2015年06月06日
速報、麒麟地震研究所と松原照子氏が大地震が近いと警告している
速報、麒麟地震研究所と松原照子氏が大地震が近いと警告している
大型警報の帯状地震雲の地震も未発です。十分に警戒を「龍さん」も
フィリピンプレートでM7クラスを予測されています。
麒麟地震研究所 @kirinjisinken 7 分 6月5日
国際地震予知研究会6月4日発表地震情報3 身震いがする。気をつけようがない。
ただ逃げるだけだ。そのとき何を持って逃げるか。どう逃げるか、あらかじめ
決めておいたほうが良い。現在またも大地震の前兆が現れた。いまのところ
マグニチュードは7.2と計算されているが今後拡大するかもしれない。
麒麟地震研究所 @kirinjisinken 10 分
NPO法人国際地震予知研究会6月4日発表地震情報2 11月2日にフィージーでM7.1が
、今年の5月30日に小笠原でMw7.9が発生し、2011.3.11の直前に似てきた。
アウターライズで巨大地震が発生すれば、大津波の襲来となろう。
麒麟地震研究所 @kirinjisinken 12 分
NPO法人国際地震予知研究会6月4日発表地震情報1 総説最近大地震が世界的にも
日本的にも連続して起きており、超異常と言えよう。2011年4月に世界で初めて
アウターライズ地震の可能性を当会が指摘した。昨年の4月2日(日本時間)に
チリでM8.2が、
麒麟地震研究所 @kirinjisinken 2 時間 6月4日
観測機1フルレンジのデータです。非常に大きな反応が出現しています。
M7クラスの地震に警戒が必要です。今日も東北地方から北海道にかけて
内陸からアウターライズ域に大気重力波が出現しています
麒麟地震研究所 @kirinjisinken 6月3日
観測機2フルレンジを10倍に拡大したデータです。昨日から今朝にかけて
赤の強い反応が出ていました。M7前後の反応です。通常1.2週間以内には
発生しますが小笠原の誘発で早くなる可能性が高いので要注意です
地震解析ラボ 【2】今週の地震予測情報 早川 正士
http://earthquakenet.com/blog/archives/mailmagazine
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
06月01日の地震解析において、下記のエリアにて地震予測情報
が出ております。
◇北海道・東北 : 2件
◇関東・上信越 : 2件
◇近畿 : 1件
◇中四国・九州 : 2件
◇沖縄・南方・小笠原: 2件
詳しくは、地震解析ラボ提供の各種地震予測情報をご覧ください。
メルマガ「週間地震予測情報」(有料216円/月)はコチラhttp://www.mag2.com/m/0001616152.html
巨大地震が起こる!松原照子さん宝永地震程度の揺れがやってくる
東日本大震災などの地震を予言、予知したことで有名な松原照子さんが
宝永地震の揺れが来るかもしれないので覚悟しておいたほうがいいと
警告しています。
世見2015年06月05日宝永地震の揺れは覚悟した方がいいかも
http://www.あほうどりのひとりごと.com/article/420142190.html
松原照子氏のスピリチュアル情報
<世見>2015/06/5
いつ、どこに大地震が起きるかわからない日本。南海トラフ地震が現実に
なると千葉から鹿児島まで大変なことになってしまいます。
地震の規模にもよるのでしょうが、今から308年前の宝永地震の揺れは覚悟
した方がいいのではとも思います。
それと、一度大きく揺れると時を待たずして大きく揺れる気もします。
南海トラフ地震が過去いつ発生したかわかりませんが、2036年までには
大か中か小の揺れかわからないがやって来そうに思えるのです。2036年まで
21年。駿河トラフがもしも先なら21年も待たない気がしますが、長く保って
50年。M8、イエ、それ以上の揺れが起きやすいとも思っています。
太平洋に続く深い部分が気になる動きをしている気もしています。
どんなに先延ばししても50年。
ミッヒー ☆ @mihikarimiko 10 時間
海外大きめ体感あり
ミッヒー ☆ @mihikarimiko 6月2日
うーむ、津波に飲まれる夢をみたたんなる夢だと思う
huraidopoteto @saiya316 13 時間
@mihikarimiko 津波の夢多いですね… むらさきしきぶさんも見ているみたい
ですし体感者は何か感じやすい月なんですかね
ミッヒー ☆ @mihikarimiko
@saiya316 うちの神社の神職さんも津波の夢みたみたいです
むらさきしきぶ @murasakiobasan
今朝の北海道震度5弱では、津波がなくて幸いでした。おとといあたりから、
あくまで「夢の中」ですが、津波に流される夢をリアルに見ているので怖いのです
