超危険!台風10号が超発達!伊勢湾、第2室戸台風を更新するらしい
2016年08月24日14:28
「管理者のコメント」
私は伊勢湾台風の体験者です。今回の台風10号は日本の何処へ
上陸しても大きな災害になります。伊勢湾台風の時は高潮が防波堤を越えて名古屋の
港区の海岸沿いを襲いました。当時は材木の貯木場があり、それが海岸沿いの民家を
直撃しました。約5000名の人命が亡くなりました。風速が40m~50mもの強烈な風が
吹き荒れて住宅の窓を破り天井を持って行きました。多くの民家が倒れ1週間もの間、
電気、水道、ガスなどが使えませんでした。台風の目が三重県から大垣市の上空を
通過しました。今回、万一に静岡県~神奈川県に上陸すれば関東地方の4000万人の
方々は大きな被害が想定されます。マンションの窓ガラスは破れて反対側の窓も破れます
家の中を大風が(40mクラス)全てを破壊します。台風10号の東側圏内に入ります地域
方々は事前に関西方面へ避難が賢明です。今後の台風10号の進路予想図と940
パスカル以下かどうかの情報を十分に入手されて台風10号の進行方向の中心部や
東側の地域にお住まいの方々は早めの避難を御願いしておきます。東側は特に風速が
強烈になる。(聖書では東京は悪徳の都で、狙われているようです)
NT(管理者) 72歳の爺です。
関連記事