。
前年も飢饉だったのですが、天明3年に日本史上稀に見る規模にまで拡大して
しまったのは、この年の7月に浅間山の噴火が起きたことによります・・
浅間山の噴煙の絵(浅間火山博物館より引用)
浅間山の噴火は田植え前だけならともかく、稲の穂が出始める夏の時期にも
あったのですからたまったものではなかったのです。
案の定、東日本のどこの藩も軒並み大飢饉。
この時代、江戸の米はほとんど東北の諸藩で作られていたのですが、江戸へ送る
どころか自分達が食べる分もないありさまに陥ります。
牛馬や道端の草、土壁の中のワラまで食べつくしてもなお足りないような状態でした。
最終的には人にく食まで起きたといいますから、まさに地獄絵図……。
これはYahoo知恵袋に載ってた情報ですが。
浅間山が噴火した場合はどの程度まで被害が及ぶかです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12103652257
質問
もし浅間山が大規模噴火したら、どの辺りまで直接的な被害を受けるのでしょうか?
前橋、伊勢崎、高崎辺りに火砕流が来たり、石が飛んできたりするでしょうか?
また浅間山に限らず火山は、力を無限に持っているものなのでしょうか?
例えば、小規模なら煙だけで終わるが大規模なら100キロでも200キロでも
先まで石が飛んで行く…など。回答
浅間山大きな噴火の場合、爆発型なブルカノ式噴火が特徴で噴火が起これば
火砕流が発生しやすいので怖い火山です
浅間山の場合、大規模噴火の噴火間隔は700~800年と考えられています
直接的な被害がどのようなものを言われてるかによりますが、火山溶岩は
15~20Km、火山弾は普通で8~10Km、火砕流は軽く100Kmを越す範囲
まで達し、火山灰は風向きに寄って日本海、太平洋まで達し、上空に達した
火山灰は北半球の周りをまり、気候変動を起こすそうです
松尾芭蕉が「吹き飛ばす 石も浅間の 野分かな 」と読んでいますが、噴火時の
火山弾も名物のようです直接的な被害でもっとも深刻なのは、やはり火砕流とそのあとの土石流では
ないでしょうか、火砕流は前橋台地や浅間山周辺の流れ山として大きな
堆積物を残しています
吾妻川には過去の山体崩壊に伴い大規模な土石流が流下し、前橋市付近
までの広い地域に土砂が堆積した形跡があることから被害は広範囲に及ぶようです
前橋、伊勢崎、高崎辺りにも大きな噴火の場合火砕流が到達し、土石流に
襲われることがありそうです:
各市町村、浅間山火山防災マップ
http://www.ktr.mlit.go.jp/tonesui/tonesui00017.html
Sponsored Link
どうも過去に前橋辺りまで被害にあった形跡があるようです。
まぁ、長野までは来ないとは思うのですが。
以下は浅間山と長野の位置
http://golden-tamatama.com/wp-content/uploads/2017/04/A00001_2017030147ZXCV12ADAOIGC1950873BAZOXLVC9DAY14AOZ000548-300x267.jpg 300w" sizes="(max-width: 495px) 100vw, 495px">
ちなみに、1週間前にロシアのカムチャッカ半島の火山が大噴火をしました。
http://golden-tamatama.com/wp-content/uploads/2017/04/kamchaka-300x187.png 300w, http://golden-tamatama.com/wp-content/uploads/2017/04/kamchaka-580x362.png 580w" sizes="(max-width: 237px) 100vw, 237px">
2017/3/26
670年ぶりの歴史的大噴火!露カムチャッカのカンバルニー山
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/9/19580.html
カムチャッカ半島南端に位置するカンバルニー山は、標高2156メートルの
カムチャッカ火山群のひとつ。放射性炭素による年代測定で、最後の噴火は
1350年ごろだと推定されており、今回の噴火は670年ぶりの歴史的イベントだと言われている
伊豆沖の海底火山も来てます。
http://golden-tamatama.com/wp-content/uploads/2017/04/A00001_2017030147ZXCV12ADAOIGC1950873BAZOXLVC9DAY14AOZ000550-300x169.jpg 300w, http://golden-tamatama.com/wp-content/uploads/2017/04/A00001_2017030147ZXCV12ADAOIGC1950873BAZOXLVC9DAY14AOZ000550-580x327.jpg 580w" sizes="(max-width: 253px) 100vw, 253px">
2017/3/24
海底火山「明神礁」で海面が黄緑に 噴火か
http://www.news24.jp/articles/2017/03/24/07357280.html
伊豆諸島・青ヶ島の南南東約65キロにある海底火山「明神礁」付近で海面が
黄緑色に変色しているのが見つかった。今後、海底噴火がおきる可能性が
あるとして、海上保安庁は航行警報を出し周囲の船舶に警戒を呼びかけ。
周辺は戦後、数年おきに噴火を繰り返す。
という訳で、最近の動きは、急に北米プレートが動き出したということですね。

浅間山は北米プレートとユーラシアプレートの間です。
で、その先は相模トラフと伊豆諸島がある訳です。
まぁ、多分ですが今後、浅間山は噴火するでしょう。
それはかなり近い。
そして、それが食料危機まで行かなきゃ良いと思ってるんですが。
本当にありがとうございますた。
短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。
「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
又、阿蘇山大噴火や鬼界カルデラ大噴火等、ポールシフトが発生の
場合は当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事
などを御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。
「松原照子氏の東海大地震の予言原文」
日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から
世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
1987年1月初版本より
http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html
松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、
http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html
宇宙哲学HP「永遠の生命」
http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm
この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています
NTツイッター↓ (罵詈雑言等はブロックします)
https://twitter.com/NT79348665 「大地震の予知、天変地異」
最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く
http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html
イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)
The Horizon By Isamu 惑星の真実http://www.t-xxx.com/
福島原発放射能拡散シミュレーション
https://www.youtube.com/watch?v=jn8qW24SEVc
村井俊治 @sh1939murai
4月6日
昨日、桜が満開の東京の目黒川の近くにある(株)まぐまぐ本社で、
(株)早川地震電磁気研究所の早川先生と対談をしました。早川先生は
阪神淡路地震以来VLF波の電離層で地震の前に異常な擾乱を検知して
地震予測をしています。私の地震予測のツールとは異なりますが、
互いに協力をする話をしました。
amaちゃんだ? @tokaiama ・ 4 時間4 時間前 4月8日
「世界で最も危険な火山」1位に日本の火山が選出される!! 近未来、
「カルデラ噴火」で日本壊滅か!?2015年12月
http://tocana.jp/2015/12/post_8111_entry.html …
川内原発が完全アウト 九電は企業もろとも滅亡 硫黄島巨大噴火
2017-04-07 探求三昧さん http://tankyu.hatenablog.com/
青森県沖でカグラザメ捕獲~過去には大地震の前に出現したことも
前兆
3日前の4月4日、青森県の牛滝漁港で、深海魚のカグラザメが捕獲された。
カグラザメといえば、大きな地震の前兆として出現することが過去にあった。
サメには、「ロレンチニ氏瓶」という微弱電流に敏感な器官があって、
地震前兆現象としてのパルス電磁波に過敏に反応するものと思われる。
麒麟地震研究所 @kirinjisinken 4月8日
アウターライズ地震について
地震予知連が公開しているアウターライズ地震がM8.7で発生した場合の
福島の 津波予測資料です。滑り角の設定条件が緩いので地震発生時、
津波はもっと大きくなる可能性があります。
http://cais.gsi.go.jp/YOCHIREN/report/kaihou86/03_31.pdf … …
ミシェル? @kushifurumime ・ 21 時間21 時間前 4月7日
返信先: @kushifurumimeさん
海外M7前後か国内M 6前後発震体感反応が、またありました。
(検証中ですので参考にお願いいたします。)
ミシェル? @kushifurumime ・ 4月4日
海外M7前後か国内M6前後の3日内発震体感あり
Tabatha @araran100 2時間前
取り急ぎ、奈良県中部ラドンの続報が入りましたので報告。最低値21に迫る22に下降したとのことです。
直近の数値とラドン計の画像です。pic.twitter.com/e4KZ851CX5

2017年4月7日金曜日
野生ヤマドリが人に近づく ― 徳島県美馬市
宏観亭見聞録http://macroanomaly.blogspot.jp/
今年2月から、徳島県美馬市穴吹町口山(地図)で、野生のヤマドリ
(キジ目キジ科)が餌付けをしたわけでもないのに特定の人について
歩くようになっています。餌を与えようとしても見向きもしないとのこと:
?野生ヤマドリが人になつく 亀井さんの散歩に同行 (写真あり)
鳥の方から人に近づいてくるという点では、以下の「1」と「2」が
類似しています。いずれも大きな地震の前の逸話です。「2」と「3」は
熊本地震の前に大分県で見られた現象です。大分県中部では、熊本地震
の本震発生後にいくつかの強い地震が発生し、最大震度5強を記録して
います(資料):
1.小鳥は人の周りに集まり、人は得体の知れない気持ち悪さを感じる (15年8月26日)
2.野生のキジが民家周辺に ― 大分県中津市 (15年12月5日)
3.カラスの窓ガラス衝突頻発 ― 大分県大分市 (16年4月29日)
地図でおわかりのように、徳島県美馬市は中央構造線の直近に位置しています。
むらさきしきぶ? @murasakiobasan ・ 19時間19時間前 4月7日
また、体感と対応する地震が来なくて済めば良いのですが、昨日から強めの
地震体感があります。もしかしたら海外の地震や噴火系の感知を拾って
いるのかも知れません。海外だとすれば、M7以上かも。もしこれが、
国内の地震の感知ならば、かなり強い地震の感知になってしまいます
ん〜ん……愛知美和のアレ
連続的に変動が激しいから揺れたら震度6辺りになるわな
( ̄(工) ̄)今んとこ震源地はわかりまてん
pic.twitter.com/wK3HeHZubd

2017年4月7日金曜日
断続的に海面変色 ― ベヨネーズ列岩 (続報-2)
3月29日付「断続的に海面変色 ― ベヨネーズ列岩 (続報)」の続報です。
ベヨネーズ列岩では3月24日と25日に海上保安庁によって変色水が確認
されましたが、気象庁が4月7日に発表した「平成29年 No.14 週間火山概況
(3月31日~4月6日)」には以下のような追加情報が記載されています:
?海上保安庁が観測データを精査したところ、3月14日にも薄い変色水が確認された。
?海上保安庁が4月3日と4日に実施した観測では、変色水は確認されなかった。

2017年04月05日
ジュセリーノ世界最新予見 2017年4月
ゲルな夢日記さんよりhttp://ameblo.jp/rakuouyotimu/
http://ameblo.jp/rakuouyotimu/entry-12261563143.html
管理者の気になる地震予知等の情報を最下段にお伝えします。↓
(番号は日付ではなく、単なる連番。
色文字はFUKATIの独断:以下抄訳)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1. フランス、テロ攻撃の月となり、デモ多発。
2. トルコ、爆弾で多数死亡。
3. アルゼンチン、熱波、豪雨と暴風で洪水、土砂災害。
4. イラク、テロ攻撃で60人以上犠牲。
5. ペルー、地震。
6. ブラジル、新たな政治スキャンダル。反増税の大規模デモ。
7. スペイン、ポルトガル、大火災と水不足。カーボベルデ、洪水、大停電。
8. 中国、M7地震。
9. コロンビア、パナマ、大洪水と大地震の可能性。
10. 日本、地震と暴風豪雨。
11. ブラジル、新たなウイルス感染を政府懸念。アジア諸国でも。
12. ブラジル北部3州、森林伐採拡大で問題。
13. ブラジル南部3州、大嵐被害で深刻な問題。
14. 米国、大嵐と竜巻被害。
15. 南米、デング熱と黄熱病感染源拡散。
16. ベルギー、ドイツ、オランダ、スペイン、英国、テロ攻撃で犠牲者。
17. インドネシア、M8地震。火山噴火で集団避難。
18. カナダ、豪雨と竜巻被害。
19. アルゼンチン、大統領に生命の危機。
20. ボリビア、地震被害。
…………
22. チリ、M7地震。
24. オーストラリア、M7地震で死者。
35. アラスカ、大地震。
36. 小惑星が3、4個、地球をかすめる。
43. トルコ、大地震被害。
2017年4月 ジュセリーノ世界最新予見(後編)
(番号は日付ではなく、単なる連番。
色文字はFUKATIの独断:以下抄訳)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
21. ブラジル、食物横流し、偽装事件発覚。
22. チリ、M7地震。
23. 日本、台湾、中国、フィリピン、台風襲来。高潮被害。
24. オーストラリア、M7地震被害。死亡者でる。
25. バングラデシュ、中国、スリランカ、フィリピン、豪雨で大洪水。
26. ベリーズ、メキシコ、ジャマイカ、ホンジュラス、ハリケーン大問題。
27. 米国、連続殺人事件。少女殺害。
28. タイ、インド、洪水で死亡者。
29. 南アフリカ、拉致行方不明者増加。
30. バリ、爆発で犠牲者多数。大統領に対する計画。
31. スウェーデン、襲撃により犠牲者。
32. スリナム、英仏領ギアナ、豪雨洪水。
33. ベネズエラ、反大統領抗議デモ拡大。経済問題、飢饉、失業増大。
34. オーストリア、スイス、豪雨と雪崩れによる犠牲者。
35. アラスカ、大地震。
36. 小惑星が3、4個、地球をかすめる。
37. アルゼンチン、パラグアイ、ウルグアイ、ブラジル、水利危機。
旱魃、大停電に見舞われる。
38. 香港、反中国大規模デモ。
39. 台湾、暴風大嵐被害。
40. 仏、独、英、スペイン、ベルギー、デンマーク、オランダ、
テロリストによる衝撃的攻撃計画。
41. リビア、銃撃で犠牲者。
42. ブラジル北部沿岸、サンパウロ南部沿岸、暴風豪雨洪水被害。
43. トルコ、大地震被害。
44. チュニジア、交通機関襲撃。
45. ブラジル、裁判官暗殺の可能性。
46. メキシコ、襲撃事件で45人以上の犠牲者。
47. バルセロナ発、デュッセルドルフ行き、乗客乗員150人が死亡した
ジャーマンウィング社9525便のアルプス激突事故の真実に関し、
大スキャンダル発覚。
48. 韓国、前大統領逮捕をめぐって大規模デモ。関係者のさらなる逮捕。
49. ブラジル、今後数カ月で汚職とマネーロンダリングにより政治家と知事逮捕。
50. ブラジル沿岸、英仏、オーストラリア、NZ、日本、中国、アルゼンチン、
ウルグアイ、大旱魃。
51. マルセロ・ロッシ神父、健康問題。
付録:習近平への書簡
・2022年 中国経済危機。
・2018年2月、2019年、地方によっては旱魃。
・2018年3月2日?2019年4月26日、地方によっては豪雨被害。
・2020年9月12日、航空機が空港に墜落。
・2018年5月18日、ラサM7地震。
短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。
「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
又、阿蘇山大噴火や鬼界カルデラ大噴火等、ポールシフトが発生の
場合は当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事
などを御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。
「松原照子氏の東海大地震の予言原文」
日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から
世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
1987年1月初版本より
http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html
松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、
http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html
宇宙哲学HP「永遠の生命」
http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm
この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています
NTツイッター↓ (罵詈雑言等はブロックします)
https://twitter.com/NT79348665 「大地震の予知、天変地異」
最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く
http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html
イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)
The Horizon By Isamu 惑星の真実http://www.t-xxx.com/
2017/ 4/ 3 11:20 更新 宇宙天気ニュース http://swnews.jp/
M5.3、M5.7など、2644黒点群で中規模フレアが5回発生しています。
宏観異常
2017年04月04日青森県で深海魚の「カグラザメ」が水揚げされる、前回はM6.9や震度5強も
http://jishin-news.com/archives/1990
2017年4月4日火曜日 伊豆大島で火山性地震増加
宏観亭見聞録http://macroanomaly.blogspot.jp/
4月3日、伊豆大島(地図)の日別火山性地震回数が43回に達しました。
一時的な増加か否か、今後の推移に注目したいと思います。気象庁は
今のところ特段の発表をおこなっていません:
?伊豆大島の火山観測データ
気象庁が3月に発表した「伊豆大島の火山活動解説資料(平成29年2月)」
(PDF形式)によると、「地下深部へのマグマの供給によると考えられる
長期的な島全体の膨張傾向が続いています。長期的な変動は、2011年頃
から鈍化していましたが、2013年8月頃から再び膨張傾向になっています」
、「(短期的な膨張・収縮では)2016年11月頃から膨張傾向へ反転して
います」とのことです。
amaちゃんだ? @tokaiama ・ 14時間14時間前
行徳一日ぶりに復活したので巨大地震にはならない見込み
http://earthq.system-canvas.com/
このままデータが消えてしまっていたら311の再来を警戒する必要があった
amaちゃんだ? @tokaiama ・ 4月4日
黒点フレア情報
2017/ 4/ 4 13:06 更新
M5.8の中規模フレアが発生しました。2644黒点群は西端に沈みかけています
http://swnews.jp/
ほぼ二年ぶりの黒点活性化 今のところ地球直撃コースではない
amaちゃんだ? @tokaiama ・ 4月4日
行徳完全断絶 本当に久しぶり たぶん福島沖M7.4以来
48時間以内に巨大地震の疑い
http://earthq.system-canvas.com/browse2.wpp?cmd=view&loc=M_KTR&dir=VERT …
たぶん、東日本震災以来の完全空白になりそう
http://earthq.system-canvas.com
amaちゃんだ? @tokaiama ・ 3時間3時間前
あまりにも異常な行徳データ
熊本地震前にも断絶を繰り返した例があるが、今回は桁が違う
http://earthq.system-canvas.com/browse2.wpp?cmd=view&loc=M_KTR&dir=VERT …
延々と断絶を繰り返し、あるいは311を上回る巨大地震の前兆かもしれない
不思議探偵社 http://fusitan.net/0071/
さくらさんに質問です。以前、東京で大きな地震による揺れが訪れる
との事でした。寒さの残る日にコートを着た女性が頭を負傷して・・・
という内容から、その後コート姿の女性を予知夢では見なくなった
との事でした。
3月も下旬となり、暖かくなり桜の開花も聞かれる様になった現在、
それらしき地震は発生していません。この予知夢は今年では無く、
来年起きる事柄なのでしょうか?その後の予知夢の変化も踏まえ、
お聞きしたいと思います。宜しくお願いします。
A6.私の部屋が揺れる未来の場面は最近も見ましたのでいつかは
起こってしまうと覚悟しているんですけど、カレンダーにように
日付がわかる場面はないので来年とは断言はできません。でも遠い
未来ではないとおもうんですよね。なんとなく…ですけど。
アキラの地震予報http://eakira.sakura.ne.jp/
女満別圏内にM6.3クラスの地震発生合図が単一出ました。
北海道地方中心として、関東甲信越地方~サハリン・千島列島地方では、
一週間程地震発生に要注意です。
特に、北海道・東北地方近辺では、父島と合作で、直下型地震に要注意です。
2017.(04/05 10:30発信。)
鹿屋圏内にM6.1クラスの地震発生合図が単一出ました。
ミシェル? @kushifurumime ・ 21時間21時間前
結構耳鳴りきついな。あまりでかいと豊後水道~和歌山(紀伊半島周辺)も
強く揺れる事があるから注意かな。クラクラしだした
【地震予知の村井俊治氏】4月、5月への予言!最新の地震予測情報
大地震の予知・予言のための週刊MEGA最新地震予測について
大地震予知・予言の村井氏による2017年3月29日発行分で更新がありました。
MEGA最新地震予測の一般公開情報によりますと警戒レベルは以下のようです。
【地震予測サマリー】
・レベル5(震度5以上の地震の可能性が高く緊急性も高い)
南関東周辺
・レベル4
(震度5以上の地震が発生する可能性が極めて高い)
北海道釧路・根室・えりも・中央部周辺(2/15上昇)
南海・東南海地方
九州
東北・北関東の太平洋岸、奥羽山脈周辺
北信越地方・岐阜県
・レベル3
(震度5以上の地震が発生する可能性が高い)
南西諸島(3/1レベル4からダウン)
北海道道南・青森
・レベル2
北海道北部(3/29にレベル3からダウン)
北海道道央(3/29にレベル3からダウン)
鳥取・島根周辺(3/1レベル4からダウン)
(参考:http://ch.nicovideo.jp/jesea/blomaga,03/29発行で更新)

2017年04月05日
警報、M6後半~M8前後の帯状地震雲が発生
警報、M6後半~M8前後の帯状地震雲が発生
2017年4月5日、午前5時30分頃に神奈川県
北浜海岸の東の空に北東~南西ラインのM6後半~
M8前後の帯状地震雲が発生国内の沿岸と沖では
東北地方の南部沖(三陸沖一帯を含む)~関東地方~
茨城県沿岸と沖一帯~千葉県沿岸と沖~美浦半島~
伊豆半島周辺一帯~遠州灘居一帯~南海トラフ沖一帯
~琉球列島一帯~(小笠原諸島一帯も含む)あと
北陸地方の沿岸と沖一帯で発震の可能性がある。
内陸部では関東地方の一帯と北信越地方と北陸地方一帯
で発震の可能性がある。「NT管理者、相変わらず
関東地方の地鳴りが続いています。関東地方と
伊豆半島(東海大地震)と北陸地方の大地震に警戒を」
この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で世界
の特定の場所で発震します海外なら南東方向はマリアナ海域
一帯、メラネシア東部一帯、オセアニア一帯、ニュージ
ランド、南米大陸一帯等で発震と考えます。東北方向なら
アリューシャン列島やアラスカ方面一帯が考えられます。
西南方向だと中国南部、台湾一帯、インドネシア一帯、
インド方面等で発震と思います。北西方向では中国東部、
モンゴル、ロシア中西部等が考えられます。いずれに
しても7日間~10日間以内位で発震すると思います。
尚、この結果は7日間~11日間後以内に公表されます。
帯状地震雲は地球的な規模の地震の
前兆現象です。又、M5,4以下の地震に付いては
当ブログの予測の対象外ですので御承知おき下さい。
NT 地震雲観察歴30年の者
大地震の予知と天変地異

2017年04月05日
警戒、M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生
警戒、M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生
2017年4月4日午前5時30分頃に神奈川県北浜
海岸の東の空に北北東~南南西のラインのM6前後~
M6後半位の帯状地震雲が発生しました。国内の沿岸と
沖では関東地方の南部東部全域~伊豆諸島~小笠原諸島一帯と、
あと北陸沖~中国地方の沿岸と沖一帯で、そして津軽
海峡~北海道内浦湾周辺一帯と北海道の日本海西部沖
一帯で発震の可能性がある。内陸部では中国地方の北部~
近畿地方の北部~中部地方の全域~関東甲信越地方の
全域~東北地方の全域~北海道西部で発震の可能性がある。
この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で
世界の特定の場所で発震します。海外ではライン
の北方面ではオホーツク海、カムチャッカ、アラスカ、
カナダ等が考えられますし南方面ではマリアナ海域、
メラネシア、ニューギニア、インドネシア、ボルネオ、
オーストラリア方面などが考えられます。西方面では
モンゴル、中国北部、ロシア中西部、ヨーロッパ、中東
方面で、東方向ではポリネシア、ハワイ一帯、中米方面
米国等が発震の可能性があります。
いずれにしても7日~10日間以内で発生すると
思います。
尚、この結果は7日間~11日間後以内に公表されます。
帯状地震雲は地球的な規模の地震の
前兆現象です。又、M5,4以下の地震に付いては
当ブログの予測の対象外ですので御承知おき下さい。
NT 地震雲観察歴30年間の者
大地震の予知と天変地異
管理者による帯状地震雲の地震予測と結果をお知らせします。
2017年03月28日 千葉県
警戒、M6前後~M7前後の帯状地震雲が発生
http://eien33.eshizuoka.jp/e1770977.html
管理者コメント
この地震雲に対応する地震が2017年3月29日
世界標準時(UTC)15時15分にカルホルニア付近で
M5,7地震が発生しました。
2017年03月27日 知床ライブカメラ
警報級、M6前半~M7,5前後の帯状地震雲が発生
http://eien33.eshizuoka.jp/e1770857.html
管理者コメント
この地震雲に対応する地震が2017年4月3日
世界標準時(UTC)17時40分にアフリカ、ボツアナ付近で
M6,5地震が発生しました。

2017年04月03日
日向灘で頻発した地震、南海トラフ地震の前兆だった!?東日本大震災前にも観測された「スロースリップ」を捉える!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-15990.html
2017.03.21 06:00 情報速報ドットコムさんより
管理者の気になる地震予知等の情報を最下段にお伝えします。↓
ryn
九州と四国の間にある日向灘で、南海トラフ地震の前兆と思われる前兆現象を観測している
ことが分かりました。京都大学の観測所によると、4年前から行っている日向灘の地震調査で、
普通の地震とは異なるゆっくりとした揺れの「スロー地震」を観測しているとのことです。
このスロー地震は「スロースリップ現象」と言われ、東日本大震災の数ヶ月前にも同じような
異常が観測されていました。スロースリップ現象は半年ほどで20センチほど動く現象で
、大きなプレート(岩盤)がズレ動いている揺れを観測していると考えられています。
スロースリップ地震と巨大地震の発生タイミングについては分からない部分も多いですが、
日向灘の広い範囲でゆっくりと確実に地面が動いていると言えるでしょう。
2016年4月に三重県でマグニチュード6.5の地震を観測しており、これは72年ぶりに
発生した地震となっています。南海トラフ周囲の歪が限界になっている可能性が高く、
今後も近畿地方から九州地方の広い範囲で注意が必要です。
日向灘で発生“小さな地震”捉えた、南海トラフ地震解明のカギ?
動画→http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3009030.htm
JNNプロジェクト「災害列島日本」です。今後10年以内に20%~30%の確率で
発生するとされる南海トラフ地震。その地震発生の謎を解くかもしれない小さな地震が、
九州と四国に挟まれた日向灘で発生していることがJNNの取材でわかりました。
九州の宮崎県沖に広がる日向灘。その傍らにある建物の扉を開けると、地下に
坑道が続いています。地震波などを観測する京都大学の観測所です。
「地面がどういうふうに動いているかを測っている」(京都大学 地震予知研究センター
山下裕亮 助教)
京都大学の研究グループは、4年前から日向灘の海域に海底地震計を設置し、
調査しています。すると、これまでは見られなかった、「ある地震の波」が観測されたのです。
「明らかに地震とは違うものがたくさん入っていて、解析していくなかで、いろんな
ことと比較すると、それがスロースリップ(地震)だった」(京都大学 地震予知研究センター
山下裕亮 助教)
そう、「スロー地震」です。通常の地震波は、1秒間に数十回も振動します。一方、
スロー地震の波は、振動が非常に小さく、直線にしか見えませんが、縦軸を大きく
拡大すると、実は揺れていることがわかります。
「スロー地震は非常にゆっくりすべる。半年かけて20センチくらいしかすべらない」
(京都大学 地震予知研究センター 山下裕亮 助教)
6年前の東日本大震災。実は地震の2か月前に、宮城県沖でスロー地震が発生して
いたことが新たに確認されたのです。
なぜ、スロー地震が巨大地震の前に起こるのか。南海トラフ地震では、海側のプレートに
引き込まれる陸側のプレートが跳ね返ることで地震を起こします。海底深くでは、
プレート同士が固くくっついている「アスペリティ」と呼ばれる場所があり、歪みを
ためています。そこより浅い場所では、プレート同士のくっつきが弱いため、繰り返し
小さな地震を起こしています。これがスロー地震です。
このスロー地震が起こることで、歪みをため込んだアスペリティを刺激し、巨大地震を
引き起こすと考えられているのです。
実際に、このアスペリティが動いた地震が、去年、発生していました。去年4月、
三重県南東沖で発生したマグニチュード6.5の地震。当初は、海底で起きる通常の
地震の1つとみられていましたが、1946年の南海地震から実に72年ぶりに同じ
震源域が発生した地震だったのです。
これは、アスペリティの歪みが限界に近いことを示しているといいます。スロー地震が
多発する日向灘は、南海トラフの状況を示す、いわば鏡のような存在だと専門家は指摘します。
「次の地震に向かって最も敏感に、プレートの状態を反映するような場所」(京都大学
地震予知研究センター 西村卓也 准教授)
日向灘で起きる不気味な小さな揺れ。それは、南海トラフ地震の予兆なのでしょうか?
(20日08:13)
高感度地震観測網
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?ft=1&LANG=ja
地震情報
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/
南海トラフ広範囲で“ひずみ” 海底調査が語る警鐘(17/03/07)
“リアルな恐怖”南海トラフ起きたら・・・CG映像公開(16/09/28)
南海トラフ巨大地震 “海に沈んだ村”研究に密着
短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。
「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
又、阿蘇山大噴火や鬼界カルデラ大噴火等、ポールシフトが発生の
場合は当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事
などを御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。
「松原照子氏の東海大地震の予言原文」
日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から
世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
1987年1月初版本より
http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html
松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、
http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html
宇宙哲学HP「永遠の生命」
http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm
この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています
NTツイッター↓ (罵詈雑言等はブロックします)
https://twitter.com/NT79348665 「大地震の予知、天変地異」
最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く
http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html
イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)
The Horizon By Isamu 惑星の真実http://www.t-xxx.com/
フレア (GOES) 宇宙天気ニュース http://swnews.jp/
2017/ 4/ 2 11:20 更新
2644黒点群でM4.4の中規模フレアが発生しました。
発生日 JST 検出
4/ 2 16:33 M5.3
11:22 C8.0
07:59 C5.1
06:23 M4.4
最新状況 (17:41)
今日、M5.3の中規模フレアが発生しました。
太陽風の速度がやや高くなっています。
磁気圏の最新データがありません。
放射線帯電子が非常に強くなっています。太陽放射線は静穏です
むらさきしきぶ? @murasakiobasan ・ 8時間8時間前 4月2日
夢メモ。数字「8」と「7」がテレビ画面に表示。おそらくは地震の
緊急ニュース。ニュースの最中も揺れが来る。次から次へと
緊急地震速報が流れる。与党が非常事態なので政治休戦を野党に
申し入れるとの報道。この部分が気になりました。政治休戦をする
ような事態が起きているのは、今もそうですから。
ソラ? @fgb_wf ・ 5 時間5 時間前
返信先: @murasakiobasanさん
私も数ヶ月前夢で7と8と言う文字を見ております。夢が緊急地震速報で、
流れている間にも揺れている夢をテレビで見ている自分でした。
震源地 茨城と私はそのニュースで見ており、キーワードとして、7と8と
東、山、崩れる。偶然にも似た夢でしたので書き込みさせて頂きました。
むらさきしきぶ? @murasakiobasan ・ 8時間8時間前
むらさきしきぶさんがふみえをリツイートしました
それがはっきりとはわからないのです。ただ、う?ん、あくまでも
夢でですが、第一報を伝える声は、宮根さんに似ていると思いました。
すぐに局アナの声に変わりました。NHKにチャンネルの最中を変えたら、
面長の男性アナが地震の速報を読んでいたように思います。
Tabatha @araran100 3時間前
わっ、愛知美和、いったん収束したのにまた急落、-2220mV、破格の異常。29日とほぼ同じ。
何が起こってるんだろうか・・・ またまた追加の続報です。【要警戒継続】NPO法人環境防災技術研究所
(EE技研)、愛知美和観測点 植物生体電位pic.twitter.com/LqFOrYnsE9

ミシェル? @kushifurumime ・ 20時間20時間前 4月1日
み、耳鳴りが??もの凄い爆音になったな。??Wi-Fiも不安定で、
Twitterも重いですね。(-∀-`; )
ミシェル? @kushifurumime ・ 3月31日
う~ん、福島宮城の耳鳴りが
遠くに聞こえるから、北三陸(青森あたり)までか…。
19:00に強い耳圧、千葉茨城が揺れる事が多いのですが、今日は日本海側も
入ったりですが、とにかく体感抜けがまだできついです。
ミシェル? @kushifurumime ・ 3月31日
M6前後体感反応あります。こちら雨ですが、?雨の時は気圧系の耳鳴りは
鳴りませんが朝から地震系の耳鳴りあります。
amaちゃんだ? @tokaiama ・ 2 時間2 時間前 4月2日
2017/ 4/ 2 11:20 更新
2644黒点群でM4.4の中規模フレアが発生
http://swnews.jp
amaちゃんだ? @tokaiama ・ 12時間12時間前
断絶を繰り返す巨大地震前兆特有の行徳データ
もうすぐ311以来の巨大地震が発生しそうなデータ
明日ころ茨城沖でM6前後と予想 その後超大型の疑い
amaちゃんだ? @tokaiama ・ 12時間12時間前
行徳香取は完全断絶!
これほどの前兆規模は福島M7.4以来
スパン長からM6前後と思われるが非常に強い地震になるだろう
震源地は茨城沖を予想発生は明日か明後日
http://earthq.system-canvas.com
amaちゃんだ? @tokaiama ・ 12時間12時間前
巨大地震が起きる前には全国まんべんなく地震活動が活性化する
そしてM6前後が続発するようになると、いよいよ本番のM8超が起きる
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html …
何度も書いてるが、千葉茨城でM6を超えたら海岸部から避難を薦める
麒麟地震研究所 @kirinjisinken
観測機3のデータです。西日本の大きな地震の反応が再出現しています。
継続反応なのか直前反応かは数日観測しなければ判断できません。
暫く注意してください。それとは別に熊本地震パターンの反応が出現中です。
大分 松山 等の中央構造線周辺は注意が必要です。
宇宙天気ニュース? @swnews ・ 1時間1時間前
[続報] 先ほどのフレアは、 M5.3 の中規模フレアとなり、X線強度は、
4月2日17:02 JST (2日08:02 UT) に最大に達しました
http://swnews.jp/rt/goes_xray.html … #swnews
2017年4月1日土曜日 宏観亭見聞録http://macroanomaly.blogspot.jp/
福徳岡ノ場でも変色水域確認
気象庁が3月31日に発表した「平成29年 No.13 週間火山概況
(3月24日~3月30日)」によると、3月24日、ベヨネーズ列岩よりも
はるかに南にある福徳岡ノ場(地図)でも変色水域が確認された、
とのことです。
福徳岡ノ場では長期にわたって変色水域が確認されており、特に
新しい火山活動が始まったということではないようです。
福徳岡ノ場は、伊豆-小笠原海嶺がマリアナ海嶺と西マリアナ海嶺に
分岐する辺りに位置しています。たびたび噴火を繰り返し、20世紀
初頭には「新硫黄島」が出現したこともあります。1986年にも新島が
現れていますが、いずれも波浪による浸食で海没しています。
Wilipediaによると、現在、新硫黄島は最も浅いところが水深22mの
ギョー(guyot、平頂海山)となっているとのことです[注]。
福徳岡ノ場の噴火が確認されたのは2010年が最後です。
◆磁気嵐ロジック更新昨晩4/2 0時から地磁気反応p40 3/30~4/4p30 3/29~4/6p20 3/27~4/8
◆危険度L3以下◆予測ABロジック予測A=M7.7±0.5予測B-M1.5のS曲線ありhttp://boppo.main.jp/?p=12315 pic.twitter.com/z61jNWNtTs




2017年04月02日
「帯状地震雲での修正を致します」NT管理者
2017年03月31日
2017年 巨大地震源に抱かれる日本列島 常に備えよ! 明日は我が身
http://wjn.jp/article/detail/7962544/
2017年01月10日 10時00分 週刊実話
http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/740.html
管理者の気になる地震予知等の情報を最下段にお伝えします。↓
岡山県の3月22日の帯状地震雲がまだ発震をしていません。念の為に4月1日~2日頃迄、
関東地方と東海地方の方々は御注意を・・・(管理者のコメント)
下記の帯状地震雲がM6前半~M7前半位のものですが方角が不明の為に写真を貼っておきます。
熊本市、3月29日午後1時頃で方角が不明のもの。
もう地震を予測する時代は終わっているという。それほど地域を限定する地震予知は
難しいのだ。今までの予測の確率は限りなくゼロに近い。だが、それでも必ず
巨大地震はやってくる。自然災害に備えて心の準備だけはしておきたい。地震の原理、
原因と誘発する関連性は証明できるからだ。
「東日本大震災の後に福島原発近くの井戸沢断層で直下型の地震がありましたが、
茨城県で起きた地震はそれと同じタイプの誘発地震。今後も起きる可能性は高いでしょう」
こう語るのは、地震学者で武蔵野学院大特任教授の島村英紀氏だ。
昨年12月28日午後9時38分ごろ、茨城県北部を震源として発生した地震(M6.3)は、
同県高萩市で震度6弱を記録。被害は少なかったが、11月13日に起きたニュージーランド
での地震(M7.8)から10日も経たないうちに福島県沖を震源としたM7.4が発生した
後だけに、特に関東圏に住む人は肝を冷やしたことだろう。
「太平洋プレートは、年間約10センチ、西北に向かって動いています。そのスピードと、
接するプレートにかかるプレッシャーは北から南まで同じ。そのため、私は
ニュージーランドやパプアニューギニアで大地震が発生すると警告を発していました。
今は、日本列島を含めた太平洋の西側全体に同じようなプレッシャーがかかり
続けている状態なのですとは、琉球大名誉教授の木村政昭氏。国の研究機関などは、
しきりに南海トラフでの巨大地震について警鐘を鳴らしているが、木村氏は次のような見解を示す。
「南海トラフ巨大地震は、100年から150年周期で繰り返されています。前回、
第2次大戦終戦前(1944年=昭和東南海地震)と終戦後(46年=昭和南海地震)に
発生したものは小ぶりだったため、次回起きた場合は超巨大になると思われますが、
私はその時期を30年先と見ています」
では、今回の茨城県の地震は、どこで発生する地震の前兆現象と言えるのか。
「各研究機関は茨城県も含め、昨年起きた熊本地震や鳥取中部地震、福島沖地震を
南海トラフ地震と関係づけて分析しているが、私は伊豆、小笠原諸島近辺の、地震の
発生が少ない空白域からのプレッシャーと見ています。これらは空白域で起きる
巨大地震の前兆現象に過ぎず、その本命が発生した場合、大津波が首都圏を襲うのです」
島村氏もこう続ける。
「超巨大地震の誘発地震は、数十年経過しても発生し続ける。ここ最近を見れば、
福島県沖そして茨城県と、震源が南下している。今後、これがさらに南下することも考えられます」
だが、関東ばかりと油断してはいけない。いつどこでも昼夜関係なくその恐怖は牙をむく
。巨大地震はいつでも日本列島を抱き込んでいるのだ。
短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。
「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
又、阿蘇山大噴火や鬼界カルデラ大噴火等、ポールシフトが発生の
場合は当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事
などを御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。
「松原照子氏の東海大地震の予言原文」
日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から
世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
1987年1月初版本より
http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html
松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、
http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html
宇宙哲学HP「永遠の生命」
http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm
この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています
NTツイッター↓ (罵詈雑言等はブロックします)
https://twitter.com/NT79348665 「大地震の予知、天変地異」
最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く
http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html
イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)
The Horizon By Isamu 惑星の真実http://www.t-xxx.com/
今晩は。投稿者:龍☆新メイン掲示板☆ http://8241.teacup.com/karisu/bbs/t92/l50
投稿日:2017年 3月30日(木)21時17分0秒
本日(3月30日)の午後9時頃、北米プレート関係の地震前兆が出ておりました。
震源地は千島列島、及びその他と思われ、マグニチュードに
ついては7.0~7.8を推測しております。
Tabatha @araran100 9時間前
スウェーデン王立宇宙物理学研究所、キルナ天文台の磁力計記録。大きな乱れが継続中です。©スウェーデン王立宇宙物理研究所(IRF)、キルナ天文台pic.twitter.com/WjoCW1Ahi2

2017年03月30日鹿児島でイルカ13頭をはじめ数日間に東北から
九州まで各地でクジラ・イルカの異変
http://jishin-news.com/archives/1981
最も注目されるのは3月27日に鹿児島県種子島で砂浜に13頭ものイルカが
打ち上げられていたという話題であるが、他にも3月29日には秋田県で
イルカ打ち上げ、3月24日に静岡県御前崎市でクジラの死骸が漂着、
また3月25日にも三重県鳥羽市にイルカ2頭が迷い込みと連日のように
地元紙がイルカやクジラの異変を伝えている。
2017年03月24日 静岡県御前崎市で10mのクジラ死骸が漂着
2017年03月25日 三重県鳥羽市でイルカ2頭が迷い込み
2017年03月27日 鹿児島県種子島で13頭のイルカ打ち上げ
2017年03月29日 秋田県由利本荘市でイルカ打ち上げ
中でも最も注目されるのが鹿児島県種子島で13頭のイルカが打ち
上げられていた件であるが、3月に入ってから鹿児島県ではシャチの
死骸打ち上げ、マッコウクジラ6頭の打ち上げ、それに鹿児島湾内での
クジラ目撃など似たような話題が相次いでいることもあり、今後の
地震への警戒が広がりそうだ。
アキラの地震予報 http://eakira.sakura.ne.jp/
女満別圏内にM6.2クラスの地震発生合図が複数出ました。
北海道地方中心として、関東甲信越地方~サハリン・千島列島地方では、
一週間程地震発生に要注意です。
特に、北海道・東北地方近辺では、父島と合作で、直下型地震に要注意です。
2017.(03/31 10:57発信。)
ミシェル? @kushifurumime ・ 6時間6時間前
M6前後体感反応あります。こちら雨ですが、?雨の時は気圧系の
耳鳴りは鳴りませんが朝から地震系の耳鳴りあります。
心安らかなる日々 地震予測と記録
http://blog.goo.ne.jp/sasakimc/e/08a78088014e5ee8fbb86a21f8c2b509
地震予測 かなり強い熱流があります 注意してください
2017年03月29日 20時56分23秒 | 平年差に基づく毎日の予測(図入り)
津軽海峡から沖縄まで非常に強い冷熱流があります。日本海側から
太平洋側への動きですので,大規模な地震が発生する可能性もあります。
また,関東地区に向かう強い冷熱流もあります。
巨大地震の発生はないにしても,これらの数日は内陸部だとM6,
沖合だとM7クラスの地震の発生の可能性があります。
春先の強い冷熱流が引き続き,断続的にインド洋から来ています
つまり,三陸沖から小笠原までのプレート境界にそって,大規模な
地震が発生する可能性があります。
また,関東地区にも強い冷熱流がありますが,北範囲陸から関東だけで
なく,とくに福島から静岡あたりまでの範囲は注意が必要です。
この冷熱流の場合は,南西諸島も最大でM6クラスの大きな地震をもたらす
可能性があります。ただ,どちらかというと,沖合での発生が多いので
マグニチュードの割には震度は小さいですが。
麒麟地震研究所 @kirinjisinken
観測機3のデータです。少し再出現していますが全体的には収束傾向です。
西日本の大きな地震に警戒が必要です。観測機1にも最大クラスの反応が
出現し観測機2のアウターライズ地震の反応も収束傾向です。注意が必要です
イルカ死骸漂着、由利本荘市松ケ崎 体長約2メートル
http://www.sakigake.jp/news/article/20170330AK0004/

2017年03月29日
危険、関東、東海大地震が3月30日~31日に危険日を向えるのかと 神事17年に何が起こるのか!全国の粥占い結果
危険、関東、東海大地震が3月30日~31日に危険日を向えるのかと 神事17年に何が起こるのか!全国の粥占い結果
危険、関東、東海大地震が3月30日~31日に危険日を向えるか!
地震雲、太陽活動、地鳴り、イルカ、魚の異常など、前兆が揃った警戒を・
「管理者のコメント」
この記事が最後になるかも知れないが3月27日の知床の
警報級の帯雲は3月29日にM6,6地震としてカムチャッカで
発震したが実は岡山県瀬戸内町の3月22日の帯雲が、まだ発震
をしていない。後で思った事ですが、2月25日の静岡県沖での
警報の帯雲と同規模の強力な地震の帯雲と判明した。この3月22日の
岡山県の帯雲の一番危険な発震日が3月30日~4月1日だが、4月
1日は全国的に雨模様で発震の確立は低くなり予測としては3月30日
~3月31日の両日が非常に危険な時期と思われる。万一の場合、関東
地方~東海地方の沿岸と諸都市の方々は建物の倒壊や大津波と大規模
火災に警戒をして頂きたい。関東平野では100万人以上の焼死者が
予測される。2000箇所から失火したら誰が消せようか!
現在、太陽活動は大地震のトリガーになる、コロナホール、太陽フレアー
、放射線帯電子が非常に強くなっているし太陽風も高速になっています。
2月25日の静岡県沖の警報の帯雲も未発ですし3月22日の岡山県
瀬戸内町の警報と同等クラスの帯雲も今後3月30日~4月1日に
発震の危険な時期を迎えます。関東平野や名古屋市など、太平洋沿岸部
一帯の諸都市の方々も万一、大きな揺れを体感されたら100m以上の
高台へ5分間~6分間以内に避難をして下さい。事前の避難が望まれるが
自己責任と自己判断で避難を・・車にガソリンを満タンに、食料、水、
布団などを入れて・・尚、キリスト教の関係者は3月29日現在、7万
5000人以上が岐阜県の南東部に移住済み、完了です。(NT)
下は太陽活動の写真。
岡山県の帯状地震雲の写真 3月22日
下は2月25日の静岡県沖のM8クラスの帯状地震雲です。
電子数のグラフ
amaちゃんだ? @tokaiama ・ 3時間3時間前 3月29日
太陽黒点2644 2645の発達を見ると、カムチャッカM6.6以降も
M7クラスが続発の見込み関東周辺は警戒が必要な深刻な前兆
https://sohowww.nascom.nasa.gov/sunspots/
amaちゃんだ? @tokaiama 3月29日
久々の大物黒点2644は、現在完全に地球を向いている
https://sohowww.nascom.nasa.gov/sunspots/
地震活動にも大きな影響が出るだろう
amaちゃんだ? @tokaiama ・ 12時間12時間前 3月28日
2644黒点群が昨日から突然発達し、C級フレアを出している
この数日中に大型地震が連続する疑いがある
現在新月ピーク トリガー三兄弟が出揃っている
http://swnews.jp/
http://www.moonsystem.to/
行徳は断絶
amaちゃんだ? @tokaiama ・ 12時間12時間前
今朝は新月トリガーピークに加えて大陽黒点2644が大規模な活動の可能性
未明から猛烈な耳鳴り
茨城県周辺に異常な群発 日向灘で311前を一桁上回る巨大なスロースリップ
非常に危険な状態 関東沖にM6超前震が来たら、本震はM8津波大地震の疑いあり
世見2017年03月29日生活振動と地震 ( 抜粋記事)
あほうどりのひとりごと 幸福への近道
http://www.あほうどりのひとりごと.com/article/448507727.html
群馬県から埼玉を通り東京へと向かう奇妙な線を見付けています。
今は少し静かなのですが、福島県の中通りに浜通り、茨城、千葉沖が
動きたがっている気もします。人口が密集することと地震は関係
ないとは思いますが、陸上からの振動が地下を動かすように何故か
思えるのです。今年も油断できない地震。
2017年3月29日水曜日 宏観亭見聞録http://macroanomaly.blogspot.jp/
大型のイルカ13頭が集団座礁 ― 鹿児島県中種子町
3月27日、鹿児島県中種子町の長浜海岸(地図)にイルカ13頭が
打ち上げられているのが見つかりました。シワハイルカという
大型のイルカで、体長2~2.5m。死んだ1頭を除く12頭が海に
もどされましたが、翌朝、10頭が再び打ち上げられていました。
「専門家によるとシワハイルカが集団で打ち上げられたのは
国内では初めて、世界でも珍しいという」:
?世界でも珍しいシワハイルカの集団座礁(鹿児島県)
[神事]2017年に何が起こるのか!?全国の粥占い結果まとめ~
過去の的中も紹介~
不思議探偵社さん http://fusitan.net/0071/
http://fusitan.net/0077/

[画像:みらいパーク竜王日記より]
当サイトでは「さくらさんの未来予知」をはじめ「みなさんからの予知・予言」など、未来予知に
ついての情報を紹介していますが、地震雲や地震情報を掲載しているページで、少しだけ
「粥占(かゆうら)」も紹介しました。
粥占いとは、日本各地の神社で行われている吉凶を占う神事のことで、煮え上がった
粥の中に棒を入れかき回して、棒についた米粒の数で占ったり、粥を数日間放置して
カビの生え具合で世相を占います。
そんな粥占いを「もっと知りたい」「特集して欲しい」というたくさんのリクエストを頂いたので、
全国で行われた粥占いをまとめてお届けします!
岐阜県の伊太祁曽神社

伊太祁曽神社[画像:神奈備より]
伊太祁曽(いたきそ)神社は岐阜県の高山市にあります。
この神社では「管粥(くだがい)神事」という麻の茎に詰まった粥の量で1年を占う神事が毎年行われています。

管粥占いの様子[画像:毎日新聞より]
2015年には天災についての占いで「台風に注意」という結果が出ており、同年には
台風18号による大雨によって、鬼怒川の堤防が決壊して大きな被害が発生しました。
そして、今年1月14日に行われた管粥神事で、天災についての占い結果は「地震に注意」というものでした。
まるでこの占い結果が現実のものとなってしまうかのように、今年3月から岐阜県内での地震が
何度も発生しています。
長野県の諏訪大社

諏訪大社[画像:wikipediaより]
諏訪大社(すわたいしゃ)は長野県の諏訪湖にあります。ここは全国各地にある諏訪神社総本社でもあります。
この神社での粥占いは、米と小豆と葦(あし)の筒を釜に入れて一晩粥を炊いて筒を割り、
中の粥の状態で豊凶を占います。

管粥占いの様子[画像:八ヶ岳原人より]
過去の的中例をみてみると、諏訪大社で2011年1月に行われた占いの結果は「最凶」。
当時、これは過去20年でもっとも最悪な占い結果ということでした。
それから約2ヵ月後に……あの東日本大震災が起こっています。
では今年の結果は?というと、昨年と同じ結果(5分満点で3分6厘)となりました。ただし、
粥の入りにばらつきがあり昨年よりは悪いとのことで、宮司が『注意して過ごして欲しい』とコメントしています。
昨年は4月14日に熊本地震が発生しているので、やはり今年もどこかで大地震が起きて
しまう可能性があるということかも知れません。
諏訪大社では粥占いのほかにも「御神渡り(おみわたり)」という神事が行われています。
御神渡りとは、諏訪湖が凍って表面に亀裂が入るか入らないかで吉凶を占うものです。

御神渡り[画像:TABIZINEより]
そして今年の占い結果は「明けの海」というものでした。明けの海とは表面に亀裂が
入らない状況のことで、これは阪神淡路大震災が起きた1995年と東日本大震災が起きた2011年も同じでした。
御神渡りの結果は、かなり気がかりな占い結果だと言えます。
神奈川県の師岡熊野神社

師岡熊野神社[画像:はまれぽ.comより]
師岡熊野(もろおかくまの)神社は神奈川県の横浜市にあります。
この神社でも管粥神事が行われていて、大麦、小麦、大豆、あずき等23種類の農作物を
用いて1年間の吉凶を占います。

管粥占いの様子[画像:はまれぽ.comより]
そして今年の占い結果は、「ここ数年では見られなかった悪い結果」となったようです。これは
今年の景気を占ったものですが、他の神社で行われた占い結果を重ねて考えると、もしかすると
大震災が起きて、日本経済に悪影響がでるということもあるのかも知れません。
佐賀県の海童神社

海童神社[画像:さがの歴史・文化お宝帳より]
海童(かいどう)神社は佐賀県佐賀市にあります。
海童神社では毎年2月15日にお粥を炊いて、一ヶ月後の3月15日に「お粥開き」という
儀式を行い、お粥に生えたカビの色や大きさで1年間の吉凶を占います。

お粥開きの様子[画像:佐賀新聞より]
今年の占い結果は、「過去30年間で最悪の年」というものでした。そして火災や病の
流行を予知する赤カビも大きく発生しました。
佐賀県の千栗八幡宮

千栗八幡宮[画像:wikipediaより]
千栗(ちりく)八幡宮は、海童神社と同じく九州の佐賀県にあります。
この神社では、2月26日にお粥を炊いて神器に盛って、カビの生え具合から1年間の天候や
地震や台風などを占う「お粥試し」という神事が行われています。

お粥試しの様子[画像:みやきsanpoより]
昨年、この神社のお粥占いで「地震が起きる」という結果が出た一ヶ月に熊本地震が発生。
的中はこれだけはなく、2005年の粥占いで「地震に注意が必要」という結果が出ましたが、
その年の3月20日に福岡県西方沖地震(M7.0、最大震度6弱)が発生しています。
そして今年の占い結果は、「地震について非常に強い兆しが見られる」というものになりました。
宮司が『2005年の福岡県西方沖地震と似ているので用心して』とコメントするなど、
今年は最大級の警戒が必要のようです。
福岡県の大学稲荷神社

大学稲荷神社[画像:COOL-JPより]
大学稲荷(だいがくいなり)神社は福岡県の久留米市にあります。
この神社では、毎年1月16日に粥を本殿に奉納し、約一ヶ月後にカビの色や位置、乾燥具合から1年間の世相を占っています。

粥占いの様子[画像:西日本新聞より]
今年の占い結果は「台風、地震に注意が必要」というものでした。
まとめ
過去に何度も地震や災害などを的中をさせている神事、粥占い。
紹介したように、今年は多くの神社で「地震に警戒すべき」という占い結果が出ているということは……
防災意識を高め、地震への備えを
怠らないことが大事
ということだと思います。
こちらのページ [前兆現象]地震雲などの投稿&気になる地震情報 でも掲載していますが
・南海トラフ大地震の引き金になると言われている「日向灘」での地震が増加していること
・粥占いでも出てきた岐阜県で地震が何度も発生していること
・福岡県西方沖地震の震源と同じ「玄界灘」で地震が増え始めていること
このように、まるで粥占いの結果通りの未来が近づいて来ているかのような状況です。
占い結果が外れて何事もなく一年間を過ごせるのがベストですが、もしもの時に備えて
「非常食の備蓄」や「非常持出袋の用意」「タンスなどの家具の固定」は万全にしておいて
欲しいと思います。
信じるか信じないかは、あなた様次第でございますっ!!!
不思議探偵社 さんより http://fusitan.net/0071/


2017年03月29日
英国会の前のテロを予知していた「さくら」さん。問題は危険な次の大地震予知か!?
英国会の前のテロを予知していた「さくら」さん。問題は危険な次の大地震予知か!?
不思議探偵社さんより http://fusitan.net/0071/
未来のピース(17/3/8) http://fusitan.net/0071/#17323
管理者の気になる地震予知等の情報を最下段にお伝えします。↓
未来のピース(17/3/8)
ヨーロッパでテロ 不思議探偵社 http://fusitan.net/0071/ (yahooの知恵袋の予言記事の関係サイト・・)
ヨーロッパ風の建物、子供が巻き込まれている、道に落ちている赤いバッグ、
たくさんのロウソクと泣いている大勢の人が見えたのでヨーロッパでテロが
起こる気がするとのこと。
繰り返し見ている未来(17/3/8)
災害系
神戸の場面、東京の場面が一番多いとのこと。昨日は沼津港でサイレンの音が
聞こえた場面を見たとのことです。
https://msp.c.yimg.jp/yjimage?q=HZ7NmVcXyLEXPsIjFjh1qHR7.TLkhISUrj3UXOjAUEZe6kBaqRmrNFqGshaYI1OX07o93hRCmplsHxl2IBaan_Li9g.PEvFwP6iITR059Z6luhRT8fmJUVSrN8XbYOvTKhOb4aZzZftYmuyCLw--&sig=1388b4k24&x=275&y=184|1920x1285|294.0kB|新春・駿河路の旅 沼津港、久能...|http://ord.yahoo.co.jp/o/image/RV=1/RE=1490355459/RH=b3JkLnlhaG9vLmNvLmpw/RB=/RU=aHR0cDovL2Jsb2cuZ29vLm5lLmpwL2F1cm9yYTIwMTQvZS8yODJkZmRkODg3MzE3NWE0M2RmZTkxMDE3YjZmNGNkOQ--/RS=^ADBfj9JH0CUL3.Mq0onT_1ne.nTuvw-?r=12&l=ri&fst=0|12|12@ANd9GcQYcn9n2IEC2uD3Q5qhCJnJZjFI5zyWB5PzYsu0PWGLPase9kZe3dq9sn8@0@5rK85rSl5riv@">
イギリスのロンドンでテロが発生(17/3/23) ニュース記事
イギリスの首都ロンドンで3月22日(現地時間)、40人以上が死傷すると
いうテロが発生しました。現地のみならず、世界中に衝撃が走っています。
アメリカのトランプ大統領、日本の安倍首相も声明を発表するなど、
各国のトップがテロとの戦いを表明しています。
さくらさんの予知を検証
このテロ発生の一報を聞いたとき、すぐに「さくらさんの未来予知」を
思い出しました。そこで今回のテロとさくらさんの未来予知を検証して
みたいと思います。
3月8日(水)に「ヨーロッパでテロ」という未来予知を掲載。その後、
3月20日にさくらさんが質問にご回答して次のことが判明。
(1) 場所は広場のような感じで、フランスやイギリスにあるような
古い感じの建物(5階建てくらい)が見えた。色はホワイトグレーや
ベージュ系。窓の感じも現代風ではない。
(2) 道には赤いリュック、小さい子供が倒れて泣いている。
(3) 夜の場では、広場にたくさんの人が集まっていて、泣いている
人もいた。中心に火が灯ったロウソクが何本もあった。
次の写真は、テロが起きたロンドンの国会議事堂とその周辺を写したものです。
そして、さくらさんの未来予知にも名古屋で大地震が起きたと思われる描写があります。
・何車線もある道路とビルが沢山みえたから都会
・目の前に川があって火災で燃えている緑色のビルや崩れている古い建物がある
・倒れた信号機や落下している看板、多くの人が同じ方向へ逃げていた
・橋の近くに高層マンションがあり上の方から煙が出ていた
・遠くには歪んでいる様な近代的なビルが見えて、そのビルの方向から
大きな爆発音が何度もしていた
https://msp.c.yimg.jp/yjimage?q=2cazZPoXyLGEy6HGJzmQKcdabn7VDJPHq5BymLEaUkbq7Qb0cbuUqvKcfFhtqsR1iDkUUAHuT_36RvpXhlJZYgphtjqfHa8YCqcA8zp.URxca5HOJGVq4WBcB40wVbXa2gEe.kgQQzUJKs8vuxmx&sig=13a22cpi1&x=183&y=275|410x615|207.8kB|ねじれたビル | 街並み・建物 >...|http://ord.yahoo.co.jp/o/image/RV=1/RE=1490355089/RH=b3JkLnlhaG9vLmNvLmpw/RB=/RU=aHR0cDovL2dhbnJlZi5qcC9tL3Rvc2hpX3MvcG9ydGZvbGlvcy9waG90b19kZXRhaWwvOTVmNzQzMGUzOThhOWM0YWViMzdmODE0NDllZTY5OGY-/RS=^ADBJfdiaqrs9PGvbRDTRzpv0qvrmJI-?r=1&l=ri&fst=0|1|1@ANd9GcR10rXM5cYfOwGCjTF5Z2O-HioBVvD5JMF8a2nRRIDdEG0Ma_pcZ8tIesVi@0@5ZCN5Y.k5bGLIOOBreOBmOOCjOOBn.ODk.ODqw--@https://msp.c.yimg.jp/yjimage?q=2cazZPoXyLGEy6HGJzmQKcdabn7VDJPHq5BymLEaUkbq7Qb0cbuUqvKcfFhtqsR1iDkUUAHuT_36RvpXhlJZYgphtjqfHa8YCqcA8zp.URxca5HOJGVq4WBcB40wVbXa2gEe.kgQQzUJKs8vuxmx&sig=13a22cpi1">
災害系の未来予知 http://fusitan.net/0002/#i-2
管理人レオ:『そうなんですね。じゃあ次は災害系の未来予知について
聞きたいんですが、沼津は先ほど聞いたのでその次に予知された
ピエロの像が見えたという場所、おそらく静岡の松崎町というところ
なんですが、この場所は美樹さんが知恵袋に投稿されたあとに、ある
掲示板で場所探しが始まったんですよ。「ここじゃないか、ここだろ」
見たいな感じで探り当てて、みなさん名探偵みたいでしたよ(笑)』
美樹さん :『その場所だけじゃなくて何ヵ所か写真など貴重な情報を頂いて、
本当に皆様すごいなと……』
さくらさん:『そう、本当に感謝しています。私はずっと私が見ている未来の
ことは他の人には理解もできないだろうし信じてもらえないだろうと
思ってたので……美樹の知恵袋を通してサポートしてもらっていると
いうか、なんか……すごいうれしいですね。私だけなら確かな場面を
見ないと場所とかたぶんわからなかったと思います。』
管理人レオ:『ネットが普及している時代だからこそ、なんでしょうね。あの、
先ほど言ってた未来予知をするときは何度も未来の断片をいくつも見て、
ひとつにつながって理解されるということでしたが、美樹さんに
未来予知を伝えるときは断片の状態じゃなくて、つながった状態の
未来予知を伝えているんですよね?』
さくらさん:『ほとんどそうですね。断片を教えても理解できないんじゃないかと
思うんですよ。』
美樹さん :『私もそう思います(笑)』
管理人レオ:『そこで提案というかお願いがあるんですが、3日後にサイトを
公開する予定なんですが、予言コンテンツとしてさくらさんの
未来予知も速報で公開する予定です。以前に打ち合わせした通りに、
さくらさんからメールをもらってサイトに即アップするつもりなん
ですが、未来予知がつながる前の断片の状態を教えてもらうことは
できないでしょうか?というのも、さっき話してたようにネットの力と
いうか、みなさんの力ってすごいと思うんです。未来の断片から何か
重要な手がかりっていうか、もしかしたらですよ……さくらさんが
理解される前に何か発見できる可能性もあると思うんですよね。』
さくらさん:『それは全然かまいませんけど、未来の断片はかなりの量ですよ?
私では一つの未来になって理解できるまで整理しきれないですし……』
管理人レオ:『あ、それはもう全然大丈夫です。さくらさんが見た未来の断片を
そのまま見たまま整理などせずに教えていただければ。身近な未来の
断片を抜いたもの、白い格子越しに見える未来の断片だけを教えて
いただければ』
さくらさん:『あー、それなら量も減りますしいいですよー。ひとつひとつの断片を
メールするのは大変そうなのでまとめて週に1回とかでもいいですか?』
管理人レオ:『もちろんです!ありがとうございます。』
さくらさん:『いえいえ、大したことじゃないので(笑)』
管理人レオ:『では次の災害地について聞きたいと思います。ねじれたビルが
見えたという場所、ここもみなさんの名探偵ばりの力で名古屋だと
判明しましたが、爆発が起こってたりする状況を考えると地震では
なくテロとか事件のような感じを受けたんですが、そこらへんは
どうなんでしょうか?』
さくらさん:『そういわれるとテロのような気もしてくるんですが、私はやっぱり
地震の被害を受けたと思うんですよね。大きな爆発が聞こえたのは
たしかですが、古そうな建物が崩れていたのも見たので』
上の写真は名古屋市の堀川で臭い川で有名です。NT管理者
管理人レオ:『なるほど、こちらは今も見てるんですか?』
さくらさん:『そうですね、回数はかなり少なくなりましたけどたまに同じ情景を見ます』
管理人レオ:『そうですか、注意はしておいたほうがよさそうですね。では次の
今年に入ってから未来予知された災害地、というか何ヵ所あるんですが
1つ目、富士山と小島が見える場所ですけど、これは知恵袋で同じような
風景を探した人がいてさくらさんが確認したと覚えていますが、間違い
ないでしょうか?あれは相模湾だったはずですが』
さくらさん:『たしか色んな場所の写真のひとつだったと思いますが、私が見た
場面とほとんど同じ景色だったので間違いないと思います』
管理人レオ:『なるほど。あの場所が津波に飲まれていったとあり相当大きな津波だと
思いますが、何もかも流されてしまったのでしょうか?』
さくらさん:『見た感じですがマンションの半分くらいまでかな?そのくらいの
高さの津波がきてマンションは流されていませんでしたが、もっと
奥に見えた小さい家は流されていましたね。』
管理人レオ:『そうですか、こちらも今も見ることがあるんですか?』
さくらさん:『ええ、さきほどと同じで回数は少なくなりましたけどまだ見ますね。』
管理人レオ:『では2つ目ですが、ろうそくに似た塔が見えたという場所、これは
さくらさんと美樹さんが画像を検索して神戸ポートタワーと判明した
そうですが、ここは地震の揺れだけで津波はこなかったそうで?港と
いうことで津波がきたらすぐにわかるとはおもいますが。あとタワーは
無事だったんでしょうか?こちらもまだ見ていますか?』
さくらさん:『そうですね、すごく大きく揺れて……でも津波はこなかったですね。
揺れがすごくてあの場に座って揺れがおさまるのを待っていました。
タワーは大丈夫のように見えました。この場面はまったく見て
いないですね』
管理人レオ:『そうですか~それは安心しました。じゃあ次ですが、えーと……
赤い鳥居があってたくさん光の玉が浮かんでいたいう場所ですけど、
他の場所と違ってなんか不思議な感じですね。こちらは津波が
きたんですよね?』
さくらさん:『そう、あの場所はいちばん気になっている場所なんですが、
大きな津波が見えましたね。なぜかすごく気になる場所……なんです
よね。光っていた玉のようなものはUFOじゃないかなと思うんですけど』
管理人レオ:『たしか鳥居がある場所はまだ判明していなかったですね。鳥居が
あるということもあってか神聖な場所に思えますね。光る玉がUFOかも
しれないということですが、大きな災害や事故が起きる現場で発光体が
目撃されることって多いんですよ。あの福島原発の事故があったときも
発光体やUFOが目撃されています』
さくらさん:『へ~、そうなんですか。やっぱり気になるなぁ』
管理人レオ:『こちらは今も見ています?』
さくらさん:『ええ、何度も見ますね。それもあっていちばん気がかりなのかも……』
管理人レオ:『なるほど、引き続き何か情報がくるといいですね。次の場所ですが、
手のオブジェと金木犀(キンモクセイ)の花束が出てきたという所は
知恵袋に寄せられた写真から高知県にある浜千鳥公園ということが
判明していますね。こちらにも津波が来たそうですが不思議なことが
あったようですね、未来を見て元の状態にもどってからも金木犀の
香りがしていたとか?』
さくらさん:『あー、そう!最初は気のせいかもと思ってたんですけどね……でも
周りも金木犀の香りがするって言ってたので』
管理人レオ:『金木犀に何か意味があるなら時期を示唆しているっていう見解が
ある掲示板であったんですけど、金木犀は秋に咲くらしいですね。
だからさくらさんが見た未来予知が起こるのは秋ではないかと……
そういう見解がありましたけど、さくらさんはどう思われます?』
さくらさん:『あの場所の未来をみたときに広場には若いカップルがいたんですが、
秋冬のコーディネートだったので金木犀の季節と重なりますね……
ありえるかも。推理がすごいですね、感心します(笑)』
美樹さん :『写真とかそういう情報をいっぱい皆様からいただいて、私も本当に
すごいなっていつも感じています』
管理人レオ:『そうでしょうね、同感です。この場所も見ていますか?今も』
さくらさん:『ええ、やはり回数は少なくなりましたけど見ますね』
管理人レオ:『そうですかー。では次の場所についてうかがいます。三越と
ロフトが見えたという場所ですが、ここも同じく知恵袋に寄せられた
写真から福岡の繁華街と判明していますよね。ここだけ夜だったん
ですよね?強い揺れがあったけど被害は見受けられなかった
そうですが、夜だから見えなかったとかはないでしょうか?』
さくらさん:『うーん、もしかしたらそういうこともあるかも知れないけど、
車も普通に走っていたし近くの建物は見えたので、大丈夫そう
だったんですよね』
管理人レオ:『なるほど、何も被害がないのが一番ですね。ここはどうです?
まだ見ていますか?』
さくらさん:『あ、ここは全く見ていないですね。パッタリと見なくなりました』
管理人レオ:『そうなんですね、それは余計に安心できますね。では次ですが、
さくらさんがご自宅に滞在しているときに強い揺れを感じて
ガラス細工が落ちてきたという未来予知ですが、どうでしょうか?
あれから何か変化はありましたか?』
さくらさん:『ええ、いくつかの場面を見ています。ハッキリと見てるのも
あってか見た後にすごく焦るというか。先週美樹と話したときに
伝えたことを何度も繰り返し見てるんですよね……』
管理人レオ:『ああ、先週美樹さんが知恵袋に投稿してくれていましたね。
倒壊したビル、将棋倒しになっている人たち、火災がたくさん
起きている場面でしたよね。それがハッキリと見えて繰り返し
見えるんですか?それってもう発生時期が迫っているとかでは
ないですかね?』
さくらさん:『そうなんです、同じ場面を繰り返し……ただ私が持っていない
部屋着を着ていたので今日明日すぐにってわけではないと
思うんですよね』
管理人レオ:『はー、なるほどです。震源地は東京なんでしょうか?何か
時期や季節がわかるようなものは見ていないでしょうか?
将棋倒しになっている人の服装はどんなでしたか?』
さくらさん:『あ、服装は秋冬のコーディネートで白のダウンコートの女性は
ハッキリと見えました。頭をケガしている様子でした。震源が
東京かどうかは見ていないですね』
管理人レオ:『そうですか、となると秋冬が危ないのかも知れないですね。
では、ここまで一通り災害系の未来予知はお聞きしましたので
次は3人の不思議な少年たちについて色々と伺いたいと思います』
「NT管理人のコメント」
金木犀の花の時期は1年間に2度咲きと四季咲きの金木犀も
あるようです。念の為・・
短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。
「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
又、阿蘇山大噴火や鬼界カルデラ大噴火等、ポールシフトが発生の
場合は当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事
などを御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。
「松原照子氏の東海大地震の予言原文」
日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から
世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
1987年1月初版本より
http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html
松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、
http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html
宇宙哲学HP「永遠の生命」
http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm
この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています
NTツイッター↓ (罵詈雑言等はブロックします)
https://twitter.com/NT79348665 「大地震の予知、天変地異」
最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く
http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html
イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)
The Horizon By Isamu 惑星の真実http://www.t-xxx.com/
龍さんの予測 ☆新メイン掲示板☆ http://8241.teacup.com/karisu/bbs/t92/l50
http://8241.teacup.com/karisu/bbs/t92/l50 …
本日(3月24日)の未明、関東地方の茨城県南部で
下記地震が発生しました。続きが出るのではと、思っております。
分からないが、ナマジー君も現在動いている状況です。
2017年3月27日月曜日 イルカ2頭迷い込む ― 三重県鳥羽市
http://macroanomaly.blogspot.jp/2017/03/2_27.html
3月25日、三重県鳥羽市浦村町(地図)の浅瀬にイルカ2頭が迷い込みました。
ハナゴンドウとみられ、体長2.3~2.6m。「ハナゴンドウは太平洋の暖かい
海域に群れで生息し、同市内の海域で見つかるのはまれ。衰弱していた方は
ひどく痩せ、もう一頭が弱った仲間に付き添っていたとみている」(鳥羽水族館):
ミシェル? @kushifurumime ・ 13時間13時間前 3月24日
今週日曜日まで注意のM6前後の体感は体感の耳鳴りが東北地方(福島宮城)~
時折強い耳圧(千葉茨城)~豊後水道~和歌山周辺(紀伊半島や大阪入ります)の
耳鳴りがありました。一応前兆もありますので注意して下さい。九州周辺は
南部沖縄が強く感じますが九州周辺は震度2~3で囲まれた感じがします
ミシェル? @kushifurumime ・ 13時間13時間前
おはようございます。耳鳴り消失後→体感痛(頭痛、各痛み、)消失後→
前兆(耳圧や、強い耳鳴り爆音、目眩、過呼吸)があり、M6前後は1週間内で
発震する事が多いです。大きめの体感の時ですが、M5前後は体感痛は
でる事が少なく体感が消失してすぐ揺れる事が多いです。
2017年3月25日土曜日
深海魚・ナツシマチョウジャゲンゲ2匹を捕獲 ― 静岡県沼津市
http://macroanomaly.blogspot.jp/2017/03/2_25.html
3月21日、静岡県沼津市(地図)沖の駿河湾で、深海魚のナツシマチョウ
ジャゲンゲと見られる魚2匹が、底引き網で生きたまま捕獲されました。
体長は約15cm。「2009年に相模湾沖で発見され新種登録されて以来、
見つかっていない」:
?珍しい深海魚を生きたまま展示 静岡 (動画あり)
?発見2例目の深海魚か 静岡・沼津の水族館展示 (写真あり)
噴火警報(周辺海域)火山名 ベヨネース列岩平成29年3月24日15時00分気象庁地震火山部…伊豆諸島 http://jma.go.jp/jp/volcano/for …pic.twitter.com/ebWc427bLI

amaちゃんだ? @tokaiama ・ 14時間14時間前 3月24日
行徳データのスケールは今のところM4~5程度しかないが、巨大黒点が
登場してくれば、恐ろしい事態が予想される
http://earthq.system-canvas.com
amaちゃんだ? @tokaiama ・ 14時間14時間前
関東沖の群発も明らかな巨大地震前兆
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html …
この規模がM6を超えたらな関東沿岸部は避難する必要がありそうだ
明神礁で海面変色 小噴火恐れ3/24(金) 18:41 掲載
明神礁付近で海面変色=海底で小噴火の恐れ―気象庁
気象庁は24日、伊豆諸島南部・青ケ島の南南東約65キロにある
明神礁付近の海面に変色があることが海上保安庁の観測で
確認されたと発表した。(時事通信)
地震NEWS byBuzzNews.JP @jishinnewscom 7時間前
2017年03月24日新潟県でまた深海魚、今度は佐渡でサケガシラが同時に10匹も水揚げされる http://jishin-news.com/archives/1967 pic.twitter.com/JGcxWjVqpt
あほうどりのひとりごと 幸福への近道
http://www.あほうどりのひとりごと.com/article/448295217.html
世見2017年03月23日ノアの箱舟(一部割愛記事)
私達は、ノアの箱舟から学びとらないといけない時期に来ていると思っているのです。
人々の心の有り様は、時代が移り変わっても中々成長しません。
地震の揺れに恐れおののく私達ですが、巨大洪水の恐怖は想像以上のように思います。
大津波の洗礼を受け、尊い命が召されたのを体験したのは、今から6年前です。
再び大災害に心が凍る日がきっとやって来ることでしょう。
震度4クラスが最近は気にならなくなり、震度5クラスでも被害が少ないと
気にも止めなくなったようにも思いますが、慣れることのない地震の揺れ。
「油断大敵」な時を迎えている現在、いつどこが大きく揺れるかわかりません。
「今生きている」自覚を常に持ち、日々をお過ごし下さいませ。
地震NEWS byBuzzNews.JP? @jishinnewscom ・ 7時間7時間前
2017年03月24日新潟県でまた深海魚、今度は佐渡でサケガシラが同時に10匹も
水揚げされる http://jishin-news.com/archives/1967
むらさきしきぶ? @murasakiobasan ・ 9時間9時間前
年度末なのに、お知らせさんが、弥生から皐月にかけて、大きな自然災害や
人心の乱れが起きやすいから、災害や事故、人間同志のトラブルに気を
つけなさい、とのこと。忙しいけれど、気持のどこかに意識しておこうと
2017年3月27日月曜日 クジラ漂着 ― 静岡県御前崎市
http://macroanomaly.blogspot.jp/2017/03/blog-post_90.html
3月24日、静岡県御前崎市合戸(地図)の海岸にクジラが漂着しているのが
見つかりました。体長約10mで、すでに死んでいました:
世見2017年03月27日 日本列島の“変形”で地震が広がる
<世見>http://www.あほうどりのひとりごと.com/article/448418170.html
2017/03/27
緊急地震速報の容赦のない知らせの音。6年前の今頃も、人々は揺れに
敏感になり、揺れる度に心までが怯えで揺れていました。
私が改たまって書くまではありませんが、いつどの地が大きく
揺れても仕方がない時期を迎えました。
昨年、震度4以上の揺れがどのくらいあったのでしょうか。
昨年は熊本で大地震が発生しました。最大震度7の激しい揺れは、
名城熊本城を傷付けてしまいました。
これからの大きな地震の特長は、地震活動が広がるところに
ある気がしています。地図を触ると不思議な感覚が広がります。
地殻と言ったらいいのでしょうか。
日本列島が“変形”というのでしょうか。東北地方は、東日本
大地震が起きた方向に延びようとしているようにも思います。
北海道は日本海に向かい動いたそうです。
宮城の下辺りから、福島・栃木・群馬・埼玉、そして東京・茨城
・千葉へと、何となく、回る渦のような流れの動きも指先に感じています。
神奈川から四国までは、左上の方へ引っ張られているようなのです。
鳥取の地震を起こしたのは、熊本地震の影響のようにも思います。
熊本地震後、四国・和歌山・奈良・三重・愛知・静岡・神奈川まで、
影響を与えたと思わずにはおれません。「中央構造線」この字が
やけに気になります。高知の桂浜から見た太平洋。土佐湾沿いに
車で走ると、まるで太平洋を眺めているかのようなお墓が立ち並ぶ
光景を思い出し、地図を触りながら穏やかな日々を願いました。
麒麟地震研究所 @kirinjisinken
観測機1のフルレンジデータです。最大クラスの反応が出現しています。観測機2の
アウターライズ地震の反応が全体的に収束傾向です。東北地方東方沖のアウターライズ地震の
予測震源域に注目しています。観測機3も最大クラスの反応が出ています。西日本の大きな地震に要警戒です


2017年03月28日
警戒、M6前後~M7前後の帯状地震雲が発生
警戒、M6前後~M7前後の帯状地震雲が発生
2017年3月27日の午後5時頃に千葉県の東の空に
南北ラインのM6前後~M7前後の帯状地震雲が
発生しました。国内の沿岸と沖では関東地方の
太平洋沿岸と沖一帯で~伊豆諸島~小笠原諸島一帯
で、あと東北地方の西岸部一帯~北海道の西部一帯
の日本海側の沿岸部一帯で、そして、北陸地方の
西部沿岸と中国地方の全域の日本海の沿岸と沖一帯で
内陸部では中部地方の全域~関東甲信越地方一帯~
東北地方の西部一帯~北海道の西部一帯で発震の
可能性がある。
この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で世界
の特定の場所で発震します海外ではラインの南方向なら
マリアナ海域、メラネシア一帯オーストラリア
付近インドネシアなどが考えられる。ラインの北方向
ならオホーツク海やカムチャッカ付近と思います。
直角方向の東では米国付近、カナダ、中米一帯と考え
ます。西方面では中国、中東一帯で発震と思います。
いずれにしても7日~10日間以内で発生すると思います。
尚、この結果は7日間~11日間後以内に公表されます。
帯状地震雲は地球的な規模の地震の
前兆現象です。又、M5,4以下の地震に付いては
当ブログの予測の対象外ですので御承知おき下さい。
NT 地震雲観察歴30年間の者
大地震の予知と天変地異
管理者による帯状地震雲の地震予測と結果をお知らせします。
2017年03月24日 神奈川県北浜
警戒、M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生
http://eien33.eshizuoka.jp/e1769967.html
管理者コメント
この地震雲に対応する地震が2017年3月25日
世界標準時(UTC)14時57分にイリヤンジャヤ付近で
M5,7地震が発生しました。
2017年03月26日 埼玉県
警戒、M6前後~M7前後の帯状地震雲が発生
http://eien33.eshizuoka.jp/e1770535.html
管理者コメント
この地震雲に対応する地震が2017年3月27日
世界標準時(UTC)10時50分にカムチャッカ東遥か沖付近で
M6,1地震が発生しました。

2017年03月27日
警報級、M6前半~M7,5前後の帯状地震雲が発生
警報級、M6前半~M7,5前後の帯状地震雲が発生
2017年3月27日午後5時40分頃に知床ライブカメラの
西の空に北北東~南南西のラインのM6前半~M7,5前後
の帯状地震雲が発生した。(水平線のすぐ上の金色の帯雲が
対象の雲)国内で発震する可能性がある場所は、沿岸と沖
では東北地方(三陸沖を含む)~関東地方一帯の沿岸と沖
(南関東沖を含む)~伊豆半島周辺一帯(相模湾周辺~
遠州灘周辺を含む)~伊豆諸島一帯~小笠原諸島の一帯で、
発震の可能性がある。内陸部では北海道の東部一帯~東北
地方全域の東部一帯~関東地方の全域~東海地方の東南部の
一帯で発震の可能性があると思います。
この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で
世界の特定の場所で発震します。海外ではライン
の北西北方向では中国北部、ロシア中部等が
考えられますし反対側の南東南方向では
中米、南米大陸、ポリネシア一帯、そして南太平洋
一帯と南大西洋の一帯が考えられます。直角
方向の西南西方向では台湾、フィリピン、中東
ベトナム、インドネシア、インド洋など、東北東
方向ではアリューシャン列島、アラスカ、カナダ
、カムチャッカなどが発震の可能性があります。
いずれにしても7日~10日間以内で発生すると
思います。
尚、この結果は7日間~11日間後以内に公表されます。
帯状地震雲は地球的な規模の地震の
前兆現象です。又、M5,4以下の地震に付いては
当ブログの予測の対象外ですので御承知おき下さい。
NT 地震雲観察歴30年間の者
大地震の予知と天変地異

2017年03月27日
「危険、東海、関東大地震が切迫か、前兆や色々なデータが揃う!」
「危険、東海、関東大地震が切迫か、前兆や色々なデータが揃う!」
静岡県でイルカの打ち上げやボラが大量に川を遡る。東京や名古屋等で
地鳴りが多発、各地で魚が不漁、浜松のアサリが減少等の実態が明らかに。
「NT管理者のコメント」
3月22日の岡山県瀬戸内町での帯雲の発震期限は
3月29日~4月2日頃迄です。この帯雲は悪い事に
伊豆半島の石廊崎方向を直角のラインが指し示して
います。万一、大きな揺れを体感されたら5分~6分
以内に100m以上の高台へ避難を自己責任と自己判断
で行って下さい。特に静岡県、神奈川県、伊豆諸島、
房総半島の沿岸地帯の住民の方々は巨大津波で危険です。
自己責任で事前の避難が望ましい。車にガソリン
満タン、食料、水、布団等を積んで避難を・・関東
平野と名古屋市等、太平洋沿岸一帯の諸都市は
巨大津波と共に大規模火災の発生が予測されます。
ストーブを使用する時期に付き御注意を。尚、
キリスト教の関係者は約6万人程が岐阜県の南東部へ
移住済みです。帯状地震雲での日本の発震率は
約15%位ですが2月25日の静岡県のM8クラスの
帯雲も未発です。十分に注意を・・
相変わらずNGが出て、全部の記事が掲載出来ませんので
下記のサイトで御覧下さい。NT「管理者」
http://eeien1234.dosugoi.net/
? 2017/01/11
御前崎港にイルカ11頭 浜辺で2頭死ぬ
御前崎港の浜辺に9日、イルカが11頭打ち上げられた。うち9頭は
生きていて御前崎海上保安署などが海に返したが、2頭はすでに死んでいた。
港内には少なくとも10頭以上の群れがいて、今後も打ち上げられる
可能性があるとみて、御前崎市が警戒している。
【前兆】大地震の前兆か?静岡県でボラ(?)の大群+各地でイカが不漁
近所の川で見たこともないほどの超大量の魚が大量発生していた。そんな
様子を収めた写真がシェアされ、地震の前触れなのではないかと騒がれている。
なんと黒いのは全部魚。これは確かに異常だ。
▼ふと川を見るとなにやら黒い物体が流れている。撮影場所は静岡県。
2017-03-19 http://tankyu.hatenablog.com/entry/2017/03/18/zencho
首都直下地震前兆 東京湾5連発と地鳴り
https://www.youtube.com/watch?v=xQ5EYhUAm9k
【音質改正】地鳴りの音 神奈川 2016/2/23 14時頃【必ずイヤホンで】
https://www.youtube.com/watch?v=Id-9I3EYnI0&t=0s
南関東、北海道、南海・東南海、北信越が危ない。村井俊治氏
では、気になるのが「いま特に危ない地域はどこなのか」。村井氏が言うにはこうだ。
●第1候補、南関東
「いま南関東を警戒レベル5にしています。去年の6月末から9月初まで5回も伊豆半島および
伊豆諸島が大きく動いた。そのあと、ピタッと止まっています。これを静謐期間と呼びます。
一見、安定しているようにも思えますが、たとえるなら“嵐の前の静けさ”。エネルギーを
溜め込んでいる状態ですので、もうすぐ大きな地震が起きる可能性が高い。南関東では、
小田原および三浦半島のプライベート電子観測点のデータに異常が見られる。伊豆諸島の
三宅島と大島は隆起、新島・式根島は沈降で不安定。駿河湾沿いが沈降、三浦半島が
他と異なり、南南西に異常変位している」
⇒【資料】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1297813

2017年03月26日
警戒、M6前後~M7前後の帯状地震雲が発生
警戒、M6前後~M7前後の帯状地震雲が発生
2017年3月25日の昼頃に埼玉県の南の空に
東西ラインのM6前後~M7前後の帯状地震雲が
発生しました。国内の沿岸と沖では関東地方の
太平洋沿岸と沖一帯で~伊豆諸島~小笠原諸島一帯
で、あと東北地方の西岸部一帯~北海道の西部一帯
の日本海側の沿岸部一帯で、そして、北陸地方の
西部沿岸と中国地方の全域の日本海の沿岸と沖一帯で
内陸部では中部地方の全域~関東甲信越地方一帯~
東北地方の西部一帯~北海道の西部一帯で発震の
可能性がある。
この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で世界
の特定の場所で発震します海外ではラインの南方向なら
マリアナ海域、メラネシア一帯オーストラリア
付近インドネシアなどが考えられる。ラインの北方向
ならオホーツク海やカムチャッカ付近と思います。
直角方向の東では米国付近、カナダ、中米一帯と考え
ます。西方面では中国、中東一帯で発震と思います。
いずれにしても7日~10日間以内で発生すると思います。
尚、この結果は7日間~11日間後以内に公表されます。
帯状地震雲は地球的な規模の地震の
前兆現象です。又、M5,4以下の地震に付いては
当ブログの予測の対象外ですので御承知おき下さい。
NT 地震雲観察歴30年間の者
大地震の予知と天変地異

2017年03月24日
警戒、M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生
警戒、M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生
2017年3月23日午前6時前頃に神奈川県北浜海岸の
東の空にほぼ南北ラインのM6前後~M6後半位の
帯状地震雲が発生しました。国内の沿岸と沖、陸地では
関東地方の全域の内陸部と沿岸と沖一帯で、伊豆諸島~
小笠原諸島の一帯で、関東地方~東北地方の内陸部~
北海道の西岸一帯で、あと中部地方の南部一帯~
近畿地方の内陸部~中国地方の内陸部と日本海側一帯で
発震の可能性がある。(水平線上の1cm位の上の
ものが該当の帯雲、茨城県南部も指し示していますNT)
この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で世界
の特定の場所で発震します海外ではラインの南方向なら
マリアナ海域、メラネシア一帯オーストラリア
付近インドネシアなどが考えられる。ラインの北方向
ならオホーツク海やカムチャッカ付近と思います。
直角方向の東では米国付近、カナダ、中米一帯と考え
ます。西方面では中国、中東一帯で発震と思います。
いずれにしても7日~10日間以内で発生すると思います。
尚、この結果は7日間~11日間後以内に公表されます。
帯状地震雲は地球的な規模の地震の
前兆現象です。又、M5,4以下の地震に付いては
当ブログの予測の対象外ですので御承知おき下さい。
NT 地震雲観察歴30年間の者
大地震の予知と天変地異

2017年03月24日
【東日本大震災】宮城県沖の断層、最大で65メートルも変動!平均62メートルの巨大なズレに!
【東日本大震災】宮城県沖の断層、最大で65メートルも変動!平均62メートルの巨大なズレに!
情報速報ドットコムさんより http://saigaijyouhou.com/
NT管理者の気になる地震予知等の情報を最下段にお伝えします。↓
速報、ひょうたん良先生が口を滑らせてしまいました。東京は大地震やテロでむちゃくちゃになるという記事が記載中・・
NGが出て、表示が出来ないので以下のサイトで御覧下さい。NT「管理者」のコメント、人命軽視だ。

2017年03月23日
英国会の前のテロを予知していた「さくら」さん。問題は危険な次の大地震予知か!?
英国会の前のテロを予知していた「さくら」さん。問題は危険な次の大地震予知か!?
不思議探偵社さんより http://fusitan.net/0071/
未来のピース(17/3/8) http://fusitan.net/0071/#17323
管理者の気になる地震予知等の情報を最下段にお伝えします。↓
未来のピース(17/3/8)
ヨーロッパでテロ 不思議探偵社 http://fusitan.net/0071/ (yahooの知恵袋の予言記事の関係サイト・・)
ヨーロッパ風の建物、子供が巻き込まれている、道に落ちている赤いバッグ、
たくさんのロウソクと泣いている大勢の人が見えたのでヨーロッパでテロが
起こる気がするとのこと。
繰り返し見ている未来(17/3/8)
災害系
神戸の場面、東京の場面が一番多いとのこと。昨日は沼津港でサイレンの音が
聞こえた場面を見たとのことです。
https://msp.c.yimg.jp/yjimage?q=HZ7NmVcXyLEXPsIjFjh1qHR7.TLkhISUrj3UXOjAUEZe6kBaqRmrNFqGshaYI1OX07o93hRCmplsHxl2IBaan_Li9g.PEvFwP6iITR059Z6luhRT8fmJUVSrN8XbYOvTKhOb4aZzZftYmuyCLw--&sig=1388b4k24&x=275&y=184|1920x1285|294.0kB|新春・駿河路の旅 沼津港、久能...|http://ord.yahoo.co.jp/o/image/RV=1/RE=1490355459/RH=b3JkLnlhaG9vLmNvLmpw/RB=/RU=aHR0cDovL2Jsb2cuZ29vLm5lLmpwL2F1cm9yYTIwMTQvZS8yODJkZmRkODg3MzE3NWE0M2RmZTkxMDE3YjZmNGNkOQ--/RS=^ADBfj9JH0CUL3.Mq0onT_1ne.nTuvw-?r=12&l=ri&fst=0|12|12@ANd9GcQYcn9n2IEC2uD3Q5qhCJnJZjFI5zyWB5PzYsu0PWGLPase9kZe3dq9sn8@0@5rK85rSl5riv@">
イギリスのロンドンでテロが発生(17/3/23) ニュース記事
イギリスの首都ロンドンで3月22日(現地時間)、40人以上が死傷すると
いうテロが発生しました。現地のみならず、世界中に衝撃が走っています。
アメリカのトランプ大統領、日本の安倍首相も声明を発表するなど、
各国のトップがテロとの戦いを表明しています。
さくらさんの予知を検証
このテロ発生の一報を聞いたとき、すぐに「さくらさんの未来予知」を
思い出しました。そこで今回のテロとさくらさんの未来予知を検証して
みたいと思います。
3月8日(水)に「ヨーロッパでテロ」という未来予知を掲載。その後、
3月20日にさくらさんが質問にご回答して次のことが判明。
(1) 場所は広場のような感じで、フランスやイギリスにあるような
古い感じの建物(5階建てくらい)が見えた。色はホワイトグレーや
ベージュ系。窓の感じも現代風ではない。
(2) 道には赤いリュック、小さい子供が倒れて泣いている。
(3) 夜の場では、広場にたくさんの人が集まっていて、泣いている
人もいた。中心に火が灯ったロウソクが何本もあった。
次の写真は、テロが起きたロンドンの国会議事堂とその周辺を写したものです。
そして、さくらさんの未来予知にも名古屋で大地震が起きたと思われる描写があります。
・何車線もある道路とビルが沢山みえたから都会
・目の前に川があって火災で燃えている緑色のビルや崩れている古い建物がある
・倒れた信号機や落下している看板、多くの人が同じ方向へ逃げていた
・橋の近くに高層マンションがあり上の方から煙が出ていた
・遠くには歪んでいる様な近代的なビルが見えて、そのビルの方向から
大きな爆発音が何度もしていた
https://msp.c.yimg.jp/yjimage?q=2cazZPoXyLGEy6HGJzmQKcdabn7VDJPHq5BymLEaUkbq7Qb0cbuUqvKcfFhtqsR1iDkUUAHuT_36RvpXhlJZYgphtjqfHa8YCqcA8zp.URxca5HOJGVq4WBcB40wVbXa2gEe.kgQQzUJKs8vuxmx&sig=13a22cpi1&x=183&y=275|410x615|207.8kB|ねじれたビル | 街並み・建物 >...|http://ord.yahoo.co.jp/o/image/RV=1/RE=1490355089/RH=b3JkLnlhaG9vLmNvLmpw/RB=/RU=aHR0cDovL2dhbnJlZi5qcC9tL3Rvc2hpX3MvcG9ydGZvbGlvcy9waG90b19kZXRhaWwvOTVmNzQzMGUzOThhOWM0YWViMzdmODE0NDllZTY5OGY-/RS=^ADBJfdiaqrs9PGvbRDTRzpv0qvrmJI-?r=1&l=ri&fst=0|1|1@ANd9GcR10rXM5cYfOwGCjTF5Z2O-HioBVvD5JMF8a2nRRIDdEG0Ma_pcZ8tIesVi@0@5ZCN5Y.k5bGLIOOBreOBmOOCjOOBn.ODk.ODqw--@https://msp.c.yimg.jp/yjimage?q=2cazZPoXyLGEy6HGJzmQKcdabn7VDJPHq5BymLEaUkbq7Qb0cbuUqvKcfFhtqsR1iDkUUAHuT_36RvpXhlJZYgphtjqfHa8YCqcA8zp.URxca5HOJGVq4WBcB40wVbXa2gEe.kgQQzUJKs8vuxmx&sig=13a22cpi1">
災害系の未来予知 http://fusitan.net/0002/#i-2
管理人レオ:『そうなんですね。じゃあ次は災害系の未来予知について
聞きたいんですが、沼津は先ほど聞いたのでその次に予知された
ピエロの像が見えたという場所、おそらく静岡の松崎町というところ
なんですが、この場所は美樹さんが知恵袋に投稿されたあとに、ある
掲示板で場所探しが始まったんですよ。「ここじゃないか、ここだろ」
見たいな感じで探り当てて、みなさん名探偵みたいでしたよ(笑)』
美樹さん :『その場所だけじゃなくて何ヵ所か写真など貴重な情報を頂いて、
本当に皆様すごいなと……』
さくらさん:『そう、本当に感謝しています。私はずっと私が見ている未来の
ことは他の人には理解もできないだろうし信じてもらえないだろうと
思ってたので……美樹の知恵袋を通してサポートしてもらっていると
いうか、なんか……すごいうれしいですね。私だけなら確かな場面を
見ないと場所とかたぶんわからなかったと思います。』
管理人レオ:『ネットが普及している時代だからこそ、なんでしょうね。あの、
先ほど言ってた未来予知をするときは何度も未来の断片をいくつも見て、
ひとつにつながって理解されるということでしたが、美樹さんに
未来予知を伝えるときは断片の状態じゃなくて、つながった状態の
未来予知を伝えているんですよね?』
さくらさん:『ほとんどそうですね。断片を教えても理解できないんじゃないかと
思うんですよ。』
美樹さん :『私もそう思います(笑)』
管理人レオ:『そこで提案というかお願いがあるんですが、3日後にサイトを
公開する予定なんですが、予言コンテンツとしてさくらさんの
未来予知も速報で公開する予定です。以前に打ち合わせした通りに、
さくらさんからメールをもらってサイトに即アップするつもりなん
ですが、未来予知がつながる前の断片の状態を教えてもらうことは
できないでしょうか?というのも、さっき話してたようにネットの力と
いうか、みなさんの力ってすごいと思うんです。未来の断片から何か
重要な手がかりっていうか、もしかしたらですよ……さくらさんが
理解される前に何か発見できる可能性もあると思うんですよね。』
さくらさん:『それは全然かまいませんけど、未来の断片はかなりの量ですよ?
私では一つの未来になって理解できるまで整理しきれないですし……』
管理人レオ:『あ、それはもう全然大丈夫です。さくらさんが見た未来の断片を
そのまま見たまま整理などせずに教えていただければ。身近な未来の
断片を抜いたもの、白い格子越しに見える未来の断片だけを教えて
いただければ』
さくらさん:『あー、それなら量も減りますしいいですよー。ひとつひとつの断片を
メールするのは大変そうなのでまとめて週に1回とかでもいいですか?』
管理人レオ:『もちろんです!ありがとうございます。』
さくらさん:『いえいえ、大したことじゃないので(笑)』
管理人レオ:『では次の災害地について聞きたいと思います。ねじれたビルが
見えたという場所、ここもみなさんの名探偵ばりの力で名古屋だと
判明しましたが、爆発が起こってたりする状況を考えると地震では
なくテロとか事件のような感じを受けたんですが、そこらへんは
どうなんでしょうか?』
さくらさん:『そういわれるとテロのような気もしてくるんですが、私はやっぱり
地震の被害を受けたと思うんですよね。大きな爆発が聞こえたのは
たしかですが、古そうな建物が崩れていたのも見たので』
上の写真は名古屋市の堀川で臭い川で有名です。NT管理者
管理人レオ:『なるほど、こちらは今も見てるんですか?』
さくらさん:『そうですね、回数はかなり少なくなりましたけどたまに同じ情景を見ます』
管理人レオ:『そうですか、注意はしておいたほうがよさそうですね。では次の
今年に入ってから未来予知された災害地、というか何ヵ所あるんですが
1つ目、富士山と小島が見える場所ですけど、これは知恵袋で同じような
風景を探した人がいてさくらさんが確認したと覚えていますが、間違い
ないでしょうか?あれは相模湾だったはずですが』
さくらさん:『たしか色んな場所の写真のひとつだったと思いますが、私が見た
場面とほとんど同じ景色だったので間違いないと思います』
管理人レオ:『なるほど。あの場所が津波に飲まれていったとあり相当大きな津波だと
思いますが、何もかも流されてしまったのでしょうか?』
さくらさん:『見た感じですがマンションの半分くらいまでかな?そのくらいの
高さの津波がきてマンションは流されていませんでしたが、もっと
奥に見えた小さい家は流されていましたね。』
管理人レオ:『そうですか、こちらも今も見ることがあるんですか?』
さくらさん:『ええ、さきほどと同じで回数は少なくなりましたけどまだ見ますね。』
管理人レオ:『では2つ目ですが、ろうそくに似た塔が見えたという場所、これは
さくらさんと美樹さんが画像を検索して神戸ポートタワーと判明した
そうですが、ここは地震の揺れだけで津波はこなかったそうで?港と
いうことで津波がきたらすぐにわかるとはおもいますが。あとタワーは
無事だったんでしょうか?こちらもまだ見ていますか?』
さくらさん:『そうですね、すごく大きく揺れて……でも津波はこなかったですね。
揺れがすごくてあの場に座って揺れがおさまるのを待っていました。
タワーは大丈夫のように見えました。この場面はまったく見て
いないですね』
管理人レオ:『そうですか~それは安心しました。じゃあ次ですが、えーと……
赤い鳥居があってたくさん光の玉が浮かんでいたいう場所ですけど、
他の場所と違ってなんか不思議な感じですね。こちらは津波が
きたんですよね?』
さくらさん:『そう、あの場所はいちばん気になっている場所なんですが、
大きな津波が見えましたね。なぜかすごく気になる場所……なんです
よね。光っていた玉のようなものはUFOじゃないかなと思うんですけど』
管理人レオ:『たしか鳥居がある場所はまだ判明していなかったですね。鳥居が
あるということもあってか神聖な場所に思えますね。光る玉がUFOかも
しれないということですが、大きな災害や事故が起きる現場で発光体が
目撃されることって多いんですよ。あの福島原発の事故があったときも
発光体やUFOが目撃されています』
さくらさん:『へ~、そうなんですか。やっぱり気になるなぁ』
管理人レオ:『こちらは今も見ています?』
さくらさん:『ええ、何度も見ますね。それもあっていちばん気がかりなのかも……』
管理人レオ:『なるほど、引き続き何か情報がくるといいですね。次の場所ですが、
手のオブジェと金木犀(キンモクセイ)の花束が出てきたという所は
知恵袋に寄せられた写真から高知県にある浜千鳥公園ということが
判明していますね。こちらにも津波が来たそうですが不思議なことが
あったようですね、未来を見て元の状態にもどってからも金木犀の
香りがしていたとか?』
さくらさん:『あー、そう!最初は気のせいかもと思ってたんですけどね……でも
周りも金木犀の香りがするって言ってたので』
管理人レオ:『金木犀に何か意味があるなら時期を示唆しているっていう見解が
ある掲示板であったんですけど、金木犀は秋に咲くらしいですね。
だからさくらさんが見た未来予知が起こるのは秋ではないかと……
そういう見解がありましたけど、さくらさんはどう思われます?』
さくらさん:『あの場所の未来をみたときに広場には若いカップルがいたんですが、
秋冬のコーディネートだったので金木犀の季節と重なりますね……
ありえるかも。推理がすごいですね、感心します(笑)』
美樹さん :『写真とかそういう情報をいっぱい皆様からいただいて、私も本当に
すごいなっていつも感じています』
管理人レオ:『そうでしょうね、同感です。この場所も見ていますか?今も』
さくらさん:『ええ、やはり回数は少なくなりましたけど見ますね』
管理人レオ:『そうですかー。では次の場所についてうかがいます。三越と
ロフトが見えたという場所ですが、ここも同じく知恵袋に寄せられた
写真から福岡の繁華街と判明していますよね。ここだけ夜だったん
ですよね?強い揺れがあったけど被害は見受けられなかった
そうですが、夜だから見えなかったとかはないでしょうか?』
さくらさん:『うーん、もしかしたらそういうこともあるかも知れないけど、
車も普通に走っていたし近くの建物は見えたので、大丈夫そう
だったんですよね』
管理人レオ:『なるほど、何も被害がないのが一番ですね。ここはどうです?
まだ見ていますか?』
さくらさん:『あ、ここは全く見ていないですね。パッタリと見なくなりました』
管理人レオ:『そうなんですね、それは余計に安心できますね。では次ですが、
さくらさんがご自宅に滞在しているときに強い揺れを感じて
ガラス細工が落ちてきたという未来予知ですが、どうでしょうか?
あれから何か変化はありましたか?』
さくらさん:『ええ、いくつかの場面を見ています。ハッキリと見てるのも
あってか見た後にすごく焦るというか。先週美樹と話したときに
伝えたことを何度も繰り返し見てるんですよね……』
管理人レオ:『ああ、先週美樹さんが知恵袋に投稿してくれていましたね。
倒壊したビル、将棋倒しになっている人たち、火災がたくさん
起きている場面でしたよね。それがハッキリと見えて繰り返し
見えるんですか?それってもう発生時期が迫っているとかでは
ないですかね?』
さくらさん:『そうなんです、同じ場面を繰り返し……ただ私が持っていない
部屋着を着ていたので今日明日すぐにってわけではないと
思うんですよね』
管理人レオ:『はー、なるほどです。震源地は東京なんでしょうか?何か
時期や季節がわかるようなものは見ていないでしょうか?
将棋倒しになっている人の服装はどんなでしたか?』
さくらさん:『あ、服装は秋冬のコーディネートで白のダウンコートの女性は
ハッキリと見えました。頭をケガしている様子でした。震源が
東京かどうかは見ていないですね』
管理人レオ:『そうですか、となると秋冬が危ないのかも知れないですね。
では、ここまで一通り災害系の未来予知はお聞きしましたので
次は3人の不思議な少年たちについて色々と伺いたいと思います』
「NT管理人のコメント」
金木犀の花の時期は1年間に2度咲きと四季咲きの金木犀も
あるようです。念の為・・
短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。
「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
又、阿蘇山大噴火や鬼界カルデラ大噴火等、ポールシフトが発生の
場合は当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事
などを御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。
「松原照子氏の東海大地震の予言原文」
日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から
世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
1987年1月初版本より
http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html
松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、
http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html
宇宙哲学HP「永遠の生命」
http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm
この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています
NTツイッター↓ (罵詈雑言等はブロックします)
https://twitter.com/NT79348665 「大地震の予知、天変地異」
最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く
http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html
イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)
The Horizon By Isamu 惑星の真実http://www.t-xxx.com/
龍さんの予測 ☆新メイン掲示板☆ http://8241.teacup.com/karisu/bbs/t92/l50
http://8241.teacup.com/karisu/bbs/t92/l50 …
本日(3月24日)の未明、関東地方の茨城県南部で
下記地震が発生しました。続きが出るのではと、思っております。
分からないが、ナマジー君も現在動いている状況です。
2017年3月27日月曜日 イルカ2頭迷い込む ― 三重県鳥羽市
http://macroanomaly.blogspot.jp/2017/03/2_27.html
3月25日、三重県鳥羽市浦村町(地図)の浅瀬にイルカ2頭が迷い込みました。
ハナゴンドウとみられ、体長2.3~2.6m。「ハナゴンドウは太平洋の暖かい
海域に群れで生息し、同市内の海域で見つかるのはまれ。衰弱していた方は
ひどく痩せ、もう一頭が弱った仲間に付き添っていたとみている」(鳥羽水族館):
ミシェル? @kushifurumime ・ 13時間13時間前 3月24日
今週日曜日まで注意のM6前後の体感は体感の耳鳴りが東北地方(福島宮城)~
時折強い耳圧(千葉茨城)~豊後水道~和歌山周辺(紀伊半島や大阪入ります)の
耳鳴りがありました。一応前兆もありますので注意して下さい。九州周辺は
南部沖縄が強く感じますが九州周辺は震度2~3で囲まれた感じがします
ミシェル? @kushifurumime ・ 13時間13時間前
おはようございます。耳鳴り消失後→体感痛(頭痛、各痛み、)消失後→
前兆(耳圧や、強い耳鳴り爆音、目眩、過呼吸)があり、M6前後は1週間内で
発震する事が多いです。大きめの体感の時ですが、M5前後は体感痛は
でる事が少なく体感が消失してすぐ揺れる事が多いです。
2017年3月25日土曜日
深海魚・ナツシマチョウジャゲンゲ2匹を捕獲 ― 静岡県沼津市
http://macroanomaly.blogspot.jp/2017/03/2_25.html
3月21日、静岡県沼津市(地図)沖の駿河湾で、深海魚のナツシマチョウ
ジャゲンゲと見られる魚2匹が、底引き網で生きたまま捕獲されました。
体長は約15cm。「2009年に相模湾沖で発見され新種登録されて以来、
見つかっていない」:
?珍しい深海魚を生きたまま展示 静岡 (動画あり)
?発見2例目の深海魚か 静岡・沼津の水族館展示 (写真あり)
噴火警報(周辺海域)火山名 ベヨネース列岩平成29年3月24日15時00分気象庁地震火山部…伊豆諸島 http://jma.go.jp/jp/volcano/for …pic.twitter.com/ebWc427bLI

amaちゃんだ? @tokaiama ・ 14時間14時間前 3月24日
行徳データのスケールは今のところM4~5程度しかないが、巨大黒点が
登場してくれば、恐ろしい事態が予想される
http://earthq.system-canvas.com
amaちゃんだ? @tokaiama ・ 14時間14時間前
関東沖の群発も明らかな巨大地震前兆
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html …
この規模がM6を超えたらな関東沿岸部は避難する必要がありそうだ
明神礁で海面変色 小噴火恐れ3/24(金) 18:41 掲載
明神礁付近で海面変色=海底で小噴火の恐れ―気象庁
気象庁は24日、伊豆諸島南部・青ケ島の南南東約65キロにある
明神礁付近の海面に変色があることが海上保安庁の観測で
確認されたと発表した。(時事通信)
地震NEWS byBuzzNews.JP @jishinnewscom 7時間前
2017年03月24日新潟県でまた深海魚、今度は佐渡でサケガシラが同時に10匹も水揚げされる http://jishin-news.com/archives/1967 pic.twitter.com/JGcxWjVqpt
あほうどりのひとりごと 幸福への近道
http://www.あほうどりのひとりごと.com/article/448295217.html
世見2017年03月23日ノアの箱舟(一部割愛記事)
私達は、ノアの箱舟から学びとらないといけない時期に来ていると思っているのです。
人々の心の有り様は、時代が移り変わっても中々成長しません。
地震の揺れに恐れおののく私達ですが、巨大洪水の恐怖は想像以上のように思います。
大津波の洗礼を受け、尊い命が召されたのを体験したのは、今から6年前です。
再び大災害に心が凍る日がきっとやって来ることでしょう。
震度4クラスが最近は気にならなくなり、震度5クラスでも被害が少ないと
気にも止めなくなったようにも思いますが、慣れることのない地震の揺れ。
「油断大敵」な時を迎えている現在、いつどこが大きく揺れるかわかりません。
「今生きている」自覚を常に持ち、日々をお過ごし下さいませ。
地震NEWS byBuzzNews.JP? @jishinnewscom ・ 7時間7時間前
2017年03月24日新潟県でまた深海魚、今度は佐渡でサケガシラが同時に10匹も
水揚げされる http://jishin-news.com/archives/1967
むらさきしきぶ? @murasakiobasan ・ 9時間9時間前
年度末なのに、お知らせさんが、弥生から皐月にかけて、大きな自然災害や
人心の乱れが起きやすいから、災害や事故、人間同志のトラブルに気を
つけなさい、とのこと。忙しいけれど、気持のどこかに意識しておこうと
2017年3月27日月曜日 クジラ漂着 ― 静岡県御前崎市
http://macroanomaly.blogspot.jp/2017/03/blog-post_90.html
3月24日、静岡県御前崎市合戸(地図)の海岸にクジラが漂着しているのが
見つかりました。体長約10mで、すでに死んでいました:
世見2017年03月27日 日本列島の“変形”で地震が広がる
<世見>http://www.あほうどりのひとりごと.com/article/448418170.html
2017/03/27
緊急地震速報の容赦のない知らせの音。6年前の今頃も、人々は揺れに
敏感になり、揺れる度に心までが怯えで揺れていました。
私が改たまって書くまではありませんが、いつどの地が大きく
揺れても仕方がない時期を迎えました。
昨年、震度4以上の揺れがどのくらいあったのでしょうか。
昨年は熊本で大地震が発生しました。最大震度7の激しい揺れは、
名城熊本城を傷付けてしまいました。
これからの大きな地震の特長は、地震活動が広がるところに
ある気がしています。地図を触ると不思議な感覚が広がります。
地殻と言ったらいいのでしょうか。
日本列島が“変形”というのでしょうか。東北地方は、東日本
大地震が起きた方向に延びようとしているようにも思います。
北海道は日本海に向かい動いたそうです。
宮城の下辺りから、福島・栃木・群馬・埼玉、そして東京・茨城
・千葉へと、何となく、回る渦のような流れの動きも指先に感じています。
神奈川から四国までは、左上の方へ引っ張られているようなのです。
鳥取の地震を起こしたのは、熊本地震の影響のようにも思います。
熊本地震後、四国・和歌山・奈良・三重・愛知・静岡・神奈川まで、
影響を与えたと思わずにはおれません。「中央構造線」この字が
やけに気になります。高知の桂浜から見た太平洋。土佐湾沿いに
車で走ると、まるで太平洋を眺めているかのようなお墓が立ち並ぶ
光景を思い出し、地図を触りながら穏やかな日々を願いました。
麒麟地震研究所 @kirinjisinken
観測機1のフルレンジデータです。最大クラスの反応が出現しています。観測機2の
アウターライズ地震の反応が全体的に収束傾向です。東北地方東方沖のアウターライズ地震の
予測震源域に注目しています。観測機3も最大クラスの反応が出ています。西日本の大きな地震に要警戒です

2017年03月22日
日向灘で頻発した地震、南海トラフ地震の前兆だった!?東日本大震災前にも観測された「スロースリップ」を捉える!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-15990.html
2017.03.21 06:00 情報速報ドットコムさんより
管理者の気になる地震予知等の情報を最下段にお伝えします。↓
ryn
九州と四国の間にある日向灘で、南海トラフ地震の前兆と思われる前兆現象を観測している
ことが分かりました。京都大学の観測所によると、4年前から行っている日向灘の地震調査で、
普通の地震とは異なるゆっくりとした揺れの「スロー地震」を観測しているとのことです。
このスロー地震は「スロースリップ現象」と言われ、東日本大震災の数ヶ月前にも同じような
異常が観測されていました。スロースリップ現象は半年ほどで20センチほど動く現象で
、大きなプレート(岩盤)がズレ動いている揺れを観測していると考えられています。
スロースリップ地震と巨大地震の発生タイミングについては分からない部分も多いですが、
日向灘の広い範囲でゆっくりと確実に地面が動いていると言えるでしょう。
2016年4月に三重県でマグニチュード6.5の地震を観測しており、これは72年ぶりに
発生した地震となっています。南海トラフ周囲の歪が限界になっている可能性が高く、
今後も近畿地方から九州地方の広い範囲で注意が必要です。
日向灘で発生“小さな地震”捉えた、南海トラフ地震解明のカギ?
動画→http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3009030.htm
JNNプロジェクト「災害列島日本」です。今後10年以内に20%~30%の確率で
発生するとされる南海トラフ地震。その地震発生の謎を解くかもしれない小さな地震が、
九州と四国に挟まれた日向灘で発生していることがJNNの取材でわかりました。
九州の宮崎県沖に広がる日向灘。その傍らにある建物の扉を開けると、地下に
坑道が続いています。地震波などを観測する京都大学の観測所です。
「地面がどういうふうに動いているかを測っている」(京都大学 地震予知研究センター
山下裕亮 助教)
京都大学の研究グループは、4年前から日向灘の海域に海底地震計を設置し、
調査しています。すると、これまでは見られなかった、「ある地震の波」が観測されたのです。
「明らかに地震とは違うものがたくさん入っていて、解析していくなかで、いろんな
ことと比較すると、それがスロースリップ(地震)だった」(京都大学 地震予知研究センター
山下裕亮 助教)
そう、「スロー地震」です。通常の地震波は、1秒間に数十回も振動します。一方、
スロー地震の波は、振動が非常に小さく、直線にしか見えませんが、縦軸を大きく
拡大すると、実は揺れていることがわかります。
「スロー地震は非常にゆっくりすべる。半年かけて20センチくらいしかすべらない」
(京都大学 地震予知研究センター 山下裕亮 助教)
6年前の東日本大震災。実は地震の2か月前に、宮城県沖でスロー地震が発生して
いたことが新たに確認されたのです。
なぜ、スロー地震が巨大地震の前に起こるのか。南海トラフ地震では、海側のプレートに
引き込まれる陸側のプレートが跳ね返ることで地震を起こします。海底深くでは、
プレート同士が固くくっついている「アスペリティ」と呼ばれる場所があり、歪みを
ためています。そこより浅い場所では、プレート同士のくっつきが弱いため、繰り返し
小さな地震を起こしています。これがスロー地震です。
このスロー地震が起こることで、歪みをため込んだアスペリティを刺激し、巨大地震を
引き起こすと考えられているのです。
実際に、このアスペリティが動いた地震が、去年、発生していました。去年4月、
三重県南東沖で発生したマグニチュード6.5の地震。当初は、海底で起きる通常の
地震の1つとみられていましたが、1946年の南海地震から実に72年ぶりに同じ
震源域が発生した地震だったのです。
これは、アスペリティの歪みが限界に近いことを示しているといいます。スロー地震が
多発する日向灘は、南海トラフの状況を示す、いわば鏡のような存在だと専門家は指摘します。
「次の地震に向かって最も敏感に、プレートの状態を反映するような場所」(京都大学
地震予知研究センター 西村卓也 准教授)
日向灘で起きる不気味な小さな揺れ。それは、南海トラフ地震の予兆なのでしょうか?
(20日08:13)
高感度地震観測網
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?ft=1&LANG=ja
地震情報
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/
南海トラフ広範囲で“ひずみ” 海底調査が語る警鐘(17/03/07)
“リアルな恐怖”南海トラフ起きたら・・・CG映像公開(16/09/28)
南海トラフ巨大地震 “海に沈んだ村”研究に密着
短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。
「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
又、阿蘇山大噴火や鬼界カルデラ大噴火等、ポールシフトが発生の
場合は当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事
などを御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。
「松原照子氏の東海大地震の予言原文」
日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から
世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
1987年1月初版本より
http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html
松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、
http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html
宇宙哲学HP「永遠の生命」
http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm
この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています
NTツイッター↓ (罵詈雑言等はブロックします)
https://twitter.com/NT79348665 「大地震の予知、天変地異」
最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く
http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html
イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)
The Horizon By Isamu 惑星の真実http://www.t-xxx.com/
フレア (GOES) 宇宙天気ニュース http://swnews.jp/
2017/ 4/ 2 11:20 更新
2644黒点群でM4.4の中規模フレアが発生しました。
発生日 JST 検出
4/ 2 16:33 M5.3
11:22 C8.0
07:59 C5.1
06:23 M4.4
最新状況 (17:41)
今日、M5.3の中規模フレアが発生しました。
太陽風の速度がやや高くなっています。
磁気圏の最新データがありません。
放射線帯電子が非常に強くなっています。太陽放射線は静穏です
むらさきしきぶ? @murasakiobasan ・ 8時間8時間前 4月2日
夢メモ。数字「8」と「7」がテレビ画面に表示。おそらくは地震の
緊急ニュース。ニュースの最中も揺れが来る。次から次へと
緊急地震速報が流れる。与党が非常事態なので政治休戦を野党に
申し入れるとの報道。この部分が気になりました。政治休戦をする
ような事態が起きているのは、今もそうですから。
ソラ? @fgb_wf ・ 5 時間5 時間前
返信先: @murasakiobasanさん
私も数ヶ月前夢で7と8と言う文字を見ております。夢が緊急地震速報で、
流れている間にも揺れている夢をテレビで見ている自分でした。
震源地 茨城と私はそのニュースで見ており、キーワードとして、7と8と
東、山、崩れる。偶然にも似た夢でしたので書き込みさせて頂きました。
むらさきしきぶ? @murasakiobasan ・ 8時間8時間前
むらさきしきぶさんがふみえをリツイートしました
それがはっきりとはわからないのです。ただ、う?ん、あくまでも
夢でですが、第一報を伝える声は、宮根さんに似ていると思いました。
すぐに局アナの声に変わりました。NHKにチャンネルの最中を変えたら、
面長の男性アナが地震の速報を読んでいたように思います。
Tabatha @araran100 3時間前
わっ、愛知美和、いったん収束したのにまた急落、-2220mV、破格の異常。29日とほぼ同じ。
何が起こってるんだろうか・・・ またまた追加の続報です。【要警戒継続】NPO法人環境防災技術研究所
(EE技研)、愛知美和観測点 植物生体電位pic.twitter.com/LqFOrYnsE9

ミシェル? @kushifurumime ・ 20時間20時間前 4月1日
み、耳鳴りが??もの凄い爆音になったな。??Wi-Fiも不安定で、
Twitterも重いですね。(-∀-`; )
ミシェル? @kushifurumime ・ 3月31日
う~ん、福島宮城の耳鳴りが
遠くに聞こえるから、北三陸(青森あたり)までか…。
19:00に強い耳圧、千葉茨城が揺れる事が多いのですが、今日は日本海側も
入ったりですが、とにかく体感抜けがまだできついです。
ミシェル? @kushifurumime ・ 3月31日
M6前後体感反応あります。こちら雨ですが、?雨の時は気圧系の耳鳴りは
鳴りませんが朝から地震系の耳鳴りあります。
amaちゃんだ? @tokaiama ・ 2 時間2 時間前 4月2日
2017/ 4/ 2 11:20 更新
2644黒点群でM4.4の中規模フレアが発生
http://swnews.jp
amaちゃんだ? @tokaiama ・ 12時間12時間前
断絶を繰り返す巨大地震前兆特有の行徳データ
もうすぐ311以来の巨大地震が発生しそうなデータ
明日ころ茨城沖でM6前後と予想 その後超大型の疑い
amaちゃんだ? @tokaiama ・ 12時間12時間前
行徳香取は完全断絶!
これほどの前兆規模は福島M7.4以来
スパン長からM6前後と思われるが非常に強い地震になるだろう
震源地は茨城沖を予想発生は明日か明後日
http://earthq.system-canvas.com
amaちゃんだ? @tokaiama ・ 12時間12時間前
巨大地震が起きる前には全国まんべんなく地震活動が活性化する
そしてM6前後が続発するようになると、いよいよ本番のM8超が起きる
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html …
何度も書いてるが、千葉茨城でM6を超えたら海岸部から避難を薦める
麒麟地震研究所 @kirinjisinken
観測機3のデータです。西日本の大きな地震の反応が再出現しています。
継続反応なのか直前反応かは数日観測しなければ判断できません。
暫く注意してください。それとは別に熊本地震パターンの反応が出現中です。
大分 松山 等の中央構造線周辺は注意が必要です。
宇宙天気ニュース? @swnews ・ 1時間1時間前
[続報] 先ほどのフレアは、 M5.3 の中規模フレアとなり、X線強度は、
4月2日17:02 JST (2日08:02 UT) に最大に達しました
http://swnews.jp/rt/goes_xray.html … #swnews
2017年4月1日土曜日 宏観亭見聞録http://macroanomaly.blogspot.jp/
福徳岡ノ場でも変色水域確認
気象庁が3月31日に発表した「平成29年 No.13 週間火山概況
(3月24日~3月30日)」によると、3月24日、ベヨネーズ列岩よりも
はるかに南にある福徳岡ノ場(地図)でも変色水域が確認された、
とのことです。
福徳岡ノ場では長期にわたって変色水域が確認されており、特に
新しい火山活動が始まったということではないようです。
福徳岡ノ場は、伊豆-小笠原海嶺がマリアナ海嶺と西マリアナ海嶺に
分岐する辺りに位置しています。たびたび噴火を繰り返し、20世紀
初頭には「新硫黄島」が出現したこともあります。1986年にも新島が
現れていますが、いずれも波浪による浸食で海没しています。
Wilipediaによると、現在、新硫黄島は最も浅いところが水深22mの
ギョー(guyot、平頂海山)となっているとのことです[注]。
福徳岡ノ場の噴火が確認されたのは2010年が最後です。
◆磁気嵐ロジック更新昨晩4/2 0時から地磁気反応p40 3/30~4/4p30 3/29~4/6p20 3/27~4/8
◆危険度L3以下◆予測ABロジック予測A=M7.7±0.5予測B-M1.5のS曲線ありhttp://boppo.main.jp/?p=12315 pic.twitter.com/z61jNWNtTs



2017年03月22日
警報級、M6、5前後~M7後半位の帯状地震雲が発生
警報級、M6、5前後~M7後半位の帯状地震雲が発生
2017年3月22日午前5時46分頃に岡山県
瀬戸内町の東の空にほぼ南北ラインのM6前半~
M7後半位の帯状地震雲が発生しました。
国内の陸地で発生する可能性がある場所は中国地方
の全域~四国の東部~近畿地方の全域と東海地方の
南部の陸地で発震の可能性がある。沿岸部では
瀬戸内海の東部~大阪湾一帯~鳥取県沿岸部と沖と
山口県~五島列島と四国の東部の太平洋沿岸と沖、
あと東海地方の沿岸部と伊豆半島周辺一帯~
伊豆諸島北部一帯と関東南部沖~3合地点で発震の
可能性がある。(NT重複の帯雲で近場の発震に警戒を)
この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で世界
の特定の場所で発震します海外ではラインの南方向なら
マリアナ海域、メラネシア一帯オーストラリア
付近インドネシアなどが考えられる。ラインの北方向
ならオホーツク海やカムチャッカ付近と思います。
直角方向の東では米国付近、カナダ、中米一帯と考え
ます。西方面では中国、中東一帯で発震と思います。
いずれにしても7日~10日間以内で発生すると思います。
尚、この結果は7日間~11日間後以内に公表されます。
帯状地震雲は地球的な規模の地震の
前兆現象です。又、M5,4以下の地震に付いては
当ブログの予測の対象外ですので御承知おき下さい。
NT 地震雲観察歴30年間の者
大地震の予知と天変地異

2017年03月22日
大災害を当てまくる全国神社の「粥占」、2017年の結果が激ヤバ!
大災害を当てまくる全国神社の「粥占」、2017年の結果が激ヤバ!
岐阜周辺で大地震発生? 大災害を当てまくる全国神社の「粥占」、2017年の結果が激ヤバ!
http://tocana.jp/2017/01/post_12111_entry_3.html
管理者の気になる地震予知等の情報を最下段にお伝えします。↓
3月12日の岐阜県での警報の帯状地震雲の発震日が3月22日~23日頃です。一応、警戒を
念の為に・・NT管理者、台湾地震予測研究所さんが予測されておられる、福島、茨城、千葉は要注意。
伊太祁曽神社(岐阜県高山市)
伊太祁曽(いたきそ)神社では、1月14日に「管粥(くだがい)神事」が行われた。
この神社の粥占の結果は、特に注目しなければならない。というのも、過去の記事でも
紹介したが、五輪などスポーツの勝敗を当てるのも得意(?)で、過去にはトリノ五輪での
荒川静香選手の金メダル獲得(2006年)、ソチ五輪で浅田真央選手がメダルを逃したこと
(2014年)、2013年のプロ野球で巨人と楽天が優勝することも的中しているのだ。
伊太祁曽神社、2010年の管粥神事 動画は「YouTube」より
そればかりではない。災害に関しても伊太祁曽神社の予言通りになったことがある。
2015年の神事では、天災の項で「雪と台風に注意」と出たが、その年は鬼怒川堤防の
決壊をはじめ、台風18号の大雨による洪水など、水による被害が多発した年となっている。
さて、そのような神社の今年の結果だが、なんと天災の項目で「地震に注意」という
結果が出た。これは、今年中に岐阜県周辺あるいは中部地方のどこかで大地震が
起きるということを示唆しているのだろうか。
■大災害は、起きる!
諏訪大社、2017年の筒粥神事 画像は「YouTube」より引用
こうして見てきた神社を除けば、今年は総じて「平穏」といった結果が多いのだが、
それは昨年も同様だった。しかし実際には、九州で熊本地震が起きている。たとえ
総じて「平穏」との結果が出ていても、その神社が属する地方だけのことかも知れず、
油断は禁物だ。
また、これから2月や3月に結果が出る神社もあるため、現時点で大事には
至らないだろうと思っても、決して安心はできない。昨年も、3月に佐賀県の
千栗(ちりく)八幡宮で「地震に注意」と出てから、1カ月ほどして熊本地震が
起きたのだ。粥占は全国各地の神社(出雲系が多い)で行われているが、
その多くは農作物の収穫などを中心に占われる。それに関連して天候などを
伺うところも多いが、「地震」に的を絞った質問を行う神社はそれほど多くない。
しかも、毎回「地震に注意」と出るわけではないので、今年の伊太祁曽神社の
ような結果が出た時には、日本全体に影響を及ぼすような3.11級の大震災、
あるいは、その周辺で大地震が起きることを想定しておかなければならないだろう。
百瀬直也(ももせ・なおや)さん

短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。
「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
又、阿蘇山大噴火や鬼界カルデラ大噴火等、ポールシフトが発生の
場合は当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事
などを御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。
「松原照子氏の東海大地震の予言原文」
日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から
世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
1987年1月初版本より
http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html
松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、
http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html
宇宙哲学HP「永遠の生命」
http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm
この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています
NTツイッター↓ (罵詈雑言等はブロックします)
https://twitter.com/NT79348665 「大地震の予知、天変地異」
最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く
http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html
イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)
The Horizon By Isamu 惑星の真実http://www.t-xxx.com/
台灣地震預測研究所? @dysonlin1 ・ 5時間5時間前 3月21日
台灣地震預測研究所さんが詐欺師をリツイートしました
日本愛媛県松山市指北針(コンパス)的偏轉角度,已經由2017-03-17
的31度減小為2017-03-21的22度。日本(福島、茨城、千葉、鹿兒島)
或北台灣M6+ ~ M7+大地震可能即將發生
詐欺師?
@ikeda_kozan
地震情報、
コンパスの偏向が東22度まで戻りました。
いつ発震してもおかしくない状況です。各人要警戒。
コンパス観察、愛媛県松山市
03月17日06:00、晴、東31度、指針揺れ無し、
03月21日06:00、雨、東22度、指針揺れ無
火山、、。 災害の夢ブログ スズさん http://ameblo.jp/jyraa/
2017-03-21 01:45:28NEW ! テーマ:参考までに
昨日、火山の噴火の様な夢を見ました、、。
辺りは、大量の火山灰、、?で覆われており、数十メートル先の人の姿も、
洋服の色すらもわからないほどでした、、。
その場から離れようと、停車していたバスに乗ると、バスの中も
火山灰が積もっており、運転手の方の姿もなく、、。
何故か、「北海道でも噴火があるのか、、。」と、目覚めてからも
思っておりました、、。
それと、2~3年ほど前に、私のお仕事場がある建物に、足場が組まれて
いる夢を見たことがございました、、。
白くて物凄く大きな虎が、私のお仕事場の入り口に繋がれておりました。
ここにいてはいけないと、その場を離れる私の姿を見て、鎖を切る様な
勢いで、がシャンがシャンと暴れておりました、、。
その夢の中では、揺れがあったりしたわけではないのですけれど、
「震災かな、、。」と思っており、、。
数日前から、実際に、耐震工事のため、お仕事場がある建物に足場が
組まれております、、。
最近は、月も赤く、耳鳴りも増えております、何かが起こる前は、
自分の事が無性に嫌になったり、死にたくなる様な気持ちになります。
前向きに御札を流させて頂ければと思います、、。
生きていても、9割は、理不尽な事ばかりなのが人生なのかも知れません。
それでも、夢や希望を持って、生き続けたいと思ってしまいます、、。
何事も、簡単に諦めない気持ちが、自分の未来も、今後の日本も変えて
行くのかも知れませんね、、。
全ての地域の災害の回避と、皆様の御無事を強く願っております、。
2017年3月21日火曜日 宏観亭見聞録 http://macroanomaly.blogspot.jp/
日向灘のスロースリップと南海トラフ地震
TBS系の番組記事から。日向灘で発生しているスロースリップと
南海トラフ地震の関係を解説しています。「東日本大震災。
実は地震の2か月前に、宮城県沖でスロー地震が発生していた」、
「去年4月、三重県南東沖で発生したマグニチュード6.5の地震。
1946年の南海地震から実に72年ぶりに同じ震源域が発生した地震だった
・・・これは、アスペリティの歪みが限界に近いことを示している」:
?日向灘で発生“小さな地震”捉えた、南海トラフ地震解明のカギ? (動画あり)
?日向灘で発生“小さな地震”捉えた、南海トラフ地震解明のカギ? (動画あり、予備)
2017年03月21日19:50
急停止した太陽活動 : 2010年4月以来最も長い「16日間連続で黒点ゼロ」を
記録した日に「太陽活動は人間社会のすべてを牛耳っている」という概念を思い出す
In Deepさんのサイトより 2017年3月6日から続いている「太陽黒点数ゼロ」の日
http://indeep.jp/sunspot-zero-the-sun-has-been-blank-for-two-weeks-straight/
「地震」ご用心 おかゆ占いさて今年は 千栗八幡宮
2015年03月17日 09時52分
みやき町の千栗(ちりく)八幡宮(東正弘宮司)で15日、作物の吉凶や天候を
占う「お粥(かゆ)試し」が執り行われた。地震・事故が「大いに見ゆ」との結果で、
東宮司は集まった住民らに「自然災害はいつ発生してもおかしくない。日頃からの
備えや心構えが大切」と説いた。
お粥試しは約1200年前から続くとされ、日本三大粥祭りの一つに数えられている。
1粒ずつ厳選した米、1升6合強(約2・4キロ)を2月26日に炊き、銅製の神器に
盛って神殿に奉納。17日間置いて、表面に発生した黒や赤など5色のカビ、
乾湿などから占った。ことしはカビが少なく、全体的に白っぽい様子だった。
占いの結果、全般的には10のうち「7分」で良い方だった。作況は平年並みで、
大風、大水、流行病、火災は中間の「見ゆ」。地震・事故は「大いに見ゆ」で、
みやき町内でも震度6弱を観測した福岡西方沖地震の2005年と同じような相が
見られるとした。
解説を聞き、町婦人会の向井敏子さん(71)は「10年前は大きく揺れた。
その時も発生を言い当てていたので、今年は地震に対する備えを
しっかりしたい」と話していた。
2017-03-19 01:31:43 | 地震予知・未来透視
えむびーまんの日記帳 http://blog.goo.ne.jp/nichikon1
アスペ石井君から電話、
東京の有名な九星気学の占い師が3月30日を中心に、3月23日から
4月7日の間に、東京に大地震が来ると言っているそうな。
東京での被害がでかくても、復興して、2020年のオリンピックの
開催はできるということです。
2022年ごろから、日本国の考え方は変わり、大地震の予知などを
占いによって知るように変わるということです
アスペ石井君から電話がかかってきました。
元町の盲目の占い師が、3月23日から4月7日まで、大地震が来る
星回りなので、注意が必要とブログに書いているとか。
特に、星回りから見て、3月30日午後8時前後がやばいとか。
また、今回の地震は、前回の2月28日の福島沖震度5弱より
大きくなるとのことです。
占い師横山順一ブログ。視覚障害者の占い師横山順一のブログです
2017年3月23日から4月7日大きめ地震注意。
2017年03月10日 | 大地震大震災がいつ頃起きるかを占う
http://blog.goo.ne.jp/pye78702/e/a3460b826d9a057bd28b8a46c21130cc
まず、9星占いでは、今年は真東に8白土星があり、
今年が酉年のため、反対の真東に年破が入り、
真東の8白土星がやられています。
さらに、この3月は月の9星盤で真東に5黄土星があり、
年の9星盤で真東に入って破壊されている8白土星が刺激されます。
よって、この3月も大きめの地震が起きる可能性があります。
特に、3月23日午前8時過ぎぐらいから、
4月7日午前3時ぐらいまでが大きめの地震が起きやすいエリアと推測され、
その中でも、3月30日午後8時を中心とする時間に、
天秤座19度3分ぐらいに木星、山羊座19度3分ぐらいに冥王星が入り、
スクエアーのハードな角度を獲ります。
よって、土の作用が増幅、拡大されると思われ、
大きい地震が起きる可能性が考えられます。
それで、想定される大きさですが、先月2月末の震度5弱よりも、
今回の方が大きい地震の可能性が高いと思われます。
ですので、その辺は大きめの地震に注意が必要でしょう。
本日、分析ができましたので、取りあえずアップさせていただきました。
アメリカのサイキック、ジョセフ・ティテル氏は、2017年の
3月までに高知県の近くで大規模な地震が起き、津波が発生すると
予言している。この地震が起きるとされている位置が、所謂
南海トラフ地震の地域に合致している。また、2016年も
熊本や鳥取など、広範囲で大規模な地震が発生している。そのため、
2017年に南海トラフ地震が発生するという予言もあながち
軽視してはならないのではないか、と考えられている。
2017年03月21日19:55
http://earthreview.net/15-volcanoes-erupt-around-the-world-in-a-week/
<転載開始>
http://earthreview.net/wp-content/uploads/2017/03/Kliuchevskoi-03-08-300x205.jpeg 300w" sizes="(max-width: 230px) 100vw, 230px">
火山活動が非常に活溌な状態の中、2017年 3月8日から 3月14日までの1週間で、
全世界で 15の新しい噴火が記録されています。
この週の後には、イタリアのエトナ火山も大噴火し、英国BBCの取材クルー 10人が負傷しています。
3月18日のエトナ火山の様子
http://earthreview.net/wp-content/uploads/2017/03/etna-0318-240x300.jpg 240w" sizes="(max-width: 430px) 100vw, 430px">・vk.com
また、噴火はしていないですが、アイスランドにあるヘルズブレイズ山という火山のある場所において、
1日 200回を超える激しい群発地震が発生していて、噴火する可能性

2017年03月20日
<世見>大洪水時代が到来し始めています。
<世見>大洪水時代が到来し始めています。
世見2017年03月16日大洪水時代
http://www.あほうどりのひとりごと.com/article/448017751.html
管理者の気になる地震予知等の情報を最下段にお伝えします。↓
<世見>2017/03/16
大洪水時代が到来し始めています。
世界を震撼とさせる自然災害。
保険会社は保険の支払額の多さに愕然とする日がやって来ると思えるのです。
こうして書くとお読みくださるあなた様は日本のことを一番初めに考えるかもしれませんが、
今は日本だけが特別な大災害にみまわれているのではありません。
巨大化したサイクロン ハリケーン 台風 マダガスカル島もサイクロンの被害に
遭いやすい島です。中南米も気になる地位です。森林火災が発生してかなりの
面積を焼失するでしょう。
山火事も巨大化します。
カリブ海 米国の東部もハリケーンや豪雨に襲われるようにも思います。
小さな川も遡る津波。思い出して欲しい!津波の脅威を。
東日本大地震の教訓は生かされなくてはいけません。
スマトラ沖の大地震では震源地より250km離れた場所も地震発生から
約30分後津波が到達して建物は跡形もなく姿を消しました。
我国は夏が来ると台風が当たり前のようにやって来ます。火山も多くいつ
どこで大噴火が起きるかわかりませんし、地震も実に多い国です。
大洪水時代はすでにやって来ているのです。完全崩壊の入江が見えます。
岸は以前の姿がありませんし、美しかった砂浜も消えています。
大津波は海岸を飲み込みます。
大津波はジェット機の速さで海岸にやって来るのですが、海岸付近では
スピードを落とすもののそれでもかなりのスピードです。
地殻が1000kmも壊れたといわれるスマトラ沖の大津波。
洪水時代はもうすでに始まっているのです。
短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。
「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
又、阿蘇山大噴火や鬼界カルデラ大噴火等、ポールシフトが発生の
場合は当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事
などを御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。
「松原照子氏の東海大地震の予言原文」
日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から
世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
1987年1月初版本より
http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html
松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、
http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html
宇宙哲学HP「永遠の生命」
http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm
この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています
NTツイッター↓ (罵詈雑言等はブロックします)
https://twitter.com/NT79348665 「大地震の予知、天変地異」
最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く
http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html
イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)
The Horizon By Isamu 惑星の真実http://www.t-xxx.com/
☆新メイン掲示板☆ http://8241.teacup.com/karisu/bbs/t92/l50
連続です。 投稿者:龍
投稿日:2017年 3月18日(土)08時28分6秒
昨日(3月17日)の午後1時頃、フィリピン海プレート関係の地震前兆が出ました。
震源地はニューギニア、或いはバンダ海その他と思われ、マグニチュードについては
6.3~6.6を推測しております。
さらに本日(3月18日)の午前3時頃、太平洋プレート関係における地震前兆が出ました。
震源地はトンガ、ソロモンその他と思っており、マグニチュードについては
6.8~7.3を推測しております。
今晩は。 投稿者:龍
投稿日:2017年 3月16日(木)21時36分54秒
昨日(3月15日)の午後3時頃、北米プレート関係の地震前兆が出ておりました。
震源地はアリューシャン列島等と思われ、マグニチュードに
ついては6.3~6.8を推測しております。
2017-03-15 探求三昧さんより
【前兆】北海道・網走市で白虹が撮影された~地震前兆か?
http://tankyu.hatenablog.com/entry/2017/03/15/shironiji
むらさきしきぶ? @murasakiobasan ・ 5時間5時間前 3月16日
念の為にツイートします。五分五分くらいの感じで、今日、明日辺りに
大きめの地震がくるかもしれません。体感抜けの感じからの推測なので、
外す可能性がありますが。
むらさきしきぶ? @murasakiobasan ・ 3月15日
朝から、眠気やだるさが抜けません。関東あるいは日本海側でも
地震が迫っているとしても不思議ではない感じで、対応地震が
あるなら、ちょっと規模が心配です。
近所の川で見たこともないほどの超大量の魚が大量発生していた。そんな様子を収めた写真がシェアされ、
地震の前触れなのではないかと騒がれている。
なんと黒いのは全部魚。これは確かに異常だ。
▼ふと川を見るとなにやら黒い物体が流れている。撮影場所は静岡県。
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/03/jishinfish-1-500x375.jpg 500w, http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/03/jishinfish-1.jpg 1200w" sizes="(max-width: 600px) 100vw, 600px">
2017年3月16日木曜日 宏観亭見聞録http://macroanomaly.blogspot.jp/
霧島山・新燃岳で火山性地震急増
http://macroanomaly.blogspot.jp/2017/03/blog-post_16.html
九州南部の霧島山中央部に位置する新燃岳(地図)で、3月13日から
火山性地震が急増しています。火山性微動や地殻変動は観測されていません:
アキラの地震予報 http://eakira.sakura.ne.jp/
鹿屋圏内にM6.8クラスの地震発生合図が複数出ました。
九州地方中心として、フィリピン・台湾・南西諸島・東シナ海~近畿地方では、
一週間程地震発生に要注意です。
特に、火山爆発や大地震発生の可能性が高いです。直下型地震の発生も濃厚です。
2017.(03/18 10:55発信)
#宏レン今回の関西の縦長の雲は大地震の前兆ではない阪神大地震の場合と
今回の関西の写真の比較をすると一目瞭然、両方共に縦の雲は飛行機雲の成れの果てで
問題は横の帯雲こそ阪神大地震の前兆です今回の写真の雲は前兆雲ではない
帯状地震雲観察歴30年間の者「大地震の予知、天変地異」pic.twitter.com/QR9C79Bz6a

2017-03-19 01:31:43 | 地震予知・未来透視
えむびーまんの日記帳 http://blog.goo.ne.jp/nichikon1
アスペ石井君から電話、
東京の有名な九星気学の占い師が3月30日を中心に、3月23日から
4月7日の間に、東京に大地震が来ると言っているそうな。
東京での被害がでかくても、復興して、2020年のオリンピックの
開催はできるということです。
2022年ごろから、日本国の考え方は変わり、大地震の予知などを
占いによって知るように変わるということです
好奇心のみちびくところ、どこへでも
宏観亭見聞録 http://macroanomaly.blogspot.jp/
2017年3月19日日曜日 小惑星 2017 FJ が地球に接近
3月21日から22日にかけての深夜、アポロ型小惑星〝2017 FJ〟が
地球に接近します。この小惑星は3月17日に発見されたもので、
直径は6~14m と推定されています。直径の小さい小惑星ほど
発見が遅れ、地球接近(最悪の場合は衝突)の直前、あるいは
接近・通過後になる傾向があります。
BOPPO @Boppo2011 8時間前
◆予測ABロジック/現在の国内発震ポテンシャル既に特異点の未対応、過去に無いAB交差があり
ロジックとしては想定外の状況ですがポテンシャルは継続しているとして更新します
過去の予測A超え実績は、2015小笠原M8.1のみ現在の予測A=M7.5±0.5(MaxM8.0)
麒麟地震研究所 @kirinjisinken
観測機1のフルレンジデータです。昨日は長時間出現し今日は振り切っています。
観測機3も大きな反応が出ています西日本の大きな地震に警戒が必要です。観測機2には
東北、北海道沖アウターライズの巨大地震の継続反応が出現中です津波は3.11の
2倍以上の可能性があります

2017年03月19日
大災害を当てまくる全国神社の「粥占」、2017年の結果が激ヤバ!
岐阜周辺で大地震発生? 大災害を当てまくる全国神社の「粥占」、2017年の結果が激ヤバ!
http://tocana.jp/2017/01/post_12111_entry_3.html
管理者の気になる地震予知等の情報を最下段にお伝えします。↓
3月12日の岐阜県での警報の帯状地震雲の発震日が3月22日~23日頃です。一応、警戒を
念の為に・・NT管理者、台湾地震予測研究所さんが予測されておられる、福島、茨城、千葉は要注意。
伊太祁曽神社(岐阜県高山市)
伊太祁曽(いたきそ)神社では、1月14日に「管粥(くだがい)神事」が行われた。
この神社の粥占の結果は、特に注目しなければならない。というのも、過去の記事でも
紹介したが、五輪などスポーツの勝敗を当てるのも得意(?)で、過去にはトリノ五輪での
荒川静香選手の金メダル獲得(2006年)、ソチ五輪で浅田真央選手がメダルを逃したこと
(2014年)、2013年のプロ野球で巨人と楽天が優勝することも的中しているのだ。
伊太祁曽神社、2010年の管粥神事 動画は「YouTube」より
そればかりではない。災害に関しても伊太祁曽神社の予言通りになったことがある。
2015年の神事では、天災の項で「雪と台風に注意」と出たが、その年は鬼怒川堤防の
決壊をはじめ、台風18号の大雨による洪水など、水による被害が多発した年となっている。
さて、そのような神社の今年の結果だが、なんと天災の項目で「地震に注意」という
結果が出た。これは、今年中に岐阜県周辺あるいは中部地方のどこかで大地震が
起きるということを示唆しているのだろうか。
■大災害は、起きる!
諏訪大社、2017年の筒粥神事 画像は「YouTube」より引用
こうして見てきた神社を除けば、今年は総じて「平穏」といった結果が多いのだが、
それは昨年も同様だった。しかし実際には、九州で熊本地震が起きている。たとえ
総じて「平穏」との結果が出ていても、その神社が属する地方だけのことかも知れず、
油断は禁物だ。
また、これから2月や3月に結果が出る神社もあるため、現時点で大事には
至らないだろうと思っても、決して安心はできない。昨年も、3月に佐賀県の
千栗(ちりく)八幡宮で「地震に注意」と出てから、1カ月ほどして熊本地震が
起きたのだ。粥占は全国各地の神社(出雲系が多い)で行われているが、
その多くは農作物の収穫などを中心に占われる。それに関連して天候などを
伺うところも多いが、「地震」に的を絞った質問を行う神社はそれほど多くない。
しかも、毎回「地震に注意」と出るわけではないので、今年の伊太祁曽神社の
ような結果が出た時には、日本全体に影響を及ぼすような3.11級の大震災、
あるいは、その周辺で大地震が起きることを想定しておかなければならないだろう。
百瀬直也(ももせ・なおや)さん

短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。
「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
又、阿蘇山大噴火や鬼界カルデラ大噴火等、ポールシフトが発生の
場合は当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事
などを御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。
「松原照子氏の東海大地震の予言原文」
日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から
世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
1987年1月初版本より
http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html
松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、
http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html
宇宙哲学HP「永遠の生命」
http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm
この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています
NTツイッター↓ (罵詈雑言等はブロックします)
https://twitter.com/NT79348665 「大地震の予知、天変地異」
最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く
http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html
イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)
The Horizon By Isamu 惑星の真実http://www.t-xxx.com/
台灣地震預測研究所? @dysonlin1 ・ 5時間5時間前 3月21日
台灣地震預測研究所さんが詐欺師をリツイートしました
日本愛媛県松山市指北針(コンパス)的偏轉角度,已經由2017-03-17
的31度減小為2017-03-21的22度。日本(福島、茨城、千葉、鹿兒島)
或北台灣M6+ ~ M7+大地震可能即將發生
詐欺師?
@ikeda_kozan
地震情報、
コンパスの偏向が東22度まで戻りました。
いつ発震してもおかしくない状況です。各人要警戒。
コンパス観察、愛媛県松山市
03月17日06:00、晴、東31度、指針揺れ無し、
03月21日06:00、雨、東22度、指針揺れ無
火山、、。 災害の夢ブログ スズさん http://ameblo.jp/jyraa/
2017-03-21 01:45:28NEW ! テーマ:参考までに
昨日、火山の噴火の様な夢を見ました、、。
辺りは、大量の火山灰、、?で覆われており、数十メートル先の人の姿も、
洋服の色すらもわからないほどでした、、。
その場から離れようと、停車していたバスに乗ると、バスの中も
火山灰が積もっており、運転手の方の姿もなく、、。
何故か、「北海道でも噴火があるのか、、。」と、目覚めてからも
思っておりました、、。
それと、2~3年ほど前に、私のお仕事場がある建物に、足場が組まれて
いる夢を見たことがございました、、。
白くて物凄く大きな虎が、私のお仕事場の入り口に繋がれておりました。
ここにいてはいけないと、その場を離れる私の姿を見て、鎖を切る様な
勢いで、がシャンがシャンと暴れておりました、、。
その夢の中では、揺れがあったりしたわけではないのですけれど、
「震災かな、、。」と思っており、、。
数日前から、実際に、耐震工事のため、お仕事場がある建物に足場が
組まれております、、。
最近は、月も赤く、耳鳴りも増えております、何かが起こる前は、
自分の事が無性に嫌になったり、死にたくなる様な気持ちになります。
前向きに御札を流させて頂ければと思います、、。
生きていても、9割は、理不尽な事ばかりなのが人生なのかも知れません。
それでも、夢や希望を持って、生き続けたいと思ってしまいます、、。
何事も、簡単に諦めない気持ちが、自分の未来も、今後の日本も変えて
行くのかも知れませんね、、。
全ての地域の災害の回避と、皆様の御無事を強く願っております、。
2017年3月21日火曜日 宏観亭見聞録 http://macroanomaly.blogspot.jp/
日向灘のスロースリップと南海トラフ地震
TBS系の番組記事から。日向灘で発生しているスロースリップと
南海トラフ地震の関係を解説しています。「東日本大震災。
実は地震の2か月前に、宮城県沖でスロー地震が発生していた」、
「去年4月、三重県南東沖で発生したマグニチュード6.5の地震。
1946年の南海地震から実に72年ぶりに同じ震源域が発生した地震だった
・・・これは、アスペリティの歪みが限界に近いことを示している」:
?日向灘で発生“小さな地震”捉えた、南海トラフ地震解明のカギ? (動画あり)
?日向灘で発生“小さな地震”捉えた、南海トラフ地震解明のカギ? (動画あり、予備)
2017年03月21日19:50
急停止した太陽活動 : 2010年4月以来最も長い「16日間連続で黒点ゼロ」を
記録した日に「太陽活動は人間社会のすべてを牛耳っている」という概念を思い出す
In Deepさんのサイトより 2017年3月6日から続いている「太陽黒点数ゼロ」の日
http://indeep.jp/sunspot-zero-the-sun-has-been-blank-for-two-weeks-straight/
「地震」ご用心 おかゆ占いさて今年は 千栗八幡宮
2015年03月17日 09時52分
みやき町の千栗(ちりく)八幡宮(東正弘宮司)で15日、作物の吉凶や天候を
占う「お粥(かゆ)試し」が執り行われた。地震・事故が「大いに見ゆ」との結果で、
東宮司は集まった住民らに「自然災害はいつ発生してもおかしくない。日頃からの
備えや心構えが大切」と説いた。
お粥試しは約1200年前から続くとされ、日本三大粥祭りの一つに数えられている。
1粒ずつ厳選した米、1升6合強(約2・4キロ)を2月26日に炊き、銅製の神器に
盛って神殿に奉納。17日間置いて、表面に発生した黒や赤など5色のカビ、
乾湿などから占った。ことしはカビが少なく、全体的に白っぽい様子だった。
占いの結果、全般的には10のうち「7分」で良い方だった。作況は平年並みで、
大風、大水、流行病、火災は中間の「見ゆ」。地震・事故は「大いに見ゆ」で、
みやき町内でも震度6弱を観測した福岡西方沖地震の2005年と同じような相が
見られるとした。
解説を聞き、町婦人会の向井敏子さん(71)は「10年前は大きく揺れた。
その時も発生を言い当てていたので、今年は地震に対する備えを
しっかりしたい」と話していた。
2017-03-19 01:31:43 | 地震予知・未来透視
えむびーまんの日記帳 http://blog.goo.ne.jp/nichikon1
アスペ石井君から電話、
東京の有名な九星気学の占い師が3月30日を中心に、3月23日から
4月7日の間に、東京に大地震が来ると言っているそうな。
東京での被害がでかくても、復興して、2020年のオリンピックの
開催はできるということです。
2022年ごろから、日本国の考え方は変わり、大地震の予知などを
占いによって知るように変わるということです
アスペ石井君から電話がかかってきました。
元町の盲目の占い師が、3月23日から4月7日まで、大地震が来る
星回りなので、注意が必要とブログに書いているとか。
特に、星回りから見て、3月30日午後8時前後がやばいとか。
また、今回の地震は、前回の2月28日の福島沖震度5弱より
大きくなるとのことです。
占い師横山順一ブログ。視覚障害者の占い師横山順一のブログです
2017年3月23日から4月7日大きめ地震注意。
2017年03月10日 | 大地震大震災がいつ頃起きるかを占う
http://blog.goo.ne.jp/pye78702/e/a3460b826d9a057bd28b8a46c21130cc
まず、9星占いでは、今年は真東に8白土星があり、
今年が酉年のため、反対の真東に年破が入り、
真東の8白土星がやられています。
さらに、この3月は月の9星盤で真東に5黄土星があり、
年の9星盤で真東に入って破壊されている8白土星が刺激されます。
よって、この3月も大きめの地震が起きる可能性があります。
特に、3月23日午前8時過ぎぐらいから、
4月7日午前3時ぐらいまでが大きめの地震が起きやすいエリアと推測され、
その中でも、3月30日午後8時を中心とする時間に、
天秤座19度3分ぐらいに木星、山羊座19度3分ぐらいに冥王星が入り、
スクエアーのハードな角度を獲ります。
よって、土の作用が増幅、拡大されると思われ、
大きい地震が起きる可能性が考えられます。
それで、想定される大きさですが、先月2月末の震度5弱よりも、
今回の方が大きい地震の可能性が高いと思われます。
ですので、その辺は大きめの地震に注意が必要でしょう。
本日、分析ができましたので、取りあえずアップさせていただきました。
アメリカのサイキック、ジョセフ・ティテル氏は、2017年の
3月までに高知県の近くで大規模な地震が起き、津波が発生すると
予言している。この地震が起きるとされている位置が、所謂
南海トラフ地震の地域に合致している。また、2016年も
熊本や鳥取など、広範囲で大規模な地震が発生している。そのため、
2017年に南海トラフ地震が発生するという予言もあながち
軽視してはならないのではないか、と考えられている。
2017年03月21日19:55
http://earthreview.net/15-volcanoes-erupt-around-the-world-in-a-week/
<転載開始>
http://earthreview.net/wp-content/uploads/2017/03/Kliuchevskoi-03-08-300x205.jpeg 300w" sizes="(max-width: 230px) 100vw, 230px">
火山活動が非常に活溌な状態の中、2017年 3月8日から 3月14日までの1週間で、
全世界で 15の新しい噴火が記録されています。
この週の後には、イタリアのエトナ火山も大噴火し、英国BBCの取材クルー 10人が負傷しています。
3月18日のエトナ火山の様子
http://earthreview.net/wp-content/uploads/2017/03/etna-0318-240x300.jpg 240w" sizes="(max-width: 430px) 100vw, 430px">・vk.com
また、噴火はしていないですが、アイスランドにあるヘルズブレイズ山という火山のある場所において、
1日 200回を超える激しい群発地震が発生していて、噴火する可能性
2017年03月17日
危険ミシェルさんとTabatha @araran100 さんらが大地震が切迫中と警報を出された
危険ミシェルさんとTabatha @araran100 さんらが大地震が切迫中と警報を出された
耳鳴り爆音 2017-03-17 13:04:26NEW !
テーマ:ブログ michelleのブログ http://ameblo.jp/michelleoita2014/
耳鳴りが異常に高いので一応注意して下さい。
http://ameblo.jp/michelleoita2014/entry-12257178319.html
ミシェル? @kushifurumime ・ 5時間5時間前 3月17日
多数の耳鳴り感知していますが、10時過ぎから東北方面の耳鳴りが
異様に大きいです。福島宮城爆音、間を挟んで時折千葉茨城の
耳圧が強く入ります。(爆音が異常なのであまりでかい時は
豊後水道~和歌山付近、海外大きめが揺れる時もあります。)
注意して下さい
前記事から強震のオルゴールがなる耳鳴りは10分程でしたが、
3日後は内陸でしたら震度4~5くらいで揺れる事が多いですので
一応参考に注意お願いいたします。また変化あれば追記更新します。
むらさきしきぶ? @murasakiobasan ・ 5時間5時間前 3月16日
念の為にツイートします。五分五分くらいの感じで、今日、明日辺りに
大きめの地震がくるかもしれません。体感抜けの感じからの推測なので、
外す可能性がありますが。
むらさきしきぶ? @murasakiobasan ・ 3月15日
朝から、眠気やだるさが抜けません。関東あるいは日本海側でも
地震が迫っているとしても不思議ではない感じで、対応地震が
あるなら、ちょっと規模が心配です。
速報福島県でM7~M8大地震が切迫と予測、北半球は不毛の地か! 台灣地震預測研究所? @dysonlin1
請注意:福島M7+ ~ M8+可能即將發生。 https://twitter.com/dysonlin1/status/841980078611345408 …pic.twitter.com/HfRwk9SjYi


https://twitter.com/araran100
2012年5月から地震前兆観測ボランティア(大気中ラドン/磁石・鈴落下装置
;各種データ監視)。2014年11月からラドン観測データを「RadGraph」で
公開中;NPO法人環境防災技術研究所(EE技研)、e-PISCO会員等
過去ツイート(Twilog):http://twilog.org/araran100
? 千葉県北西部
? radgraph.com
? 2011年5月に登録
- 広島ラドンが急落していますが、周防VORに強いノイズ。【要警戒継続】周防(北九州)VOR LIVE in 八王子(東京都)
[八王子流星電波観望所] 画像は、09:30~09:40、10:40~10:50、11:00~11:10
東京-北九州間周辺(西日本)、注意継続pic.twitter.com/QEAtJGvuYd
- 【要警戒継続】NPO法人環境防災技術研究所(EE技研)、千葉県八街市観測点 植物生体電位
欠測はさんで足踏み状態、停滞していましたが、昨日急上昇、今日下降し収束傾向。
発震直前期シグナルのパターンの可能性もあるので、念のため注意pic.twitter.com/WzuTiZ4sFf
- 【要警戒継続】NPO法人環境防災技術研究所(EE技研)、愛知美和観測点
植物生体電位 うーん、美和が・・・・。こんな波形初めて。一応、収束域ではあります。
植物は敏感なので、悲鳴を上げているのではないといいんですが。揺れたらクロガネモチの
お告げだと言えるかも?念のため警戒pic.twitter.com/ZzqllRWEvH
- 【要警戒継続】NPO法人環境防災技術研究所(EE技研)、函南観測点 VHF低域、
高域に特大ノイズ 各種観測データで同期した乱れがあるので、電離層が荒れたのはほぼ間違いないか
と。pic.twitter.com/Qnty6hXEad
- 【要警戒継続】NPO法人環境防災技術研究所(EE技研)、相模原観測点植物i生体電位
日別と月間 ずっと異常波形と基線上昇したまま下がらなかったのが急速に下降、収束。
ひたちなかノイズとセットで、M6以上が揺れることが多い、発震パターン出現。急進的なので発震に注意pic.twitter.com/TvYu54FT8c
- 【要警戒継続(警戒度高め)】NICT国分寺イオノグラム 11時前っくらいから前兆ノイズが
少し出始め、12:30に高高度の大々的なのが一瞬出ました。警戒級、M5以上想定
(M5台なら出ない時もある)。12:00、12:30、13:15pic.twitter.com/SacRR73OyD
- 【要警戒継続】流星電波観測-HRO LIVE in ひたちなか市(茨城) 画像は、00:00~00:10、07:30~07:40、12:00~12:10 東北、関東甲信越(東日本)、特に茨城県、福島県周辺、注意継続。pic.twitter.com/a28qwZ4kbm
太陽活動は静穏で、地殻由来の可能性が高いかもと。基本的には異常が強く出ている野は、
東北、関東甲信越を捉えるデータですが、かなり感度のいい観測データで広範囲を捉えることも
大きい場合にはあり得ます。西日本の前兆も強いのがあるので、絞りすぎずに警戒怠りなく。
まだ経過をみないと確定的なことは言えませんが、国分寺イオノの前兆ノイズも、ひたちなかの激しいノイズも強いのが出たものの、13時半過ぎには弱まっていて急進的に電離層大荒れだった可能性があり、植物生体電位の急速な収束合わせると発震まで時間が短い可能性が高いため、ここ数日特に注意かと。
それでは速報をいれます。昨日から断続的に強いノイズが出ているひたちなかHROにお昼頃、
激しいノイズも出現。相模原植物生体電位は昨日報告のとおり、急速に収束。加えてお昼頃
危険度高い高高度の大々的な前兆ノイズが国分寺イオノに出現。函南VHFに強いノイズ。M5以上に要警戒

