2017年03月27日
警報級、M6前半~M7,5前後の帯状地震雲が発生
警報級、M6前半~M7,5前後の帯状地震雲が発生
2017年3月27日午後5時40分頃に知床ライブカメラの
西の空に北北東~南南西のラインのM6前半~M7,5前後
の帯状地震雲が発生した。(水平線のすぐ上の金色の帯雲が
対象の雲)国内で発震する可能性がある場所は、沿岸と沖
では東北地方(三陸沖を含む)~関東地方一帯の沿岸と沖
(南関東沖を含む)~伊豆半島周辺一帯(相模湾周辺~
遠州灘周辺を含む)~伊豆諸島一帯~小笠原諸島の一帯で、
発震の可能性がある。内陸部では北海道の東部一帯~東北
地方全域の東部一帯~関東地方の全域~東海地方の東南部の
一帯で発震の可能性があると思います。
この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で
世界の特定の場所で発震します。海外ではライン
の北西北方向では中国北部、ロシア中部等が
考えられますし反対側の南東南方向では
中米、南米大陸、ポリネシア一帯、そして南太平洋
一帯と南大西洋の一帯が考えられます。直角
方向の西南西方向では台湾、フィリピン、中東
ベトナム、インドネシア、インド洋など、東北東
方向ではアリューシャン列島、アラスカ、カナダ
、カムチャッカなどが発震の可能性があります。
いずれにしても7日~10日間以内で発生すると
思います。
尚、この結果は7日間~11日間後以内に公表されます。
帯状地震雲は地球的な規模の地震の
前兆現象です。又、M5,4以下の地震に付いては
当ブログの予測の対象外ですので御承知おき下さい。
NT 地震雲観察歴30年間の者
大地震の予知と天変地異

2017年03月27日
「危険、東海、関東大地震が切迫か、前兆や色々なデータが揃う!」
「危険、東海、関東大地震が切迫か、前兆や色々なデータが揃う!」
静岡県でイルカの打ち上げやボラが大量に川を遡る。東京や名古屋等で
地鳴りが多発、各地で魚が不漁、浜松のアサリが減少等の実態が明らかに。
「NT管理者のコメント」
3月22日の岡山県瀬戸内町での帯雲の発震期限は
3月29日~4月2日頃迄です。この帯雲は悪い事に
伊豆半島の石廊崎方向を直角のラインが指し示して
います。万一、大きな揺れを体感されたら5分~6分
以内に100m以上の高台へ避難を自己責任と自己判断
で行って下さい。特に静岡県、神奈川県、伊豆諸島、
房総半島の沿岸地帯の住民の方々は巨大津波で危険です。
自己責任で事前の避難が望ましい。車にガソリン
満タン、食料、水、布団等を積んで避難を・・関東
平野と名古屋市等、太平洋沿岸一帯の諸都市は
巨大津波と共に大規模火災の発生が予測されます。
ストーブを使用する時期に付き御注意を。尚、
キリスト教の関係者は約6万人程が岐阜県の南東部へ
移住済みです。帯状地震雲での日本の発震率は
約15%位ですが2月25日の静岡県のM8クラスの
帯雲も未発です。十分に注意を・・
相変わらずNGが出て、全部の記事が掲載出来ませんので
下記のサイトで御覧下さい。NT「管理者」
http://eeien1234.dosugoi.net/
? 2017/01/11
御前崎港にイルカ11頭 浜辺で2頭死ぬ
御前崎港の浜辺に9日、イルカが11頭打ち上げられた。うち9頭は
生きていて御前崎海上保安署などが海に返したが、2頭はすでに死んでいた。
港内には少なくとも10頭以上の群れがいて、今後も打ち上げられる
可能性があるとみて、御前崎市が警戒している。
【前兆】大地震の前兆か?静岡県でボラ(?)の大群+各地でイカが不漁
近所の川で見たこともないほどの超大量の魚が大量発生していた。そんな
様子を収めた写真がシェアされ、地震の前触れなのではないかと騒がれている。
なんと黒いのは全部魚。これは確かに異常だ。
▼ふと川を見るとなにやら黒い物体が流れている。撮影場所は静岡県。
2017-03-19 http://tankyu.hatenablog.com/entry/2017/03/18/zencho
首都直下地震前兆 東京湾5連発と地鳴り
https://www.youtube.com/watch?v=xQ5EYhUAm9k
【音質改正】地鳴りの音 神奈川 2016/2/23 14時頃【必ずイヤホンで】
https://www.youtube.com/watch?v=Id-9I3EYnI0&t=0s
南関東、北海道、南海・東南海、北信越が危ない。村井俊治氏
では、気になるのが「いま特に危ない地域はどこなのか」。村井氏が言うにはこうだ。
●第1候補、南関東
「いま南関東を警戒レベル5にしています。去年の6月末から9月初まで5回も伊豆半島および
伊豆諸島が大きく動いた。そのあと、ピタッと止まっています。これを静謐期間と呼びます。
一見、安定しているようにも思えますが、たとえるなら“嵐の前の静けさ”。エネルギーを
溜め込んでいる状態ですので、もうすぐ大きな地震が起きる可能性が高い。南関東では、
小田原および三浦半島のプライベート電子観測点のデータに異常が見られる。伊豆諸島の
三宅島と大島は隆起、新島・式根島は沈降で不安定。駿河湾沿いが沈降、三浦半島が
他と異なり、南南西に異常変位している」
⇒【資料】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1297813
